Calendar

5月
9
イブニング・テラス(第5回)「宙漆プロジェクト報告会」
5月 9 @ 18:00 – 19:30

《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究を、広く一般の皆さまに公開することで、京都の知恵、文化、技術と融合し、さらなる京都の発展につなげていただこうと企画した講座です。
今回は、前回(第4回「芸術と科学が出会う時」)に発表した「宙漆プロジェクト」に参加した学生・卒業生と取得できた映像を鑑賞しながら、アートとテクノロジー、そして伝統産業の関わりについて語り合います。

◆開催日時:2024年5月9日(木)18:00 ~ 19:30
◆場所 :オープンイノベーションカフェ KOIN(京都経済センター3F)
◆定員:50名
◆料金:無料
◆主催:公立大学法人 京都市立芸術大学
◆共催:一般社団法人京都知恵産業創造の森
◆詳細:https://open.kyoto/calendar/9450/

〈登壇者〉
・高岸航平(京都市立芸術大学卒業、IAMASメディア表現研究科)
・久保尚子(京都市立芸術大学大学院 美術研究科)
・赤松玉女(京都市立芸術大学 学長)
・栗山圭子(京都新聞社 THE KYOTO編集長)

〈進行〉
磯部洋明(京都市立芸術大学 美術学部 准教授)

宙漆(そらうるし)プロジェクト とは ?

2022年、ひとりの工学部の学生が、未知に溢れた宇宙への憧れを芸術作品として表現することで、宇宙を真に感じたいと願ったところから、宙漆プロジェクトは始まりました。
メンバーはその想いに賛同した美術学部と工学部の学生を中心に構成されており、各分野で学んでいる知識を持ち寄り、作品制作から機体開発まで分野横断的に行っています。
宙漆(そらうるし)プロジェクト のサイト:https://soraurushi.studio.site/

お問い合わせ
(一社)京都知恵産業創造の森 産学公連携携推進部
TEL:075-353-2302
E-mail:renkei@chiemori.jp

5月
13
京都市成長産業創造センター(ACT京都)入居者募集
5月 13 @ 10:00 – 5月 31 @ 17:00

京都市成長産業創造センターでは、ラボ3室の入居者を募集しています。

■募集貸室
ウエットラボ 85㎡、3室(4階 1室、2階 1室、地下1階 1室)
※審査結果の通知は6月中旬、入居開始は7月上旬の予定

■所在地
〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地
https://www.act-kyoto.jp/access

■賃 料
中小企業 261,800円(税込/月)
大企業  327,250円/月(税込/月)
※保証金賃料3ヶ月分
※ラボ居室内の光熱水費は、別途いただきます。

■対象者
ACT京都の事業目的に沿い、次に掲げる条件の①または②に該当する方
①実用化に向けた企業等との産学連携による研究開発を実施する大学等研究者
又は研究者のグループ
②事業展開を図るため、大学、研究機関等との産学連携による研究開発を実施する法人

■申込受付期間
2024年5月13日(月)~5月31日(金)17:00(必着)

■申込方法
申込書様式をメールで請求し、必要書類一式を郵送又は持参してください。

■詳 細
https://www.act-kyoto.jp/news/tenant2024-1.html

■お問い合わせ先
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 京都市成長産業創造センター
TEL:075-603-6700
Mail:hashiwatashi@astem.or.jp

5月
15
医薬品製造の最前線~GMDP対応施設の運用と査察対応~ @ ■現地会場:ク・ラスターラウンジ■オンライン会場 Zoomウェビナー
5月 15 @ 16:00 – 17:30

今回のセミナーでは、医薬品を作るために必要なGMDP施設における運用要件、運用に必要な書類および査察を受ける際のポイントや具体的な指摘事項など施設運用の際に必要となる知識などを、わかりやすく解説いただきます。また後半では、(株)シーエムプラスさまが展開している製品・サービス情報を掲載できるポータルサイト(iVEXL)の紹介およびGMP Platformとその活用方法などをお話いただきます。

医薬品製造に携わっているみなさま、今後医薬品分野への進出をお考えのみなさまは、是非ご参加ください。

詳細はこちら:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240515.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=cmplus

■セミナータイトル:医薬品製造の最前線  ~GMDP対応施設の運用と査察対応~

■日 時:2024年5月15日(水)16:00~17:30

■現地会場:〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17

健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ

交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分

(定員15名)

■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名)

※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します

■イベント詳細:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240515.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=cmplus

