京都工業会では、「交流と融合」の場である京都経済センターを活用し、幅広い関係団体と連携して、公開講演会「モノづくりフォーラム2024」を開催いたします。
本年度も継続して「イノベーション推進による新しい価値創造、新規事業創出」をテーマとして取り上げ、講師に、数多くの新規事業を立ち上げ、その持続的成長を実現されて来られた元京セラ 代表取締役会長兼CEO、一般社団法人Japan Innovation Network 専務理事の西口泰夫氏をお迎えして、技術経営の観点から持続的成長のためのデジタル/イノベーションマネジメントについてご講演いただくと共に、京都工業会 会員企業のグループ会社2社による先進的取組みの事例紹介を行ないます。
日時:令和6年2月1日(木) 13:30~16:00
場所:京都経済センター 6階 京都工業会 会議室 及び ZOOMによるオンライン
内容:
1 .基調講演
テーマ:「企業経営を取り巻くグローバルなパラダイムシフトと持続的成長のためのデジタル/イノベーションマネジメント」
講 師:一般社団法人 Japan Innovation Network 専務理事
山田コンサルティンググループ株式会社 取締役会長
元京セラ 代表取締役会長兼CEO
博士(技術経営) 西 口 泰 夫
2.先進的取組みの事例紹介
テーマ①:「ハカリ屋の医療事業への挑戦 ~自動化省力化を医療の世界へ~」
講 師:イシダメディカル株式会社 代表取締役社長 國 﨑 嘉 人 氏
テーマ②:「目指すのは、業界に新たなカテゴリを生む革新的なものづくり~既存思考からの転換~」
講 師:株式会社日進FULFIL 代表取締役社長 錦 織 晃 氏
定 員:会場参加 30名、ZOOM参加 70名
参加費:無料(京都工業会HPからの事前申込みが必要)
詳 細:(会場参加)https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=447
(ZOOM参加)https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=446
共 催 :公益社団法人京都工業会、一般社団法人京都知恵産業創造の森
協 賛 :(予定)京都府、京都市、京都商工会議所、一般社団法人京都経営者協会、一般社団法人京都経済同友会、
京都府中小企業団体中央会、公益財団法人京都産業21、公益財団法人京都高度技術研究所、
京都府中小企業技術センター、地方独立行政法人京都市産業技術研究所
お問合せ:公益社団法人京都工業会
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター6階
電話:075-353-0061 e-mail:nishine@kyokogyo.or.jp
担当:西根