■ 11月6日:産学連携によるイノベーション推進講座2025開催のご案内
モノづくり企業において、新規事業創出は、急速に変化する事業環境のもとで持続的な成長を実現するための喫緊かつ重要な経営課題です。
オープンイノベーション推進の多くの取り組みがなされ、自社の強みを活かし、新規領域への挑戦がなされていますが、事業化に繋げ継続するには、幾多の高い障壁があります。
今回、エレクトロニクス業界で数々のトップシェア製品を有し、コア技術の深堀とオープンイノベーションの積極活用により「社会を健康にする」ことを目指してライフサイエンス分野に挑戦する株式会社SCREENホールディングスから講師をお招きし、事業化に向けてこれまで取り組んで来られた内容やこれから進めていきたいことなど、お話を伺います。
■開催日時:2025年11月6日(木)14:00~15:30
■開催場所:京都経済センター 6階 京都工業会内 会議室 と オンライン開催
■対 象 :京都工業会会員、一般(どなたでも参加いただけます)
■定 員 :会場参加:30名、オンライン参加:50名、いずれも先着順
■参加費 :無料(京都工業会のホームページから事前申込みが必要)
■講 演 :
演題:「人と技術をつなぎ、未来をひらく ~ライフサイエンス領域への挑戦~」
講師:株式会社 SCREENホールディングス 上席執行役員 LS事業担当 上志 正博 氏
・会場参加 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=631
・オンライン参加 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=630
多数のご参加を、お待ちしております。