Calendar

8月
23
リモートワーク時代に活躍する高度なファシリテーション能力を備えた人材育成プログラム(8/13募集締切) @ フルオンライン
8月 23 2021 – 2月 27 2022 終日

現代のニーズに応え、京都精華大学が「グラフィックファシリテーション力」を備えた人材の育成プログラムを提供します。

「グラフィックファシリテーション」は、対話を「見える化」することで、場の活性化や相互理解をうながす技術として近年注目されてきました。
また、この技術はリモートでの対話においても効果を発揮するという検証が進み、期待を集めています。

本講座では日本におけるグラフィックファシリテーションの第一人者として技術の普及と人材育成に努めてきた講師を迎え、現代に即したファシリテーター育成のプログラムを編成しました。

フルオンライン・少人数編成のクラスで、ユニークな実習、グループワーク、議論を通して、リモート時代でも会議をリードする、高度なファシリテーション力を身につけます。
そして、構想力、表現力、コミュニケーション力など、いかなる職業でも求められる能力を総合的に養っていきます。

[全科目オンライン(Zoom)/受講料無料/選考有り]

リモートワーク時代に活躍する高度なファシリテーション能力を備えた人材育成プログラム(8/13募集締切)

◇ 履修期間:2021年8月23日(月)~2022年2月27(日)
3時間×17回、成果検証ワークショップ3時間×3

◇ 受講応募期間:募集中~8月13日(金)10:00
◇ 定員:30名(15名×2グループ制)

◇講師:
山田夏子(株式会社しごと総合研究所代表取締役社長 システムコーチ/クリエイティブ・ファシリテーター)
伊澤佑美(株式会社しごと総合研究所 パーパスキャッチャー/クリエイティブ・プランナー)
大家雅広(博報堂ミライの事業室 スマートシティ領域プロジェクトリーダー)
森原 規行(京都精華大学 デザイン学部教員/デザイン学部長)

文部科学省 令和2年度「就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業」※
履修証明プログラム※※

※非正規雇用労働者、失業者、希望する就職ができていない若者等の支援として、厚生労働省等との連携を強化するとともに全国の大学が、労働局・ハローワークや企業等との協働で、即効性の高いリカレント教育プログラムの開発から修了者の就職の支援までを一体的に提供する事業として、文部科学省が実施する。

※※社会人にも体系的な教育・学習機会の提供を促進することを目的に、文部科学省が「大学における履修証明制度」として2007年度に位置付けを明確化した。1プログラムあたりの総時間数は60時間以上で、修了者には学校教育法第105条に基づいた「履修証明書」が交付される。

◇お問合せ:
京都精華大学 学長室グループ
TEL:075-702-5263
メール:crelab@kyoto-seika.ac.jp

10月
7
京都精華大学リカレント教育プログラム「Web業界で働くための講座」(9/6募集締切) @ KOIN(京都経済センター3階)他
10月 7 – 12月 23 終日

京都精華大学が2019年度より開講している「デジタルメディアを使って働くための講座」を更新して、本年も開講します。
Web制作の周辺領域で実務に就くために必要な知識や技術を一通り学びます。

[対面受講/有料/選考有り]

京都精華大学 リカレント教育プログラム
Web業界で働くための講座

◇ 履修期間:2021年10月7日(木)~2021年12月23日(木)
10:00 ~ 16:00(休憩1時間)/全13回

◇ 会場:KOIN(京都経済センター3階)他
◇ 出願期間:募集中~~9月6日(月)当日消印有効
◇ 定員:15名

◇講師:豊かな実務経験を持ち、大学で教鞭も取っているウェブデザイナー、プログラマが指導にあたります。

京都府大学連携リカレントプログラム※
履修証明プログラム※※

※本講座は京都府と連携した再就職支援プログラムであり、受講者は保育サービスやキャリアカウンセリングなどの就労支援が受けられます。

※※社会人にも体系的な教育・学習機会の提供を促進することを目的に、文部科学省が「大学における履修証明制度」として2007年度に位置付けを明確化した。1プログラムあたりの総時間数は60時間以上で、修了者には学校教育法第105条に基づいた「履修証明書」が交付される。

