平成26年度 産学公連携コーディネータ研鑽会「価値創造活動」のご案内

日時:
2014年7月31日 @ 15:00 – 18:45
2014-07-31T15:00:00+09:00
2014-07-31T18:45:00+09:00
場所:
公益財団法人 京都高度技術研究所 10F
日本
京都府京都市下京区中堂寺南町134
参加費:
無料
お問い合わせ:
公益財団法人 京都高度技術研究所 産学連携事業部 担当:福本・出口
075-366-5017

平成26年度 産学公連携コーディネータ研鑽会「価値創造活動」のご案内

公益財団法人京都高度技術研究所(地域イノベーション戦略支援プログラム総合調整機関)と京都産学公連携機構は、産学公連携を通じた地域経済の発展に貢献するコーディネータを対象にした研鑽会「価値創造活動」を開催致します。

京都高度技術研究所は文部科学省補助事業「地域イノベーション戦略支援プログラム」の一環として実施

 

本会は、コーディネータが持つノウハウやスキルを活用し、企業が抱える課題解決のアイデアを結合させる少人数制の実践型プログラムです。組織的な産学公連携の推進が、地域経済の発展に資する「価値創造」に繋がると考えております。

 

  1. 開催日程:
開催日時 テーマ 参加募集締切り
第1例会 7月31日(木) 画像データ改ざん検知システムの用途開発 6月27日(金)
第2例会 9月16日(火) 未定 8月14日(木)
第3例会 11月25日(火) 未定 10月17日(金)
第4例会 1月20日(火) 未定 12月19日(金)

 

  1. スケジュール:
時間 内容
PM3:00~3:10 開会挨拶
PM3:10~4:10 企業による話題提供と質疑応答
PM4:15~5:30 ブレーンストーミング(発想・アイデア出し)
PM5:30~5:45 事務局からの連絡(例:次回開催日程等)
PM5:45~6:45 交流会(参加費:1,000円)

 

  1. 場所:公益財団法人 京都高度技術研究所 10Fプレゼンテーションルーム
  2. 人数:各回15名程度(先着順) ※第1例会の参加募集は6月27日(金)迄です。
  3. 主催:公益財団法人 京都高度技術研究所 / 京都産学公連携機構
  4. 申込先:公益財団法人 京都高度技術研究所 産学連携事業部

地域イノベーション戦略推進グループ 担当(福本)

TEL:075-366-5107 Email: kenshu-innov[at]astem.or.jp ※[at]を@に変更下さい。

詳細: http://www.resik.jp/newstopics/information/20140609.html