Calendar

6月
18
化学物質による労働災害を防ぐためには ~労働安全衛生規則等の改正点および具体的な対応方法について~ @ ■現地会場:ク・ラスターラウンジ■オンライン会場 Zoomウェビナー
6月 18 @ 15:30 – 17:00

本セミナーでは、研究施設の設計・施工・改修や、危険な化学物質を取り扱うための局所排気装置の製造・販売などを手掛ける研究施設の総合エンジニアリング企業であるオリエンタル技研工業株式会社の岩崎琢磨様をお招きし、従来の労働安全衛生法の下で行わなければいけなかった化学物質に対する対応策、および2023年からの労働安全衛生規則等の改正点およびその具体的な対応策についてお話しいただきます。

また、同社が「イノベーションカルチャー」「人や組織づくり」フィールドにフォーカスし、「五感の先にある第六感」をテーマに展開されているブランド【6∞(シックスハンドレッド)】のPOP UP STOREが同会場に1日限定OPENします。

 

■セミナータイトル:【無料セミナー】化学物質による労働災害を防ぐためには

~労働安全衛生規則等の改正点および具体的な対応方法について~

■日 時:2024年6月18日(火)15:30~17:00

■現地会場:〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17

健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ

交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分(定員15名)

■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名)

※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します

■イベント詳細:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240618.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=oriental

■主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社

■お問合せ:京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp

7月
16
弁理士による初心者向け「知財基礎講座」無料オンラインセミナー  @ オンラインセミナー
7月 16 @ 15:30 – 16:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者向けのオンライン無料セミナー
「令和6年度 弁理士による知財基礎講座」【全5回開催】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5人の弁理士が知的財産を初心者向けにわかりやすく解説します。
 あなたのビジネスを守り、競争力を高める知的財産の基礎知識を身に付けましょう!ご希望の回のみの受講も可能です。
開催日時及び内容(各回すべて 火曜日 15:30~16:30)
【第1回】 7月16日 知財入門  講師:弁理士 黒川 陽一 氏
           ~ 知的財産を経営にいかしてみませんか? ~
【第2回】 8月20日 特許・実用新案入門 講師:弁理士 清水 尚人 氏
                                  ~ 特許って何?発明ってなに? ~
【第3回】 9月24日 意匠入門  講師:弁理士 齊藤 尚男 氏
                                  ~ 意匠ってなんだろう?中小企業のための意匠のお話 ~
【第4回】10月15日 商標入門  講師:弁理士 福田 光起 氏
                                   ~ 商標の基本のキ ~
【第5回】10月29日 著作権入門 講師:弁理士 前田 治子 氏
                                   ~ ちょっと気になる著作権あれこれ ~
対 象 京都府内に在住もしくは勤務されている方
     (他府県の方は定員に満たない場合にご参加いただけます)
     中小企業の経営者や知財担当者、個人事業主、大企業の若手技術者など、幅広い層に分かりやすいセミナーです
定 員 50名(先着順)
共 催 日本弁理士会 関西会 京都地区会、一般社団法人 京都発明協会、京都商工会議所、INPIT京都府知財総合支援窓口
後 援 近畿経済産業局
■問合せ■
一般社団法人京都発明協会
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク内 京都府産業支援センター2階
TEL:075-315-8686 FAX:075-321-8374
7月
24
京都市「令和6年度第2回デジタル化・DX導入セミナー」 @ 京都経済センター
7月 24 @ 14:00 – 16:00

===================================
京都市「令和6年度第2回デジタル化・DX導入セミナー」
~ビジネス変革のためのデジタル化・DX~ の開催について
( https://www.astem.or.jp/entre/dx-seminar )
===================================

中小企業等の持続可能な経営に向けた生産性の向上やビジネスの拡大には、デジタル技術の活用が不可欠であり、新たなビジネスモデルを創出するDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むことが重要です。

中小企業の経営者の方、デジタル化を推進される担当者の方は、是非ともご参加ください!

<日 時>令和6年7月24日(水)14:00~16:00

<会 場>京都経済センター3F 会議室3-F
https://kyoto-kc.jp/access

<定 員>50名(※定員に達した場合、オンライン参加になります)

<参加費>無料

<参加対象者>
京都市内に事業所又は事業拠点を有する中小企業等の経営者やデジタル化を推進する担当者等

<プログラム概要>
・基調講演
「DXは罠だらけ!?便利ツールに惑わされない変革とは」
株式会社ベルシステム24
Digital & Creative局 局長/Sales Promotion局 局長
川崎佑治 氏

・事例紹介
「令和5年度デジタル化・DX実践講座」活用企業による事例紹介
京なか株式会社

・デジタル化・DXに係る個別相談会(※要事前申込)

※プログラムの詳細・申込は以下URLをご参照ください。
https://www.astem.or.jp/entre/dx-seminar
※申込締切:7月22日(月) 17:00まで

<問い合わせ先>
(公財)京都高度技術研究所 人材育成支援部
E-mail: info-dx@astem.or.jp / TEL: 075-366-0164

—–

7月
26
再生医療への新たな試み ~「薬剤」×「細胞」のhAP細胞とは?~ @ ■現地会場:ク・ラスターラウンジ■オンライン会場 Zoomウェビナー
7月 26 @ 16:00 – 17:30

オーチャード・バイオ株式会社では、低分子化合物という長い歴史を持つ「薬剤」と、再生医療を担う「細胞」を組み合わせた「hAP細胞」の開発を行っています。このhAP細胞では「細胞」を薬効成分とみなしながら、同時に「薬剤」に対するDDS(Drug Delivery System)として利用するということに特徴があり、世界中を見渡しても同社のみが行っている技術です。この技術により、全身投与に比べ極めて少ない投与量の薬剤で治療効果が発揮されることが期待されます。

今回は、同社植松哲生様をお招きし、具体的な研究内容・事業内容だけではなく、hAP細胞開発の端緒、以前資金調達の手段として行われていたクラウドファンディングの取り組み方そして今後の展望などについて、お話いただきます。

この機会にhAP細胞という全く新しい再生医療の試みに接してみてはいかがでしょうか?みなさまのご参加をお待ちしております!

詳細はこちら:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240726.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=OrchardBio

 

■セミナータイトル:再生医療への新たな試み ~「薬剤」×「細胞」のhAP細胞とは?~

■日 時:2024年7月26日(金)16:00~17:30

■現地会場:〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17

健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ

交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分

(定員15名)

■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名)

※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します

■イベント詳細:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240726.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=OrchardBio

 

■主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社

■お問合せ:京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp

 

8月
20
弁理士による初心者向け「知財基礎講座」無料オンラインセミナー  @ オンラインセミナー
8月 20 @ 15:30 – 16:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者向けのオンライン無料セミナー
「令和6年度 弁理士による知財基礎講座」【全5回開催】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5人の弁理士が知的財産を初心者向けにわかりやすく解説します。
 あなたのビジネスを守り、競争力を高める知的財産の基礎知識を身に付けましょう!ご希望の回のみの受講も可能です。
開催日時及び内容(各回すべて 火曜日 15:30~16:30)
【第1回】 7月16日 知財入門  講師:弁理士 黒川 陽一 氏
           ~ 知的財産を経営にいかしてみませんか? ~
【第2回】 8月20日 特許・実用新案入門 講師:弁理士 清水 尚人 氏
                                  ~ 特許って何?発明ってなに? ~
【第3回】 9月24日 意匠入門  講師:弁理士 齊藤 尚男 氏
                                  ~ 意匠ってなんだろう?中小企業のための意匠のお話 ~
【第4回】10月15日 商標入門  講師:弁理士 福田 光起 氏
                                   ~ 商標の基本のキ ~
【第5回】10月29日 著作権入門 講師:弁理士 前田 治子 氏
                                   ~ ちょっと気になる著作権あれこれ ~
対 象 京都府内に在住もしくは勤務されている方
     (他府県の方は定員に満たない場合にご参加いただけます)
     中小企業の経営者や知財担当者、個人事業主、大企業の若手技術者など、幅広い層に分かりやすいセミナーです
定 員 50名(先着順)
共 催 日本弁理士会 関西会 京都地区会、一般社団法人 京都発明協会、京都商工会議所、INPIT京都府知財総合支援窓口
後 援 近畿経済産業局
■問合せ■
一般社団法人京都発明協会
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク内 京都府産業支援センター2階
TEL:075-315-8686 FAX:075-321-8374
8月
28
バイオ・ヘルスケアスタートアップのための資金調達の法務 @ ■現地会場:ク・ラスターラウンジ■オンライン会場 Zoomウェビナー
8月 28 @ 16:00 – 17:30

株式等の発行による資金調達は、スタートアップが大きく成長していく上で必須のものと言えますが、はじめのうちは、どのようなプロセスで行うのか、また、どのような条件で出資を受けるべきかなど、悩まれることが多いと思います。

本セミナーでは、バイオ・ヘルスケアスタートアップが株式等による資金調達を行うことを念頭に、各種投資手法、デューディリジェンスを含む投資実行のプロセスに加えて、発行条件や株主間契約の内容など、資金調達の法務について、基礎から解説していただきます。

また、主にバイオベンチャーに関して、助成金、資金調達における特色、M&AによるEXITなど、あらかじめ知っておくべき周辺情報も併せてご提供いただきます。

みなさまのご参加をお待ちしております!

詳細はこちら:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240828.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=2024tmi01

■セミナータイトル:バイオ・ヘルスケアスタートアップのための資金調達の法務

■日 時:2024年8月28日(水)16:00~17:30

■現地会場:〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17

健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ

交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分

(定員15名)

■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名)

※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します

■イベント詳細:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240828.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=2024tmi01

■主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社

■お問合せ:京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp

 

9月
4
令和6年度 京都市「デジタル化・DX実践講座」 @ 京都リサーチパーク
9月 4 @ 10:00 – 17:00

京都市では、中小企業等のデジタル化・DX導入に向けて、「データ活用等の価値は理解できているが、進め方が分からない」、そんな課題を解決に導く全5回の「デジタル化・DX実践講座」を実施します。
本講座では、ワークショップ形式で学び、最終的に自社の「DXプラン」の策定までを行います。
社内DXの推進にご活用ください。

※原則、全5回へのご出席が必須となります。
※お申し込みの際は、必ずウェブページで詳細をご確認ください。
https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

<参加対象者>
・京都市内に本社を有している中小企業(みなし大企業は含まない)で、社内のデジタル化・DXを推進する責任者及び担当者等

<日程> ※本講座は全5回の連続講座です。
2024年9月4日(水)、9月11日(水)、9月19日(木)、10月2日(水)、12月19日(木)

<会場>
京都リサーチパーク内他

<定員>
20名

<参加費>
無料

<申込締切>
2024年8月26日(月)

<詳細・お申込み>
以下ウェブページから
https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

<主催>
京都市

<運営事務局>
(公財)京都高度技術研究所 人材育成支援部
E-mail:info-dx@astem.or.jp

9月
11
令和6年度 京都市「デジタル化・DX実践講座」 @ 京都リサーチパーク
9月 11 @ 10:00 – 17:00

京都市では、中小企業等のデジタル化・DX導入に向けて、「データ活用等の価値は理解できているが、進め方が分からない」、そんな課題を解決に導く全5回の「デジタル化・DX実践講座」を実施します。
本講座では、ワークショップ形式で学び、最終的に自社の「DXプラン」の策定までを行います。
社内DXの推進にご活用ください。

