京都工芸繊維大学・京都グリーンラボ 2023年度「近領域研究」成果報告会・交流会

日時:
2024年3月19日 @ 14:00 – 18:45
2024-03-19T14:00:00+09:00
2024-03-19T18:45:00+09:00
場所:
京都工芸繊維大学60周年記念館 1階記念ホール
京都府京都市左京区松ケ崎正田町19
お問い合わせ:
京都工芸繊維大学 未来デザイン・工学機構 京都グリーンラボ

◆◆ 京都工芸繊維大学・京都グリーンラボ「近領域研究」とは、◆◆
2022年度後期に新たに立ち上げた京都グリーンラボ「近領域研究」は本学所属の教員が研究テーマ代表者を務める7テーマの研究からなります。この「近領域研究」は、設計工学域を中心にこれまで近くて遠かった機械・情報・電気電子を横断する研究を俯瞰することで新たな気付きが産まれることを期待して立ち上げました。新たなテーマの創出や国・産業界からの大型の外部資金を調達することも期待しております。
本報告会では、これまでの「近領域研究」の研究成果を報告いたします。

下記の通り、「近領域研究」の成果報告会を開催いたします。
—– ◇◆ ———————————————————————————
日時: 2024年3月19日(火) 14:00-17:00 (交流会: 17:10~18:40)
場所: 京都工芸繊維大学60周年記念館 1階記念ホール (交流会: 2階小セミナー室)
開催形態: 会場対面開催とWebexによるハイブリッド開催 (会場定員:100名)
参加費: 無料 (交流会は実費2,000円程度予定)
主催: 京都工芸繊維大学 京都グリーンラボ https://www.greenlab.kit.ac.jp/
——————————————————————————— ◇◆ —–
交流会: 17:10より、2階小セミナー室にて行います。

——————– ◇◆ プログラム ◆◇ ——————–
【セッション1:電気電子工学系を中心に】
「ペロブスカイト系材料によるマイクロLEDディスプレイ」
西中 浩之、電気電子工学系 准教授
「半導体を利用した微生物人工光合成によるCO2還元」
西中 浩之、電気電子工学系 准教授
「ワイヤレスセマンティックコミュニケーションによるデジタルツインの構築」
梅原大祐、情報工学・人間科学系 教授   髙井伸和、電気電子工学系 教授
【セッション2: 機械工学系を中心に】
「スマートギヤの開発」
射場 大輔、副ラボ長、機械工学系 教授
「3Dプリンタ積層造形のスキャンストラテジー最適化システムの開発」
高木 知弘、機械工学系 教授
「空飛ぶクルマ高精度リアルタイムシミュレーション技術構築」
山川 勝史、機械工学系 教授 (代理報告: 東善之、機械工学系、助教)
「社会・産業インフラ維持のための自律的サイバーフィジカルシステム」
増田 新 副学長、機械工学系 教授
————————————————————————

—– ◇◆ 参加申し込み ◆◇ —–
京都工芸繊維大学 京都グリーンラボ ホームページ https://www.greenlab.kit.ac.jp/#seika
「成果」から申し込みサイトへお進みください。

—– ◇◆  連絡先  ◆◇ —–
京都工芸繊維大学 京都グリーンラボ
https://www.greenlab.kit.ac.jp/#contact

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA