Calendar

9月
12
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第7回認定企業 募集開始
9月 12 @ 10:00 – 11月 30 @ 17:00

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第7回認定企業の募集について

社会的課題を解決する、あるいは新たな社会的課題を生み出さない、革新的な商品やサービス、システムの創出を通じて、ソーシャル・イノベーションに取り組む企業を認定し、認定企業の成長と発展をサポートする「これからの1000年を紡ぐ企業認定」、第7回の募集を開始しました。
今回の審査から、京都においてソーシャル・イノベーションに取り組む企業等のネットワークをさらに広げるため、公開プレゼンテーション(2023年3月予定)を実施します。

※開催日が決定しました。2023年3月18日(土)、会場:QUESTION (2022/10/19追記)

応募の詳細については、ウェブサイト及び募集要領でご確認ください。

◆募集期間:2022年9月12日(月)~11月30日(水)(必着)

◆詳  細:ウェブサイト https://social-innovation.kyoto.jp/spread/5159

◎応募を希望される場合は、まず「SILKの相談会(オンライン)」にご参加ください(要事前申込)。
・申 込 先: https://www.facebook.com/silk.kyoto/events/ (facebookイベントページ)
・開 催 日:9/27(火)、10/14(金)、10/25(火)午後 (※11月にも開催します)

◆お問い合わせ先:
公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)
京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地
E-mail:silk@astem.or.jp
Website: https://social-innovation.kyoto.jp/

 

 

 

事業アイデアコンテスト「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」発表者募集中
9月 12 @ 10:00 – 11月 30 @ 17:00

事業アイデアコンテスト「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」発表者の募集について

SILKでは2015年から、社会的課題を解決する、あるいは新たな社会的課題を生み出さない、革新的な商品やサービス、システムの創出を通じて、ソーシャル・イノベーションに取り組む企業を認定する「これからの1000年を紡ぐ企業認定」を実施し、認定企業の成長と発展をサポートしてきました。

今回新たに、事業アイデアコンテスト「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」を実施します(京都市内会場・2023年3月(予定))。これは、所在地や創業年数を問わず、アイデア段階のものも含め幅広く社会的課題を解決する取組を発表していただき、優れた取組を選考・表彰するもので、さらなるソーシャル・イノベーションのネットワークの拡大を目指しています。ソーシャル・イノベーションに取り組んでいる皆さん、ぜひ、チャレンジしてください。

※開催日が決定しました。2023年3月18日(土)、会場:QUESTION (2022/10/19追記)

応募の詳細については、ウェブサイト及び募集要領でご確認ください。

◆募集期間:2022年9月12日(月)~11月30日(水)(必着)

◆詳  細:ウェブサイト https://social-innovation.kyoto.jp/spread/5160

◎応募を希望される場合は、まず「SILKの相談会(オンライン)」にご参加ください(要事前申込)。
・申 込 先: https://www.facebook.com/silk.kyoto/events/ (facebookイベントページ)
・開 催 日:9/27(火)、10/14(金)、10/25(火)午後 (※11月にも開催します)

◆お問い合わせ先:
公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)
京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地
E-mail:silk@astem.or.jp
Website: https://social-innovation.kyoto.jp/

 

 

 

12月
1
ゼロトラストセキュリティセミナー~クラウドでのデータ活用やテレワークなどに対応するセキュリティについて~ @ 京都経済センター6階 6-D会議室
12月 1 @ 14:00 – 16:30

企業で扱うデータのクラウド化やテレワーク等による外部からのネットワーク接続等、従来のセキュリティの考え方では十全を期すことが困難になってきたことにより、近年「ゼロトラスト」という考え方が出てきました。ゼロトラストとは「すべての通信を信頼しない」ことを前提としたセキュリティ対策です。今回は、働き方改革やDX推進に対応したセキュリティ「ゼロトラスト」について学びます。

 

■募集対象:京都府内の中小企業経営者層、社内ネットワーク責任者
■定員:40名
■受講料:無料
■募集期間:募集中~11月25日(金) 17:00 ※先着順・定員に達し次第締切

▶詳細はこちら https://www.ki21.jp/kkc/career/plaza2022/
◇◇◇お問合せ先
公益財団法人京都産業21京都経済センター支所人財・技術振興グループ
TEL:075-708-3066 MAIL:jinzai-tec@ki21.jp

2月
14
2023年度 京都大学経営管理大学院シンポジウム 京大360°視点「人的資本経営」と女性リーダー人材への期待 ~新しい時代の価値創造に向けて~ @ オンライン開催
2月 14 @ 13:00 – 15:30

日本の強みであった人材育成、最近の「人的資本経営」の広がりで新しいステージに向けた取り組みが重要です。特に女性役員や幹部人材について、企業において、自ら育てていくことが、多様性の観点から強く求められます。女性役員を含めた経営チームの存在は企業価値に結び付き、企業の競争力や新しいビジネスモデルに向けた取り組みに欠かせません。

本シンポジウムは、企業だけでなく我が国自身の新しい価値創造につながるであろう「人的資本経営」、特にその中でも女性エグゼクティブへの期待と現状、さらには今後の取り組みのポイントなどについて、各界の識者が360°、全方位から論じる貴重な機会となっています。是非ご参加ください。

リンク・詳細:https://www.kyodai-original.co.jp/?p=21920

日時:2024年2月14日(水)13:00~15:30(申込締切2月14日(水)13時)
方式:オンライン開催(Zoom)
費用:無料
主催:京都大学経営管理大学院(みずほ証券寄附講座)
協賛:みずほ証券株式会社、京都大学女性エグゼクティブ・リーダー育成プログラム、
京大オリジナル株式会社
問い合わせ先:京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp

タイムテーブル:
13時00分~13時10分 開会挨拶
  京都大学経営管理大学院 教授 アスリ チョルパン
みずほ証券株式会社 取締役社長 浜本 吉郎 氏
13時10分~13時30分 オープニングスピーチ
「公務におけるダイバーシティの現状と今求められる組織変革」
  人事院総裁 川本 裕子 氏
13時30分~13時50分 キーノートスピーチ①
「大学と社会をつなぐ女性リーダー —育成と循環—」
京都大学副学長 男女共同参画、国際、渉外(基金・同窓会)担当理事 稲垣 恭子
13時50分~14時20分 キーノートスピーチ②
「京セラのDIVERSITY & INCLUSION推進活動」
  京セラ株式会社 執行役員 総務人事本部 広報室長 兼 ダイバーシティ推進室長 吉川 英里 氏
14時20分~14時25分 休憩
14時25分~15時25分 パネルディスカッション
「『人的資本経営』と女性リーダー人材への期待」
ニッセイアセットマネジメント 執行役員
チーフ・コーポレートガバナンス・オフィサー 井口 譲二 氏
みずほ証券株式会社 CFO兼CHRO 常務執行役員 浅井 覚 氏
京都大学副学長 男女共同参画、国際、渉外(基金・同窓会)担当理事 稲垣 恭子
京セラ株式会社 執行役員 総務人事本部 広報室長 兼 ダイバーシティ推進室長 吉川 英里 氏
京都大学経営管理大学院 教授 アスリ チョルパン
京都大学経営管理大学院 特別教授 幸田 博人(モデレーター)
15時25分~15時30分 閉会挨拶
京都大学経営管理大学院 特別教授 幸田博人

 

3月
29
AIの近未来とビジネス潮流の変化を読む @ オンラインライブ
3月 29 @ 13:00 – 15:30

第三次人工知能ブームにおける生成AIの爆発的な普及は、今までAIからは遠い存在であった業界にも大きな影響を与えつつあります。会社経営の様々な場面でAI利用やDX化が進む現代においては、リーダー層やマネージャー層にとっても理解必須の分野となりました。
本セミナーでは、AI研究・活用のリーディングカンパニーであるアクセンチュア株式会社でデータ・AI部門を統括する保科 学世氏と、アカデミア、特に行動経済学からAIビジネスを見る京都大学の依田 高典教授に講演をいただきます。
また、第3部では、京都大学文学研究科から出口 康夫教授、京都大学人と社会の未来研究院から内田 由紀子教授にも登壇いただき、哲学や心理学の視点からAIそのものを論じ、その未来像を保科 学世氏と一緒に考えます。

本セミナーを通じて、AIの発展がもたらす近未来を想像し、ビジネス界のみなさまと意識を共有できる機会になれば幸いです。

詳細:https://www.kyodai-original.co.jp/?p=22360

開催日時:2024年3月29日 13:00~15:30
会場名:オンラインライブ
定員:500名
主催:京大オリジナル株式会社
協力:アクセンチュア株式会社
共催 :京都大学産官学連携本部
申し込み方法 こちらよりお申込みください。
※申込期限:2024年3月29日(金)13時まで
(ただし、申込多数の場合、期限前でもお断りする場合がありますので予めご了承ください。)

※オンラインのご参加にはパソコンなどの端末、ネット環境が必要です。
※お申込者以外の方は視聴できませんので、予めご了承ください。
※開催前日までに当日の接続情報をメールでお知らせ致します。
※GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の方、フィルタリング機能を有効にしている方は、削除フォルダ、迷惑メールフォルダもご確認ください。
※携帯メールを使用され、 迷惑メール防止フィルターをご利用の場合は、@kyodai-original.co.jpのフィルター解除をお願いします。

13:00~14:00 第一部
講 演 「AI×DXの潮流・進化と企業変革」
保科 学世   アクセンチュア 執行役員 データ&AIグループ日本統括
齋木 康一郎  アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部
ストラテジーグループ マネジング・ディレクター
14:05~14:40 第二部
講 演 「行動経済学から見るAIの未来」
依田 高典  京都大学経済学研究科 教授
14:45~15:20 第三部
座談会「ひと・こころとAIの交わり・未来」
保科 学世  アクセンチュア 執行役員 データ&AIグループ日本統括
出口 康夫  京都大学 文学研究科 教授
内田 由紀子 京都大学 人と社会の未来研究院 教授
15:20~15:30 終わりに