■主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社

■お問合せ:京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp

5月
17
第197回Morning Meetup~不動産特集~
5月 17 @ 17:00 – 19:00

Morning Meetupは、関西に所在する事業会社・金融機関・ベンチャーキャピタルの皆様を中心に、スタートアップとの共創を目指すオープンイノベーション・プラットフォームです。新進気鋭のスタートアップがプレゼンテーションを行い、オーディエンスの皆様と活発な質疑応答を繰り広げる中で、多数の事業提携・資金調達実績が生まれています。
第197回Morning Meetupは、不動産分野を彩る魅力なスタートアップ5社にご登壇頂きます。今回は、KOIN(Kyoto Open Innovation Network)様ご協力のもと、夕方17時よりKOIN(現地:京都経済センター3階)とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております!!

 

イベント概要

■開催日:2024年5月17日(金) 17:00~19:00
■対象:大手事業会社の方、金融機関・VCの方、各種メディア関係・記者の方
■参加費:無料
■会場:以下の通り
・現地参加の方:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3階(https://open.kyoto/access/
・オンライン参加の方:下記URLよりお申込み頂いた方に事務局よりZoomウェビナーのIDとパスワードをご連絡致します。
■内容:1社あたり5分のピッチを実施。各企業のピッチ終了後、オーディエンスによる約7分の質疑を実施。その後現地参加の方はネットワーキングタイムを設けております。
■登壇予定企業:5社(その他2社調整中)
・株式会社エレクトロンヴェクシー(https://e-vexii.com/
・セレンディクス株式会社(https://serendix.com/
・株式会社SKILL SPARK(https://skillspark.co.jp/
■主催:デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
■共催:大阪市・大阪イノベーションハブ

 

お申込み

https://tohmatsu.smartseminar.jp/public/seminar/view/50804

 

お問合せ

デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
Morning Meet Up 事務局
E-mail:osk-tvs@tohmatsu.co.jp

5月
24
第212回京都CSR研究会
5月 24 @ 18:30

社会的事業としても意義の高い「京都試作ネット」などを通じた取組や環境対応の新工場建設など、様々な経営課題に取り組んでこられた(株)名高精工所の名高新悟社長をお招きして、当社のご経験を踏まえたサステナブルな経営のあり方についてお話しを頂ける予定です。いわゆる「地に足の着いたCSR経営」についてのわれわれの理解を深める良い機会となると思料されますので、皆さまどうぞ奮ってご参加下さい。

概要

日時:2024年5月24日(金) 18時半~
場所:京都キャンパスプラザ 6階 京都文教大学サテライト教室

テーマとスピーカー

テーマ :「私の考えるサステナビリティ経営とは」(仮)
スピーカー:名高 新悟様((株)名高精工所 取締役社長)

会議運営方法

安心安全のために原則以下の通りとさせていただきます。

(1)事前登録制(上限は使用会議室の半数=19人以下とする)
(2)対人距離の確保
(3)適宜マスク着用をお願いする
(4)消毒の励行(議場受付にてアルコール消毒を入室前に行って頂く)
(5)会議中に消毒時間を設ける
(6)会議室内の窓/扉を開放する

事前登録方法

事務局宛て以下の項目を記して下記お問い合わせ先にメールを送信してください。

(1)お名前:
(2)メイルアドレス:
(3)所属:

備考

当会は会議席上飲食を可能とする気楽な運営方法(ブラウンバッグ方式)を目指しております。どうぞお食事などをお持ち込みください。また、会場運営費などに充当するため、受付にてワンコイン500円のご厚志をお願いいたしておりますので、ご協力いただければ幸いです。

お問い合わせ先

京都CSR研究会事務局

山本真一先生(s-yamamoto@po.kbu.ac.jp)京都文教大学
豊田宏樹先生(hrk.toyoda@gmail.com) 追手門学院大学
島本晴一郎(sshimai813@gmail.com)  京都CSR研究会代表幹事

6月
11
京都大学金融セミナー 金融リテラシーが未来を拓く2024 -新NISA元年と「金融経済教育推進機構」立ち上げ 金融リテラシーの広がり- @ オンライン
6月 11 @ 14:30 – 16:45
我が国が先駆けて迎える新たな成熟した社会は、多様性のある豊かな社会に向けた歩みができるようになるでしょうか。今後の人生100年時代において、個々人がウェルビーイングを達成しその生活を充実したものとするには、金融リテラシーはますます欠かせません。
個々人の金融リテラシーが高まることは、その人のライフタイムだけでなく、人口減少・超高齢化社会を迎えている日本社会全体により安定をもたらし、豊かな未来を拓くことができるでしょう。
2021年から毎年開催し、今回で4回目を迎える「金融リテラシー」セミナーは、今年からスタートした「新しいNISA」の資産形成や政府による「金融経済教育推進機構」の立ち上げも念頭におき、個人の金融リテラシーの意味について議論していきます。
各界の識者が多角的に論じることにより「本質を構造として理解」する貴重な機会となっていますので、是非ご参加ください。
■開催日時:2024年6月11日(火)14:30~16:45
     (申込締切:2024年6月11日(火)14:30まで)
■開催方式:オンライン(Zoomウェビナー)
■参加費:無料
■共催:京都大学経営管理大学院、みずほ証券株式会社、一般社団法人日本金融商品仲介業協会、グリーンモンスター株式会社、京大オリジナル株式会社
■協力:株式会社東京証券取引所(日本取引所グループ)
■問い合わせ先:京大オリジナル株式会社プロジェクトマネジメント部 E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp

■プログラム

14:30-14:35 開会挨拶
京都大学経営管理大学院 院長・教授 澤邉 紀生
14:35-14:50 キーノートスピーチ①
「ファイナンシャル・アドバイザーの役割とは」
一般社団法人日本金融商品仲介業協会 理事長 中桐 啓貴 氏
14:50-15:05 キーノートスピーチ②
「金融経済教育推進機構(J-FLEC)の業務について」
金融庁総合政策局 政策立案総括審議官 堀本 善雄 氏
15:05-15:20 キーノートスピーチ③
「資産運用会社が考える金融経済教育とは」
アセットマネジメントOne株式会社 執行役員
企画本部副本部長 兼 アセットマネジメントOne 未来をはぐくむ研究所長 伊藤 雅子 氏
15:20-15:30 休憩
15:30-16:40 パネルディスカッション
「新NISA元年と「金融経済教育推進機構」立ち上げ 金融リテラシーの広がり」
なかのアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 中野 晴啓 氏
みずほ証券株式会社 グローバル戦略部投資教育推進室長 稲岡 夏紀 氏
グリーンモンスター株式会社 代表取締役 小川 亮 氏
金融庁総合政策局 政策立案総括審議官 堀本 善雄 氏
アセットマネジメントOne株式会社 執行役員
企画本部副本部長 兼 アセットマネジメントOne 未来をはぐくむ研究所長 伊藤 雅子 氏
京都大学工学部2回生 林 大翔 氏
京都大学経営管理大学院 特別教授 幸田 博人(モデレーター)
16:40-16:45 閉会挨拶
京都大学経営管理大学院 特別教授 幸田 博人
6月
18
化学物質による労働災害を防ぐためには ~労働安全衛生規則等の改正点および具体的な対応方法について~ @ ■現地会場:ク・ラスターラウンジ■オンライン会場 Zoomウェビナー
6月 18 @ 15:30 – 17:00

本セミナーでは、研究施設の設計・施工・改修や、危険な化学物質を取り扱うための局所排気装置の製造・販売などを手掛ける研究施設の総合エンジニアリング企業であるオリエンタル技研工業株式会社の岩崎琢磨様をお招きし、従来の労働安全衛生法の下で行わなければいけなかった化学物質に対する対応策、および2023年からの労働安全衛生規則等の改正点およびその具体的な対応策についてお話しいただきます。

また、同社が「イノベーションカルチャー」「人や組織づくり」フィールドにフォーカスし、「五感の先にある第六感」をテーマに展開されているブランド【6∞(シックスハンドレッド)】のPOP UP STOREが同会場に1日限定OPENします。

 

■セミナータイトル:【無料セミナー】化学物質による労働災害を防ぐためには

~労働安全衛生規則等の改正点および具体的な対応方法について~

■日 時:2024年6月18日(火)15:30~17:00

■現地会場:〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17

健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ

交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分(定員15名)

■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名)

※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します

■イベント詳細:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240618.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=oriental

■主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社

■お問合せ:京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp

6月
21
京大ミートアップ supported by GMO 理工系修士・博士のテックキャリア論 @ 京都大学 学術情報メディアセンター
6月 21 @ 17:00 – 19:30

本イベントでは、研究職と技術職の双方の観点からキャリア選択を深掘するため、スタートアップCTO、アカデミアの研究者、そして開発現場のシステムエンジニアといった多様なキャリアパスを持つ3名が登壇し、それぞれの選択の背景や苦労、やりがい等を語っていただきます。

今回、特別ゲストとして newmo株式会社曾川 景介CTOをお招きします。
IPA未踏ユース事業採択、LINE Pay立ち上げ、メルペイCTOを歴任し、現在はライドシェア事業のシステム開発を推進する曾川CTOに、仕事でのやりがいや苦労、キャリアの選択等についてお話いただきます。

特別ゲストの他に
京都大学白眉センター特定助教の包 含
GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社から開発エンジニアの黒宮 寛之
が登壇し、研究・開発の最前線やキャリアの切り開き方を共有します。

会場参加の方にはセッション後の懇親会をご用意しております。
登壇後のスピーカーへ直接質問できるコミュニケーションの機会があります。
皆さんのご参加をお待ちしています!

日時:2024年6月21日(金)17時~ 懇親会 18時40分~

会場:京都大学 学術情報メディアセンター
住所:京都府京都市左京区吉田二本松町 京都大学 学術情報メディアセンター南館

参加:現地参加(学生のみ)、オンライン視聴 いずれも無料

詳細・申込:https://connpass.com/event/318440/

6月
27
令和6年度「産学連携実装化プロジェクト」
6月 27 @ 10:00 – 7月 26 @ 17:00

この度、京都市の社会課題の解決に取り組む大学研究者に助成を行う「産学連携実装化プロジェクト」を実施します。                                                     本事業では、大学の優れた研究成果を社会実装につなげることで、大学発ベンチャーの起業を後押しするなど、京都産業の活性化を推進します。

応募対象者:京都市内に設置されている大学・短期大学において研究を行っている者

助成金額:上限200万円/件

採択件数:最大5件

助成対象期間:採択決定日~令和7年2月28日(金)まで

募集期間:令和6年6月26日~7月26日 午後5時必着

詳細URL:https://www.astem.or.jp/whatsnew/event/20240627-39211.html

 

【お問い合わせ】
公益財団法人 京都高度技術研究所(ASTEM)
地域産業活性化本部 京都市桂イノベーションセンター
〒615-8245 京都市西京区御陵大原1-30
京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟1階事務室
TEL:075-391-1141  FAX:075-754-6543
E-MAIL:kkic@astem.or.jp

7月
8
国内最大級ピッチ HVC KYOTO 2024 Demo Day @ 京都リサーチパーク4号館 地下1階「バズホール」他
7月 8 @ 10:00 – 7月 9 @ 17:00

この度、JETRO・京都府・京都市・京都リサーチパーク株式会社は、ヘルスケア領域の国境を越えたビジネス展開を支援するイノベーションプラットフォーム「HVC KYOTO 2024」のDemo Dayを2024年7/8〜9の2日間で開催します。

9年目を迎えた今年は、創薬・バイオ・再生医療・デジタルヘルス・医療機器などの分野で、革新的なアイデアを持つ25件のスタートアップを採択。7/9には、選ばれたファイナリストによるピッチが行われ、一般の皆様もご参加可能です。ヘルスケア業界の最前線で活躍するスタートアップ・研究者のプレゼンテーションをご覧いただける、またとない機会です。
将来のヘルスケア業界を変革するかもしれないこのDemo Dayに、是非ご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催概要:
・日時: 2024年7月8日(月) – 9日(火)
・会場: 京都リサーチパーク4号館 地下1階「バズホール」他(京都市下京区中堂寺粟田町93)
・言語: 英語(同時通訳あり)
・参加費: 無料(要事前登録)

こんな方におすすめです:
・スタートアップとのパートナリングに関心がある大企業の経営層や新規事業関係者の方
・投資先スタートアップを探索したいVCやCVCの方
・今後起業を目指しているアカデミアの研究者の方
・大学の技術移転を促進したい産学連携部門の方

詳細・参加申込: https://hvckyoto2024.peatix.com

※7/9の当日プログラムは確定次第Peatixに掲載します
※会場にお越しになられない方には、後日公開されるアーカイブ配信をご覧いただけます(約1ヶ月後を予定)
※メディア関係者の方でご取材を希望される場合は、下記の事務局までご連絡ください

=============================
問い合わせ先:HVC KYOTO 事務局
京都リサーチパーク株式会社 イノベーションデザイン部内
担 当:長田・藤井・真野・松下
メール:hvckyoto@krp.co.jp
=============================