創業前後のスタートアップにとって日々の大きな課題は、プロダクトやサービス開発であり、法律知識を身につけることは後回しにされる傾向にあるかと思います。
しかし、後回しにした結果、いざというときに、法律問題で苦労される事例もあり、決して疎かにしてはいけない内容がたくさんあります。
そこで、この度、スタートアップが初期につまづかないために押さえておきたい基礎的な法律知識をお伝えするセミナーを、TMI総合法律事務所京都オフィスと協力して2日間に渡り、開催いたします。
スタートアップとして創業を目指される方はもちろん既に創業されている経営者もご参加いただけますので支援先やご関心のある方に、ぜひご案内ください。
日時:
2021年12月2日(木)18:00 ~ 19:30 終了しました。
2021年12月7日(火)18:00 ~ 19:30
場所:KOIN https://open.kyoto/access
対象:スタートアップや起業に興味がある学生・会社員など既にスタートアップを経営する起業家
定員:20名
料金:無料
申込:https://open.kyoto/calendar/4468
主催:一般社団法人京都知恵産業創造の森
■講師プロフィール
TMI総合法律事務所京都オフィス
・渡辺 伸行 弁護士
https://www.tmi.gr.jp/people/n-watanabe.html
・小川 聡 弁護士
https://www.tmi.gr.jp/people/s-ogawa.html
■受講特典
後日、弁護士に無料で相談が可能(45分間)。
お問い合わせ先
一般社団法人京都知恵産業創造の森
スタートアップ推進部
startup@chiemori.jp