◇お問合せ:
京都精華大学 学長室グループ 公開講座担当
TEL:075-702-5263
メール:crelab@kyoto-seika.ac.jp

京大MBA 2021 短期集中講座
「企業価値評価とファイナンス -ESGとサステナビリティの視点-」
10月 7 @ 14:00 – 17:30

京都大学MBAが開講しているファイナンス関連の講座の中から、短期集中として有益な部分を集約して体系化し、実務科学的なパートを組合せたオリジナル講座です。

今回が4回目となる本講座は、延べ120名以上の方に受講いただいており、グローバルスタンダードなファイナンスと企業価値評価の理論と考え方を解説し、欧米や日本のMBAで用いるケーススタディやエクセルによる財務モデル演習を通じて、実践的なバリュエーションと財務的意思決定のトレーニングを行います。今年度は、伝統的な財務指標に加え、非伝統的な新しい指標であるESGファクターやESGパフォーマンスと企業価値評価や企業経営の関係について、最新の研究や実務の動向を踏まえた解説を行います。

今回は、オンライン講義・対面講義を併用して実施します。皆さまのご参加をお待ちしています。

京大MBA 2021 短期集中講座(PDF)

◇日 程:2021年8月18日(木)~10月21日(木)14:00-17:30  全8回

◇対 象:
・事業会社(財務・経理・戦略・企画部門等)の社員や役員、社外役員、金融機関の社員などで、ファイナンスと企業価値評価について、短期間で正しい知識を修得したい方
・知識を体系的に整理し、実践力を強化したい方
・ESGやCSRに関する情報開示や統合報告書の作成、サステナビリティ委員会などの関連部門の方
・本講座のテーマや内容に関心のある方

◇会 場:オンライン(Zoom)・対面併用ハイブリッド型
京都アカデミアフォーラムin丸の内(東京)
※対面での実施が困難な場合は、すべてオンラインとなる可能性もあります。

◇受講料:30万円(税込)

◇定 員:30名

◇主 催:京都大学経営管理大学院、京大オリジナル株式会社

◇詳 細:https://www.kyodai-original.co.jp/open-academy/program/?no=27

◇お問い合せ:

京大オリジナル株式会社 ナレッジプロモーション事業部

E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp

10月
10
同志社ビジネススクール MBA入門シリーズ講座(10月10日~12月19日) @ 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館 またはオンライン開催
10月 10 – 12月 19 終日

MBAとは何か?ビジネススクールではどんな勉強をしているのか?勉強すると何が得られるのか?このような皆さんの疑問に応えるべく、同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール)では昨年度に引き続き、下記のとおり「同志社ビジネススクールによるMBA入門シリーズ講座」を開催いたします。
今回は、新型コロナウィルスの影響により、対面だけでなく、対面とZoom、あるいはZoomだけでのMBA入門シリーズ講座を開催します。
受講料も無料の講座です。「同志社ビジネススクールってどんなところだろう、何を勉強しているのだろう?」がわかるイベントです。お気軽にご参加ください。

■開催日
令和3年10月10日(日)~12月19日(日)までの毎週日曜日 13:00~14:30

■場所・アクセス
同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館 KMB213教室
【アクセス・地図】http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/muromachi.html
※一部オンライン(zoom)でご受講いただける講義、オンライン開催のみとなる講義がございます。

■公開科目・日時
10/10(日) ビジネス経済学(浜 矩子)
•Zoomのみ

10/24(日)ビジネスファイナンス(野瀬 義明)
•対面&Zoom

10/31(日) オープンイノベーション(北 寿郎)
•対面&Zoom

11/7(日) マーケティング(山下 貴子)
•対面のみ

11/14(日) ベンチャー企業経営(児玉 俊洋)
•対面&Zoom

11/21(日) 人的資源管理(井上 福子)
•対面のみ

11/28(日) 管理会計(加登 豊)
•対面のみ

12/5(日) 広告・コミュニケーション(河南 順一)
•対面のみ

12/12(日) ミクロ経済学(成生 達彦)
•Zoomのみ

12/19(日) ビジネス統計学(藤原 浩一)
•Zoomのみ

■参加費
無料

■申込み方法
受講ご希望の方は、イベント参加申込フォームより、イベント名欄に「MBA入門シリーズ講座」と明記いただき、参加希望日を入力のうえ、開催日の2日前までにお申し込みください。また、対面とZoomの両方で実施される日については、どちらの形態でご参加されるかもご記入ください。Zoom利用の講義の場合は折り返し受講するためのURLを返信します。

■詳細URL
http://bs.doshisha.ac.jp/admission/mba.html

■問い合わせ先
同志社大学大学院ビジネス研究科事務室
TEL :075-251-4600
E-mail:ji-dbs@mail.doshisha.ac.jp

■主催
同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール)

10月
15
同志社ビジネススクール 授業公開(10月15日~21日) @ 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館、同志社大学 大阪サテライト
10月 15 – 10月 21 終日

同志社大学大学院ビジネス研究科では、下記のとおり同志社ビジネススクールの「授業公開」を行います。
ビジネススクールの実際の授業を知る絶好の機会ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■開催日
令和3年10月15日(金)~ 21日(木)

■場所・アクセス
同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館
【アクセス・地図】http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/muromachi.html

同志社大学 大阪サテライト・キャンパス
【アクセス・地図】http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/osaka_o.html

■公開科目・日時
詳細は、https://bs.doshisha.ac.jp/admission/open_class.htmlをご覧ください。

■参加費
無料

■申込み方法
事前申込が必要です。(各授業 先着10名)
申込方法など詳しい内容は、https://bs.doshisha.ac.jp/admission/open_class.htmlをご覧ください。

■詳細URL
https://bs.doshisha.ac.jp/admission/open_class.html

■問い合わせ先
同志社大学大学院ビジネス研究科事務室
TEL :075-251-4600
E-mail:ji-dbs@mail.doshisha.ac.jp

■主催
同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール)

10月
21
京大MBA 2021 短期集中講座
「企業価値評価とファイナンス -ESGとサステナビリティの視点-」
10月 21 @ 14:00 – 17:30

京都大学MBAが開講しているファイナンス関連の講座の中から、短期集中として有益な部分を集約して体系化し、実務科学的なパートを組合せたオリジナル講座です。

今回が4回目となる本講座は、延べ120名以上の方に受講いただいており、グローバルスタンダードなファイナンスと企業価値評価の理論と考え方を解説し、欧米や日本のMBAで用いるケーススタディやエクセルによる財務モデル演習を通じて、実践的なバリュエーションと財務的意思決定のトレーニングを行います。今年度は、伝統的な財務指標に加え、非伝統的な新しい指標であるESGファクターやESGパフォーマンスと企業価値評価や企業経営の関係について、最新の研究や実務の動向を踏まえた解説を行います。

今回は、オンライン講義・対面講義を併用して実施します。皆さまのご参加をお待ちしています。

京大MBA 2021 短期集中講座(PDF)

◇日 程:2021年8月18日(木)~10月21日(木)14:00-17:30  全8回

◇対 象:
・事業会社(財務・経理・戦略・企画部門等)の社員や役員、社外役員、金融機関の社員などで、ファイナンスと企業価値評価について、短期間で正しい知識を修得したい方
・知識を体系的に整理し、実践力を強化したい方
・ESGやCSRに関する情報開示や統合報告書の作成、サステナビリティ委員会などの関連部門の方
・本講座のテーマや内容に関心のある方

◇会 場:オンライン(Zoom)・対面併用ハイブリッド型
京都アカデミアフォーラムin丸の内(東京)
※対面での実施が困難な場合は、すべてオンラインとなる可能性もあります。

◇受講料:30万円(税込)

◇定 員:30名

◇主 催:京都大学経営管理大学院、京大オリジナル株式会社

◇詳 細:https://www.kyodai-original.co.jp/open-academy/program/?no=27

◇お問い合せ:

京大オリジナル株式会社 ナレッジプロモーション事業部

E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp

10月
25
全国アントレプレナーシップ 人材育成プログラム
10月 25 – 11月 17 終日

世界を変える、自分を変える
一歩踏み出す勇気を手に入れてみませんか?
様々な困難や変化に対し、与えられた環境のみならず自ら枠を超えて行動を起こし新たな価値を生み出していく精神(アントレプレナーシップ)の醸成を目指すプログラムです。
これからの日本の未来を担う、多くの学生のご参加をお待ちしています。

これまでアントレ教育において課題となってきたアントレ教育の受講者のすそ野の拡大、リソース不足への対応のため、
全国の大学生・大学院生最大1000名を対象としたオンラインのプログラムを試行的に実施することを計画しております。

< 選べる2コース >
1.SDGs、地域の社会課題を本気で考えるためのコース
2021年12月27日開始(冬季休暇中3日間集中)

2.新しいチャンスを見つけて課題解決やビジネスに活かす具体的な方法論を学ぶコース
2021年12月2日開始(毎週木曜日約8週間)

■開催期間:2021年12月2日~2022年1月(予定)
■募集人数:コース1:最大200名、コース2:最大800名
※両プログラムの受講も可能です。
※応募者多数の場合、受講できない場合がございます。お早めに申し込みください。
■募集対象:大学生・大学院生(社会人学生を含む。)
■受講料金:無料(ただし、通信費等は自己負担となります。)
■受講内容:原則、全てのプログラムはオンラインで実施(ただし、大学の協力が得られた場合、一部オフライン実施の会場が設定される場合があります。)
■受講資格:特になし。学部・専攻を問わずご応募いただけます。
■開催場所:オンライン会議ツールZOOM、オンラインコミュニケーションツールTeamsを使用予定
■受講時間:コース各回の開催時間とは別に、プログラム内容によって個別グループワーク等+αの時間投入が必要
■応募受付期間:2021年11月24日(水)17時

■応募方法:下記記載の応募フォームをご記入の上、期間内に登録を完了ください。
応募はこちら
■選考結果の通知
応募後1週間程度を目処に、受講の可否に関わらず、結果をメールにてお伝えします。

【プログラム詳細・参加申込HPはこちら↓↓】
https://entrepreneurship-2021.mext.go.jp/

本プログラムは受講生のみならず、アントレ教育に関わって頂いている、教職員の方にも視聴いただき、プログラム運用の改善点や更なる受講対象のすそ野の拡大の際の課題などについて、ご意見を頂く、議論頂くことで、今後の政策の改善に活かしていくことも目的としております。
下記の通り説明会も開催しますので、ぜひご参加いただけますと幸いです。

教職員の方向けのプログラム説明会の開催を下記日程でプログラム説明会を開催します。

第1回2021年11月2日(火)17:30~18:30
第2回2021年11月10日(水)17:30~18:30

ご参加頂ける方は下記URLよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/b6nQ8nL7wK

■申込み締切
第1回:2021年 11月 1日(月) 17時まで
第2回:2021年 11月 9日(火) 17時まで

【プログラム詳細・参加申込HPはこちら↓↓】
https://entrepreneurship-2021.mext.go.jp/

【本件に関するお問合せ先】
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部ガバメント&パブリックサービシーズ
事務局:後藤・薛 電子メール:entrepreneurship2021@tohmatsu.co.jp

※本プログラムは令和3年度産学官連携支援事業委託事業「アントレプレナーシップ人材の裾野拡大に向けたプラットフォーム形成に係る調査分析等業務」の一環として、文部科学省から有限責任監査法人トーマツに運営を委託しております。
本説明会の開催・お問い合わせに係る事務は、有限責任監査法人トーマツが実施いたします。

10月
26
2021 京大人文学教室 オンラインセミナー ~村上春樹の物語~
10月 26 @ 18:00 – 19:30

京都大学の人文・社会科学分野は非常に長い歴史と顕著な研究成果を挙げており、「人間とは何か、社会とは何か」という根本的な問いに対して、幅広い分野での研究が進められております。
「京大人文学教室」は、そのような「人間とは何か」という人類の最も根本的な問いに対して京大人文学研究の成果と知見を、人文学に深い興味をお持ちの方や学び直したいとお考えの方、自らの進路の参考にしたいという大学生や高校生の方に、お届けしようとするものです。

第2回となる今回は、京都で生まれ、いまや世界的な作家となった村上春樹を取り上げ、4名のトップクラスの講師が、縦横無尽に作品を読み解きます。作品・物語の解釈は勿論、村上春樹自身の物語にも迫り、独自の解釈を披露します。村上春樹の専門を異にする研究者の、最新の研究や持論に触れることで、皆様の中でも、新しい村上春樹の物語の1ページが開かれる機会になることと思います。

◇講座詳細・お申し込みはこちらから↓
https://kyodai-original.socialcast.jp/contents/category/jinbun-online
─────────────────────
◇日時:各回 18:00~19:30

■第1回 2021/10/26(火)
三宅 香帆 書評家
「村上春樹と子どもを持たない主人公」

■第2回 2021/11/9(火)
横道 誠 京都府立大学 文学部 准教授
「村上春樹と自閉スペクトラム症者グレーゾーン」

■第3回 2021/11/30(火)
河合 俊雄 京都大学 こころの未来研究センター センター長・教授
「村上春樹における大きな物語と小さな物語」

■第4回 2021/12/14(火)
武内 佳代 日本大学 文理学部 教授
「「レキシントンの幽霊」に導かれて――1990年代のアメリカから読む――」
─────────────────────

「2021 京大人文学教室 オンラインセミナー」チラシ

◇申込締切:各回、開催日の前日まで
※申込締切日を過ぎてのお申込みについては、見逃し録画配信のみご視聴いただけます。

◇Zoomによるオンライン ライブ配信

◇主催:京大オリジナル株式会社

◇共催:京都大学産官学連携本部、京都大学こころの未来研究センター、京都大学人社未来形発信ユニット

◇お問い合せ:
京大オリジナル株式会社 ナレッジプロモーション事業部
E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp

キャリア・就職支援プログラム 第1回「世の中を知る講座」
10月 26 @ 18:00 – 19:30

これからの自身のキャリアを考えていく上で、世の中がどうなっているのか、どうなっていくのかを知ることはとても大切です。この講座は、普段は接することがあまりない企業経営者や経済人、起業家の方々を講師として招き、それぞれの立場から、学生の皆さんへの助言をいただきます。この機会に是非参加ください!

第1回「世の中を知る講座」案内

開催日時:
2021年10月26日(火) 18:00から19:30

開催場所:
京都外国語大学 221教室(2号館2階)

演題:
「KnowledgeからCreativityへ」~変革していく時代に求められる人財とは?

講師:
堀場 厚 氏
株式会社堀場製作所 代表取締役会長兼グループCEO

要申込(先着150名)
こちらのGoogle Formに記入し、送信してください。
参加申込フォーム

申込期間:
2021年10月4日(月)から10月23日(土)まで

こんなことが聞ける!

1.企業経営者が描く未来像
2.グローバル企業リーダーの思考
3.学生のみなさんに期待すること

【講師プロフィール】
1977年カリフォルニア大学アーバイン校電子工学科修士課程を修了。1992 年代表取締役社長に就任、2005 年より代表取締役会長を兼務。2018 年より現職。社長就任時の年間売上高約400億円を、売上高2,000億円、世界29か国に展開するグローバル企業へと成長させた。現在、グループ従業員は8,000名を超え、うち約6割が外国人。真の人づくりのための教育を考える、京都教育懇話会の会長も務める。

主催
京都外国語大学・京都外国語短期大学 キャリアセンター

10月
30
同志社ビジネススクール 入試説明会(10月30日) @ 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館3階 プレゼンテーションホール
10月 30 @ 11:00 – 12:00

あなたもMBA(Master of Business Administration)に挑戦しませんか。
同志社ビジネススクール(DBS)は、働きながら学ぶ人のためにカリキュラムを構成しています。
また、24時間いつでも利用できる図書館や学習スペースを用意しています。
以下の要領で、入試説明会を開催しますので、お気軽にご参加ください。
当日はビジネススクール専用の大教室や図書館も見学できます。

■日時
令和3年10月30日(土)11:00~12:00
ビジネス専攻(日本語)入試説明会

■場所・アクセス
同志社大学 室町キャンパス 寒梅館3階 プレゼンテーションホール
(京都市営地下鉄「今出川」駅下車徒歩3分)
地図:http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/muromachi.html
※オンラインでのご参加も可能です。

■詳細内容
DBSは、次のような方々に最適の学び舎です。
・わが国企業の国際的競争力のなお一層の強化に従事する方々
・中小企業の更なる成長と発展に日々取り組んでいる方々
・ベンチャー企業の設立を検討している起業家の皆さん
・高度な経営知識を習得し、日本企業や自国企業でのキャリア形成を目指している留学生の皆さん
DBSでMBAを取得した卒業生がすでに様々な企業の要職につき、活躍しています。

■参加料
無料

■交流会
なし

■申込み方法
ご参加をご希望の場合は、対面、オンラインどちらをご希望になるかを明記の上、https://www.doshisha.ac.jp/form/business/event/ よりご予約下さい。

■問い合わせ先
同志社大学大学院ビジネス研究科事務室
TEL:075-251-4600 E-mail:ji-dbs@mail.doshisha.ac.jp
http://bs.doshisha.ac.jp/inquiry/inquiry.html

■主催
同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール)

■詳細URL
https://bs.doshisha.ac.jp/admission/briefing.html