Skip to content
  • 京都における産・学・公のあらゆる機関が相互に情報を共有しながら連携と協働を進めます
  • 京都における産・学・公のあらゆる機関が相互に情報を共有しながら連携と協働を進めます
産学公連携推進部産学公連携推進部
  • 産学公連携推進部について
    • 概要
      • 団体一覧
      • 大学一覧
      • アクセス
    • 実施事業
      • セミナー・説明会など
      • 人材育成事業
      • 情報発信
      • 調査・研究
    • その他メニュー
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー
  • 連携サポート(企業の方)
    • 研究シーズの探索
      • 1.産学連携による実用化(社会実装)を希望する研究シーズ
      • 2.社会へのインパクトが大きい先端研究シーズ
    • 産学公連携相談(企業ニーズの橋渡し)
      • 産学公連携企業ニーズの登録
      • 京都府内の大学の産学公連携状況
  • 連携サポート(大学の方)
    • 産学公連携相談(大学ニーズの橋渡し)
      • 1.大学シーズの事業化に必要なノウハウをお探しの研究者
      • 2.パートナー企業をお探しの研究者
      • 3.研究装置や機器、道具等の製作・加工をご希望の研究者
      • 4.その他の産学公連携に関すること
    • 研究成果の活用相談(大学シーズの橋渡し)
      • 産学公連携を希望する研究成果(大学シーズ)の登録
  • 支援機関等のサポート
    • サポート支援機関一覧
    • 国・国立研究開発法人等による助成メニュー
  • Facebookページ

サポート支援機関一覧

  • 京都府
  • 京都市
  • 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿本部
  • 公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構
  • 公益財団法人 京都産業21
  • 公益財団法人 京都高度技術研究所
  • 京都商工会議所
  • 公益社団法人 京都工業会
  • 京都府商工会議所連合会
  • 京都府商工会連合会
  • 京都府中小企業団体中央会
  • 一般社団法人 京都経営者協会
  • 一般社団法人 京都経済同友会
  • 一般社団法人 京都発明協会
  • 一般財団法人 生産開発科学研究所
  • 一般社団法人 京都府中小企業診断協会
  • 株式会社TLO京都
  • 京都大学イノベーションキャピタル 株式会社
  • 京大オリジナル 株式会社
  • 京都リサーチパーク 株式会社
  • 次世代レーザープロセッシング技術研究組合
  • iPSアカデミアジャパン 株式会社
  • 京都府中小企業技術センター
  • 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
  • 京都府織物・機械金属振興センター
  • 京都府保健環境研究所
  • 京都府農林水産技術センター
  • 株式会社 京都銀行
  • 京都信用金庫
  • 京都中央信用金庫
  • 京都北都信用金庫
  • 株式会社 滋賀銀行
  • 株式会社 池田泉州銀行

京都府織物・機械金属振興センター

京都府織物・機械金属振興センターの支援・連携の取組み【2021年度版】
③公設試験研究機関
【3-03】 京都府織物・機械金属振興センター
自治体・機関概要
所在地 (〒627-0004) 京都府京丹後市峰山町荒山225
URL http://www.pref.kyoto.jp/oriki/
概 要 当センターは、京都府の日本海側・京丹後市に位置し、「丹後ちりめん」で知られる織物業と機械金属業を中心に技術支援や人材育成研修等を行う京都府の公設試験研究機関です
支援・連携窓口
名 称 京都府織物・機械金属振興センター
所在地 (〒627-0004) 京都府京丹後市峰山町荒山225
電 話 ( 0772 )62 ー 7400
FAX ( 0772 )62 ー 5240
URL http://www.pref.kyoto.jp/oriki/
E-mail oriki-kikakurenkei@pref.kyoto.lg.jp
主な業務 ■機織・染色・機械金属・化学に関する試験研究 など
■産学公連携の促進
取組み事業・プロジェクト
-
【概 要】
主な取組み事業・プロジェクト
名 称 内 容
- 概 要 -
URL -
研究開発・イノベーション創出拠点
-
【概 要】
主な研究開発・イノベーション創出拠点
名 称 内 容
- 概 要 -
URL -
研究者
-
研究シーズ
(研究成果・報告など)
http://www.pref.kyoto.jp/oriki/kenkyuhokoku.html
知財
(特許・著作権など)
-
事業助成・支援制度
(助成・補助金制度、認定制度、支援ネットワークなど)
-
【概 要】

新製品・新技術の開発、品質管理、技術改善、研究開発など企業が抱えている技術に関する様々な悩みや課題について、当センターの職員がアドバイス及び情報提供等を行います(現地訪問を含む)。
また、企業の技術者向けの人材育成研修の実施、依頼試験の受託、当センター所有の試験・分析・測定・加工用機器の開放(貸付)を行っています。
主な事業助成制度
名 称 内 容
織物・機械金属等
巡回支援事業
概 要 丹後地域の織物や機械金属等の製造業を専門家とともに巡回し、生産現場で生じる様々な技術的課題の解決や技術水準の向上のための支援を行っています。
URL http://www.pref.kyoto.jp/oriki/280517junkaishien.html
起業支援制度
-
【概 要】
主な起業助成制度
名 称 内 容
- 概 要 -
URL -
融資・ファンド制度
(資金調達など)
-
【概 要】
主な融資・ファンド(資金調達)制度
名 称 内 容
- 概 要 -
URL -
販路開拓制度
(ビジネス・異業種交流、マッチングイベント・フェアなど)
-
【概 要】
主な制度
名 称 内 容
- 概 要 -
URL -
人材育成制度 (研修・研究会など)
-
【概 要】

公益財団法人京都産業21や業界団体等と連携し、技術者の技術力・製品開発力等の向上を図るため各業種・技術分野において、研修会やセミナー等を開催しています。
主な研修(人材育成)制度
名 称 内 容
人材育成研修 URL http://www.pref.kyoto.jp/oriki/training.html
支援メニュー
共同・委託研究 -
技術相談・指導 http://www.pref.kyoto.jp/oriki/tech.html
試験・分析委託 http://www.pref.kyoto.jp/oriki/tech.html
知財(特許)相談 -
レンタルラボ・オフィス -
レンタル設備・装置 http://www.pref.kyoto.jp/oriki/tech.html
その他 -
各種様式
-
参考資料
-
関連機関・団体
名 称 事 業 内 容
- 概 要 -
URL -
その他
-
産学公連携推進部

〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入
京都経済センター3階
一般社団法人京都知恵産業創造の森
TEL075-353-2302
FAX075-353-2304

ニュースレターを購読する
産学公連携推進部メールマガジンの登録は 下記よりお願い致します。

確認メールを送信いたしました。 メールフォルダをチェックして メールアドレスを承認してください。

Copyright 2023 © (一社)京都知恵産業創造の森
  • 産学公連携推進部について
    • 概要
      • 団体一覧
      • 大学一覧
      • アクセス
    • 実施事業
      • セミナー・説明会など
      • 人材育成事業
      • 情報発信
      • 調査・研究
    • その他メニュー
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー
  • 連携サポート(企業の方)
    • 研究シーズの探索
      • 1.産学連携による実用化(社会実装)を希望する研究シーズ
      • 2.社会へのインパクトが大きい先端研究シーズ
    • 産学公連携相談(企業ニーズの橋渡し)
      • 産学公連携企業ニーズの登録
      • 京都府内の大学の産学公連携状況
  • 連携サポート(大学の方)
    • 産学公連携相談(大学ニーズの橋渡し)
      • 1.大学シーズの事業化に必要なノウハウをお探しの研究者
      • 2.パートナー企業をお探しの研究者
      • 3.研究装置や機器、道具等の製作・加工をご希望の研究者
      • 4.その他の産学公連携に関すること
    • 研究成果の活用相談(大学シーズの橋渡し)
      • 産学公連携を希望する研究成果(大学シーズ)の登録
  • 支援機関等のサポート
    • サポート支援機関一覧
    • 国・国立研究開発法人等による助成メニュー
  • Facebookページ