※原則、全5回へのご出席が必須となります。
※お申し込みの際は、必ずウェブページで詳細をご確認ください。
https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

<参加対象者>
・京都市内に本社を有している中小企業(みなし大企業は含まない)で、社内のデジタル化・DXを推進する責任者及び担当者等

<日程> ※本講座は全5回の連続講座です。
2024年9月4日(水)、9月11日(水)、9月19日(木)、10月2日(水)、12月19日(木)

<会場>
京都リサーチパーク内他

<定員>
20名

<参加費>
無料

<申込締切>
2024年8月26日(月)

<詳細・お申込み>
以下ウェブページから
https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

<主催>
京都市

<運営事務局>
(公財)京都高度技術研究所 人材育成支援部
E-mail:info-dx@astem.or.jp

9月
19
令和6年度 京都市「デジタル化・DX実践講座」 @ 京都リサーチパーク
9月 19 @ 10:00 – 17:00

京都市では、中小企業等のデジタル化・DX導入に向けて、「データ活用等の価値は理解できているが、進め方が分からない」、そんな課題を解決に導く全5回の「デジタル化・DX実践講座」を実施します。
本講座では、ワークショップ形式で学び、最終的に自社の「DXプラン」の策定までを行います。
社内DXの推進にご活用ください。

※原則、全5回へのご出席が必須となります。
※お申し込みの際は、必ずウェブページで詳細をご確認ください。
https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

<参加対象者>
・京都市内に本社を有している中小企業(みなし大企業は含まない)で、社内のデジタル化・DXを推進する責任者及び担当者等

<日程> ※本講座は全5回の連続講座です。
2024年9月4日(水)、9月11日(水)、9月19日(木)、10月2日(水)、12月19日(木)

<会場>
京都リサーチパーク内他

<定員>
20名

<参加費>
無料

<申込締切>
2024年8月26日(月)

<詳細・お申込み>
以下ウェブページから
https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

<主催>
京都市

<運営事務局>
(公財)京都高度技術研究所 人材育成支援部
E-mail:info-dx@astem.or.jp

9月
20
メタボロミクスの有用性 ~次世代医療、バイオ・食品開発の鍵を握る代謝物分析のいま~ @ ■現地会場:ク・ラスターラウンジ■オンライン会場 Zoomウェビナー
9月 20 @ 16:00 – 17:30

近年、遺伝子を扱う学問としてゲノミクスという言葉が提唱されるようになり、その後これに倣うように、mRNAを扱う学問としてトランスクリプトミクス、蛋白質を扱う学問としてプロテオミクス、代謝物を扱う学問としてメタボロミクスなどが提唱され盛んに使用されるようになってきました。

また、測定・解析技術とIT技術の目覚ましい進歩により、詳細な遺伝子、蛋白質、代謝物が解析されるようになり、それらの情報(オミクス)により、がんの早期発見・治療、有効な薬剤の選択、再発予測など、患者一人ひとりに対して最適な医療(個別化医療)に活用されようとしています。

今回、そのオミクスの中で、特にメタボロミクスの技術開発と応用研究に取り組んでおられる、馬場健史先生にご登壇いただき、メタボロームについて、その解析の意義と最新の分析技術をご説明いただくとともに、その応用の具体的事例をご紹介いただきます。オミックス情報が次世代医療や食品開発の鍵となりつつある中、是非、みなさまのご参加をお待ちしております!

詳細はこちら:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240828.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=2024tmi01

■セミナータイトル:メタボロミクスの有用性 ~次世代医療、バイオ・食品開発の鍵を握る代謝物分析のいま~

■日 時:2024年9月20日(金)16:00~17:30

■現地会場:〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17

健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ

交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分

(定員15名)

■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名)

※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します

■イベント詳細:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240920.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=metabolomics

■主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社

■お問合せ:京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp