ICTソリューション異業種事例紹介セミナー

日時:
2024年12月16日 @ 14:00 – 16:30
2024-12-16T14:00:00+09:00
2024-12-16T16:30:00+09:00
場所:
京都リサーチパーク バンケットホールB
京都市下京区中堂寺粟田町93 西地区4号館地下1F
参加費:
無料
お問い合わせ:
(公財)京都産業21 イノベーション推進室
075-315-8677

ICTソリューション異業種事例紹介セミナー ~異業種から学ぶICT技術の活用事例~ <12/16 (月)開催>

 

京都産業21 イノベーション推進室です。
今回は、昨年度好評だった「ICTソリューション異業種事例紹介セミナー」の開催のご案内です。

皆様のご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「ICTソリューション異業種事例紹介セミナー」■

~異業種から学ぶICT技術の活用事例~ のご案内

★案内チラシ:https://kyoto-koyoup.jp/uploads/ict_solution_chirashi-20241216.pdf

★お申し込み: https://www.ki21.jp/entries/view/index.php?id=424122

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

生成AIなどの新たなデジタル技術を含めたICT活用によるDXに取組むにあたって、生成AIについて学ぶとともに、異なる事業領域において、いかにデジタル技術を活用しているかを事例により学び、変革への取組みの参考としていただきたいと思います。

 

概要

■開催日時 令和6年12月16日(月)14:00~16:30

■開催方法 ハイブリッド形式 <会場参加・・・20名><オンライン参加・・・50名程度>

■開催場所 京都リサーチパーク バンケットホールB(西地区4号館 地下1階)

 

プログラム

◆基調講演                 <14:05 ‐ 15:05>

同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科

人工知能工学研究センター 教授/センター長 土屋 誠司 氏

「生成AIの現在位置と様々なAIの社会実装事例」

◆事例紹介 (25分×3テーマ)   <15:05 ‐ 16:20>

1.株式会社演算工房 社長室 室長 山田 淳 氏

「情報化施工による魅力的な建設産業の創造」

2.株式会社傍楽 CFO 河合 麻衣 氏

「訪問看護の現場の慢性的な困り事解決が事業創出へ」

3.株式会社藤田木材 代表取締役 藤田 剛士 氏

「燻煙乾燥装置の遠隔監視による働き方改革と今後の展開」

※セミナー終了後、会場にて名刺交換会を予定

 

■参加対象 ・DX、ICT利活用に興味のある企業等の方

・求職者、転職希望者等の方

■参加費用 無料

★お申し込み:https://www.ki21.jp/entries/view/index.php?id=424122

 

アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(ATVK)でもライブ配信を行います。こちらでの視聴も可能です。

URL:https://atvk.kyoto/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

主   催  (公財)京都産業21、京都府、京都府雇用創造推進協議会

本件に関するお問合せ先

(公財)京都産業21 イノベーション推進室 ATVK・先導プロジェクト推進担当

TEL:075-315-8677  E-mail:iot@ki21.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以上、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA