京大ミートアップ supported by GMO 理工系修士・博士のテックキャリア論

日時:
2024年6月21日 @ 17:00 – 19:30
2024-06-21T17:00:00+09:00
2024-06-21T19:30:00+09:00
場所:
京都大学 学術情報メディアセンター
京都府京都市左京区吉田二本松町 京都大学 学術情報メディアセンター南館
参加費:
無料
お問い合わせ:

本イベントでは、研究職と技術職の双方の観点からキャリア選択を深掘するため、スタートアップCTO、アカデミアの研究者、そして開発現場のシステムエンジニアといった多様なキャリアパスを持つ3名が登壇し、それぞれの選択の背景や苦労、やりがい等を語っていただきます。

今回、特別ゲストとして newmo株式会社曾川 景介CTOをお招きします。
IPA未踏ユース事業採択、LINE Pay立ち上げ、メルペイCTOを歴任し、現在はライドシェア事業のシステム開発を推進する曾川CTOに、仕事でのやりがいや苦労、キャリアの選択等についてお話いただきます。

特別ゲストの他に
京都大学白眉センター特定助教の包 含
GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社から開発エンジニアの黒宮 寛之
が登壇し、研究・開発の最前線やキャリアの切り開き方を共有します。

会場参加の方にはセッション後の懇親会をご用意しております。
登壇後のスピーカーへ直接質問できるコミュニケーションの機会があります。
皆さんのご参加をお待ちしています!

日時:2024年6月21日(金)17時~ 懇親会 18時40分~

会場:京都大学 学術情報メディアセンター
住所:京都府京都市左京区吉田二本松町 京都大学 学術情報メディアセンター南館

参加:現地参加(学生のみ)、オンライン視聴 いずれも無料

詳細・申込:https://connpass.com/event/318440/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA