Calendar

12月
8
京都市成長産業創造センター(ACT京都)入居者募集のお知らせ
12月 8 @ 10:00 – 12月 26 @ 17:00

京都市成長産業創造センターでは、オフィス2室の入居者を募集しています。

■募集貸室:オフィス(ブースタイプ)2室
・R11-B区画
・R21-B区画
※薬品等を使用する研究開発はできません。
※審査結果の通知は1月中旬、入居開始は1月下旬の予定です。

■所在地:〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地
https://www.act-kyoto.jp/access

■賃 料:
55,000円(税込/月)
※光熱水費・WiFi代込み。
※保証金賃料3ヶ月分

■対象者:
ACT京都の事業目的に沿い、以下のいずれかに該当する方
1.実用化に向けた企業等との産学連携による研究開発を実施する
大学等研究者又は研究者のグループ
2.事業展開を図るため、大学、研究機関等との産学連携による研究開発を実施する法人
3.入居者及び地域企業の事業を支援し、又は入居者及び地域企業に
利便を供する法人等
※事業内容が、公序良俗に反する場合や周辺環境への悪影響を及ぼす
と認められた場合は、申込みを受け付けない場合があります。

■申込受付期間:2023年12月8日(金)~12月26日(火)17:00(必着)
■申込方法:申込書様式をメールで請求し、必要書類一式を郵送又は持参してください。

■詳 細:https://www.act-kyoto.jp/news/tenant2023_5.html

■問合せ・施設見学申込・申込書の請求及び提出先:
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
京都市成長産業創造センター(担当:遠藤、岩城)
〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地
TEL : 075-603-6700(9:00~17:00 土日祝日を除く)
E-Mail: hashiwatashi@astem.or.jp
URL: https://www.act-kyoto.jp/

12月
15
2023年度【実践型】未来を創造する人材育成講座 
12月 15 2023 @ 13:15 – 3月 7 2024 @ 15:00

『2023年度【実践型】未来を創造する人材育成講座』を開催します。

京都大学では、自らを導くリーダーシップを発揮して人を動かすことができる人材を育成するため、次のような3日間集中講座を2024年3月5日〜7日に、無料にて開講予定です。

・著名講師が、エグゼクティブ向け講義を大学向けにアレンジ!

・京都大学の学生・教職員、企業の方の参加可能。

・特に3月6日午後には、他大学の学生も受講できる「起業家マインド」等をテーマにしたオープン講座も実施。

社会で活躍するイノベーターを目指す方、起業家マインドやリーダーシップを学びたい方など、是非お申込みください。

 

★集中講座開催に先駆けてガイダンスを開催!

2023年12月15日(金)13:15~14:45@オンライン ※締切12/14正午

 

■日時:

・(集中講義)2024年3月5日(火)~7日(木) 各9:30~

※このうち、(オープン講座)2024年3月6日(水)13:00~17:30

・(ガイダンス)2023年12月15日(金)13:15~14:45

■場所:

・(集中講義)対面 ・・・京都大学を予定

・(オープン講座)対面+オンライン

■対象/定員/参加費:

・(集中講義)京都大学の学生、教職員、企業の方/30名/無料

・(オープン講座)京都大学の学生、教職員、企業の方/300名/無料

・(ガイダンス)同上/300名/無料

■特徴

○エグゼクティブ(企業幹部)が学ぶ次の3つの要素を大学向けにアレンジ!

・Being:自分の価値観などを見つめなおす

・Knowing:理論・フレームワークなどを習得

・Doing:実行力の定着

○人事のプロフェッショナルである著名講師陣が登壇!

■詳細・お申込み:

https://www.kumbl.med.kyoto-u.ac.jp/mirai-jinzai2023/

■お問い合わせ:京都大学大学院「医学領域」産学連携推進機構

application@contracts.med.kyoto-u.ac.jp

12月
20
大学生とスタートアップ等の起業家との交流会~“社会課題×ビジネス”社会変革へのチャレンジ!~の開催 @ コミュニティ・バンク京信 QUESTION4階 Community Steps
12月 20 @ 15:00 – 18:00

京都市、(公財)京都高度技術研究所及びコミュニティ・バンク京信では、社会課題の解決に取り組みたい・仕事にしたい大学生や起業に関心のある大学生等を対象に、ビジネスとして社会課題の解決に挑戦されている起業家との交流会を開催します。熱い想いを持つ起業家との交流を通じて、「起業」を含むキャリア選択や社会変革にチャレンジする志(こころざし)を応援します。是非、御応募ください!

■対象者 社会課題の解決に取り組みたい・仕事にしたい大学生・大学院生等や起業に関心のある大学生及び大学院生等

■定 員 30名程度(先着順)

■次 第

15:00 開会

15:05 トークセッション

<テーマ(予定)>

社会課題×ビジネスの可能性/社会変革のプレイヤー/起業の魅力

<登壇者>

株式会社クロスエフェクト 代表取締役 竹田 正俊 氏

株式会社Halu     代表取締役 松本 友理 氏

株式会社ハバリーズ    代表取締役 矢野 玲美 氏

<モデレーター>

株式会社SOU 代表取締役 仲田 匡志 氏

16:00 グループディスカッション

17:30 ネットワーキング・名刺交換

18:00 閉会

■申込期間 令和5年12月19日(火)まで

■申込HP  https://www.astem.or.jp/whatsnew/20231129-37749.html

1月
12
京都市成長産業創造センター(ACT京都)入居者募集のお知らせ
1月 12 @ 10:00 – 1月 30 @ 17:00

京都市成長産業創造センターでは、オフィス(デスクタイプ)の
入居者を募集しています。

■募集貸室:
オフィス(デスクタイプ)2階(1区画、2.7㎡)
薬品等を使用する研究開発はできません。
審査結果通知は2月中旬、入居開始は2月下旬予定です。

■所在地:
〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地

アクセス

■賃料:
19,800円(税込/月)※光熱水費・WiFi代込み。
保証金賃料3ヶ月分

■対象者:
ACT京都の事業目的に沿い、以下のいずれかに該当する方
1.実用化に向けた企業等との産学連携による研究開発を実施する
大学等研究者又は研究者のグループ
2.事業展開を図るため、大学、研究機関等との産学連携による研究開発を実施する法人
3.入居者及び地域企業の事業を支援し、又は入居者及び地域企業に
利便を供する法人等
※事業内容が、公序良俗に反する場合や周辺環境への悪影響を及ぼす
と認められた場合は、申込みを受け付けない場合があります。

■申込受付期間:
2024年1月12日(金)~1月30日(火)17:00(必着)

■申込方法:
申込書様式をメールで請求し、必要書類一式を郵送又は持参してください。

■詳 細:https://www.act-kyoto.jp/news/tenant2023_6.html

■問合せ・施設見学申込・申込書の請求及び提出先:
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
京都市成長産業創造センター(担当:遠藤、岩城)
〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地
TEL : 075-603-6700(9:00~17:00 土日祝日を除く)
E-Mail: hashiwatashi@astem.or.jp
URL: https://www.act-kyoto.jp/

1月
15
公開講座「学び直し機械設計〜材料から加工まで〜」
1月 15 – 3月 15 終日

────────────────────────────────────
公開講座「学び直し機械設計〜材料から加工まで〜」
────────────────────────────────────

京都工芸繊維大学では社会人向け教育公開講座として、「学び直し機械設計~材料から加工まで~」を開講いたします。本講座は、本学が実施している地域貢献事業の一環として実施する社会人生涯教育プログラムであり、設計実務を担う若手エンジニアのスキルアップを目的としています。今年度の講座では、機械設計に必須な知識として材料学や材料力学、有限要素解析、疲労設計や破壊力学、加工学をピックアップして開講します。以下にご案内いたしますので奮ってご応募願います。

開講期間:2024年1月15日(月)~3月15日(金)
実施方法:Moodleを使用したオンデマンド配信型講義として実施します。
対 象 者 :設計実務を担う若手エンジニア
募集人員:最低実施人数5名
受 講 料 :(全コース一括)
一般参加:45,000円、産学連携協力会会員企業:30,000円
(各コース別)
一般参加:10,800円/1コース、産学連携協力会会員企業:7,200円/1コース
申込締切:2024年1月9日(火)
申 込 先 :https://www.kit.ac.jp/events/events240115/
主     催:京都工芸繊維大学

1月
26
「Beyond 2050 プロローグ第2節」~京都大学が描く未来の教育~
1月 26 @ 13:00 – 16:00

人類は、これまでの知を次世代に伝えてきました。人口増加社会では、学校などで大人数教育により効率的な教育を行ってきましたが、今後は新しい枠組みが必要かもしれません。AIの進歩により、知を効率よく集積することが可能になり、教育の一部あるいは全部がAIに置き換わるのでしょうか。一方、2050年以降活躍する世代はすでに誕生しており、教育現場では、いまさまざまな課題を抱えています。以上を踏まえて、これからの教育の在り方について考えます。

リンク・詳細: https://www.beyond2050.oi.kyoto-u.ac.jp/event/254/

日時:2024年1月26日(金)13:00~16:00
会場:現地開催のみ(東京オフィスはライブ配信となります)
・京都会場(吉田キャンパス北部総合教育研究棟):京都大学益川ホール
・東京会場(ライブ配信/東京駅直結):京都大学東京オフィス大会議室
参加費:無料(要事前登録)
定員:京都会場100名程度、東京会場50名程度
申込URL:https://business.form-mailer.jp/fms/0b9c1535220105
申込締切:2024年1月25日(木)12:00
主催:京都大学オープンイノベーション機構、京都大学人と社会の未来研究院
共催:京都大学大学院人間・環境学研究科学術越境センター、京都大学学際融合教育研究推進センター

【お問い合わせ先】
京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
※主催者より本シンポジウムの受付代行業務を受託しております。
E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
※内容に関するお問合せは、Beyond2050構想室まで。
E-mail:beyond2050_reps@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

2月
14
2023年度 京都大学経営管理大学院シンポジウム 京大360°視点「人的資本経営」と女性リーダー人材への期待 ~新しい時代の価値創造に向けて~ @ オンライン開催
2月 14 @ 13:00 – 15:30

日本の強みであった人材育成、最近の「人的資本経営」の広がりで新しいステージに向けた取り組みが重要です。特に女性役員や幹部人材について、企業において、自ら育てていくことが、多様性の観点から強く求められます。女性役員を含めた経営チームの存在は企業価値に結び付き、企業の競争力や新しいビジネスモデルに向けた取り組みに欠かせません。

本シンポジウムは、企業だけでなく我が国自身の新しい価値創造につながるであろう「人的資本経営」、特にその中でも女性エグゼクティブへの期待と現状、さらには今後の取り組みのポイントなどについて、各界の識者が360°、全方位から論じる貴重な機会となっています。是非ご参加ください。

リンク・詳細:https://www.kyodai-original.co.jp/?p=21920

日時:2024年2月14日(水)13:00~15:30(申込締切2月14日(水)13時)
方式:オンライン開催(Zoom)
費用:無料
主催:京都大学経営管理大学院(みずほ証券寄附講座)
協賛:みずほ証券株式会社、京都大学女性エグゼクティブ・リーダー育成プログラム、
京大オリジナル株式会社
問い合わせ先:京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp

タイムテーブル:
13時00分~13時10分 開会挨拶
  京都大学経営管理大学院 教授 アスリ チョルパン
みずほ証券株式会社 取締役社長 浜本 吉郎 氏
13時10分~13時30分 オープニングスピーチ
「公務におけるダイバーシティの現状と今求められる組織変革」
  人事院総裁 川本 裕子 氏
13時30分~13時50分 キーノートスピーチ①
「大学と社会をつなぐ女性リーダー —育成と循環—」
京都大学副学長 男女共同参画、国際、渉外(基金・同窓会)担当理事 稲垣 恭子
13時50分~14時20分 キーノートスピーチ②
「京セラのDIVERSITY & INCLUSION推進活動」
  京セラ株式会社 執行役員 総務人事本部 広報室長 兼 ダイバーシティ推進室長 吉川 英里 氏
14時20分~14時25分 休憩
14時25分~15時25分 パネルディスカッション
「『人的資本経営』と女性リーダー人材への期待」
ニッセイアセットマネジメント 執行役員
チーフ・コーポレートガバナンス・オフィサー 井口 譲二 氏
みずほ証券株式会社 CFO兼CHRO 常務執行役員 浅井 覚 氏
京都大学副学長 男女共同参画、国際、渉外(基金・同窓会)担当理事 稲垣 恭子
京セラ株式会社 執行役員 総務人事本部 広報室長 兼 ダイバーシティ推進室長 吉川 英里 氏
京都大学経営管理大学院 教授 アスリ チョルパン
京都大学経営管理大学院 特別教授 幸田 博人(モデレーター)
15時25分~15時30分 閉会挨拶
京都大学経営管理大学院 特別教授 幸田博人

 

2月
27
HVC KYOTO 2024 @ 京都リサーチパーク
2月 27 – 3月 29 終日

JETRO、京都府、京都市、京都リサーチパーク(株)は、ヘルスケア領域のスタートアップの国境を越えたビジネス展開を支援するイノベーションプラットフォーム「HVC KYOTO 2024」へのスタートアップ、および研究者のエントリーを開始します(エントリー期間:3月29日まで)。

HVC KYOTOでは、採択されたプレシードを含むシードからアーリー期を中心としたスタートアップに、パートナーとの連携や成長に資する接点機会を提供しており、Demo Dayでは、日本最大級のヘルスケア領域に特化した英語によるスタートアップのビジネスピッチ、およびスタートアップと事業提携先や共同研究先、出資先を探索するパートナーとのマッチングを実施しています。

今年のDemo Dayは2024年7月8日、9日に開催予定です。国内外の事業会社との事業提携や共同研究、資金調達をお考えのスタートアップのご応募をお待ちしています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■エントリー対象

創薬・バイオ・医療機器・デジタルヘルス等のヘルスケア領域の、シードからアーリー期を中心としたスタートアップ、および研究成果を実用化したい起業志向の高い研究者

■エントリー詳細:https://www.krp.co.jp/hvckyoto/detail/4263.html

■エントリーシートダウンロード:https://business.form-mailer.jp/fms/01a09be9227857

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ご参考)

■アルムナイショーケース、アルムナイ×アドバイザー対談:

https://www.youtube.com/playlist?list=PLCmWh0EcM2nfB63Mrcn9g8s9NtLISIgMF

■HVC KYOTO 2023 Demo Day 開催レポート:

https://www.krp.co.jp/hvckyoto/detail/3378.html

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■HVC KYOTOとは

HVC KYOTO(Healthcare Venture Conference KYOTO)は、ヘルスケア領域における革新的な技術を持つ国内外のスタートアップと、オープンイノベーションに積極的な国内外の事業会社や、ベンチャーキャピタル・インキュベーター等からなるHVCパートナーが集まるイノベーションプラットフォームです。ヘルスケア産業の裾野を広げ、スタートアップの国境を越えたビジネス展開支援を目的とし、2016年より実施する本プログラムも9期目を迎えます。これまで8年間の採択スタートアップは149件(創業前の案件含む)にのぼり、採択後資金調達額は累積414億円(2024年1月時点・公開情報・国内企業限り)を超え、海外拠点開設・大型事業提携・J-startup認定・AMED事業採択など、過去登壇者は目覚ましい活躍をされています。2023年3月、特許庁が運営する「IP BASE AWARD」で、エコシステム部門「奨励賞」を受賞。同年9月、サイエンスパークの国際組織IASPが運営する「IASPインスピレーション・ソリューション・プログラム」で世界3位に選ばれる等、HVC KYOTOはプラットフォームとして国内外からの評価をいただいています。

https://www.krp.co.jp/hvckyoto/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■お問合せ

京都リサーチパーク株式会社 イノベーションデザイン部

HVC KYOTO事務局 長田・藤井

E-mail: hvckyoto@krp.co.jp

4月
1
令和6年度 京都発革新的医療技術研究開発助成事業
4月 1 @ 09:00 – 4月 24 @ 17:00

京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、京都市内の大学研究者及び中小企業者を対象に、新たな医療機器や医薬品等の創出につながる研究開発に助成する「京都発革新的医療技術研究開発助成事業」を実施します。

■応募資格:
・申請する研究開発の事業化を目指し、京都市内に設置する大学(短大・専門学校を含む)で研究する大学研究者(市外で研究している者は除く)。
・市内に主たる研究開発拠点等を有する中小企業者
※ただし、過去5箇年度以内(令和元年度~5年度)に本助成事業において採択を受けた者は除く。

■対象事業:
医療機器(アプリ開発含む)、医療材料、医薬品・診断薬、再生医療等のライフサイエンス分野の事業化に向けた研究開発

■助成金額・助成率:
大学研究者:上限100万円(間接経費を含む場合は上限130万円)
中小企業者:上限100万円
※助成率 100%

■募集期間:令和6年4月1日(月)~4月24日(水)17:00(必着)

■助成期間:交付決定日から令和7年2月末日まで(単年度)

■交付決定:令和6年6月下旬~同年7月上旬予定(13件程度)

■詳細・応募方法:以下のURLをご覧ください。
https://www.astem.or.jp/lifeinov/project01-2024
※必要書類を本事業申請用WEBサイトから提出してください。

募集チラシはこちら↓
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/cmsfiles/contents/0000324/324469/chirashi.pdf

■問合せ先:
<提出方法(WEB申請)に関すること>
(公財)京都高度技術研究所
京都市ライフイノベーション創出支援センター
TEL:075-950-0880 / E-mail: ikouyaku@astem.or.jp

<事業内容に関すること>
京都市産業観光局 産業イノベーション推進室
TEL:075-222-3324 / E-mail: sanshin@city.kyoto.lg.jp

4月
8
【京都工芸繊維大学】令和6年度京都工芸繊維大学履修証明プログラム「KITリカレント教育プログラム 機械学習・IoT・ビッグデータ技術履修コース」開講のお知らせ @ 京都工芸繊維大学
4月 8 @ 02:31 – 10月 17 @ 03:31

令和6年度京都工芸繊維大学履修証明プログラムとして「KITリカレント教育プログラム 機械学習・IoT・ビッグデータ技術履修コース」を開講いたします。本プログラムでは、Society 5.0への対応のため企業で実践的に導入している機械学習、IoT(Internet of Things)、ビッグデータ処理について、それらを基礎から学び直して体系的な知識を修得し、さらに、演習を通してそれらを様々な場面で実際に使用することができる技術を修得することを目的とします。開講科目は、1科目から受講することが可能で、修了した科目の総時間数が60時間以上の方には、ご希望により本学発行の履修証明書を交付します。

日 時 令和6年4月から11月(科目毎に開講日時が異なります)

開催場所:京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス(一部オンラインで実施)

【アクセス】https://www.kit.ac.jp/uni_index/access/

定 員 20名程度(最低実施人数:4名)※先着順

参加費 30000円~(受講される科目の総時間数によって受講料が異なります。)

詳 細 https://www.kit.ac.jp/events/events240408

問合先 京都工芸繊維大学 学務課連携教育係

E-mail:chiiki@jim.kit.ac.jp TEL:075-724-7106