| 大学概要 | |
| 所在地 | (〒600-8601) 京都市下京区下之町57-1 |
| URL | https://www.kcua.ac.jp |
| 概 要 | 京都市立芸術大学は、1880年に日本初の公立の絵画専門学校として開設された京都府画学校を母体とする日本で最も長い歴史を持つ芸術系の大学です。美術と音楽を両軸とする本学は、文化首都・京都に蓄積された豊かな美の伝統を背景に、創立以来140年以上にわたって、国内外の芸術界・産業界で活躍する優れた人材を輩出し、わが国のみならず世界の芸術文化に貢献してきました。 開学以来の自由で先進的な創造精神をさらに発展させ、国際的な視点にたって、新たな文明社会を担う多様な価値の発見や創造に貢献する芸術の研究、教育、交流を展開しています。 なお、本学は令和5年10月に西京区から京都駅東部地域へキャンパスを移転しました。今後さらに教育研究の成果をはじめ、大学資源の提供の取組を強化し、広く地域や社会全体の発展に積極的に貢献していきます。 |
| 連携窓口 | |
| 名 称 | 共創テラス・連携推進課 |
| 所在地 | (〒600-8601) 京都市下京区下之町57-1 |
| 電 話 | ( 075 ) 585 - 2006 |
| FAX | ( 075 ) 585 - 2019 |
| URL | https://www.kcua.ac.jp |
| public@kcua.ac.jp | |
| 主な業務 | 教育研究の成果を社会に還元するため、伝統産業から先端産業まで各種業界や文化芸術機関、大学等教育研究機関、小中高校など様々な分野との連携を推進します。 |
| 連携の取組み・特徴 | |
| 本学では、歴史都市・京都の文化芸術の裾野を広げ、また、個性と魅力を一層高めることを目的として、産業界、小・中・高等学校や大学などの教育機関、さまざまな地域団体との学外連携事業に取り組み、教育研究成果を社会に還元しています。産学公連携及び地域連携事業は複数年の連携事業になっているものが多く、大学の資源や教育研究成果を地域に発信することにより、芸術文化によるまちづくりに貢献しています。 学生にとっての教育効果や産学公連携の意義が高い依頼を中心に、積極的に取り組んでいます。 | |
| 主な連携事例 | |
| 連携先 | 連携概要 |
| 大阪大学 | 骨盤臓器脱周知プロジェクトに係る動画及びイラストレーションの制作 |
| 京都駅ビル開発㈱ | 京都駅ビル芸術祭・音楽イベントの開催、東広場活性化方策の提案 |
| 京都銀行 | 「京都銀行美術研究支援制度」による学生作品の買上げ |
| 京都市音楽芸術文化振興財団 | 北文化会館コンサート、ウェスティ音暦、地下鉄北山駅地下通路への学生作品の展示、京都コンサートホールのエントランスガラス面装飾デザイン |
| 京都市京セラ美術館 | 日本画をより深く楽しんでもらうための動画プログラム「日本画の標本箱」の制作・監修 |
| 京都市交通局 | 駅ナカアートプロジェクトへの出品 |
| 京都新聞 | クリスマスチャリティーコンサートの開催 |
| 京都信用金庫 | 学生の作品による卓上カレンダー原画制作 |
| 京都信用保証協会 | オフィス玄関における学生作品の展示 |
| 京都大学 | クロックタワーコンサートの開催 |
| 京阪ホテルズ&リゾーツ㈱ | ホテル「THE THOUSAND KYOTO」内ギャラリーにおける作品展示 |
| ㈱ジェイアール西日本伊勢丹 | 創業25周年祭メインビジュアルデザイン |
| ㈱チャーム・ケア・コーポレーション | 有料老人ホーム「チャームプレミア京都烏丸六角」における作品展示 |
| ㈱手塚プロダクション | 遊園地の空間演出の原案等の提案を行ったことを契機とし,今後も様々な分野での協力を推進 |
| 日本マクドナルド㈱、京都市 | トレイマット デザインコンテストの実施 |
| ひと・健康・未来研究財団 | 機関紙表紙、ポスター等デザイン |
| 読売連合広告社 | 祇園祭うちわデザイン |
| 主な連携分野 | |
| デザイン、作品制作・展示、演奏会実施 | |
| 参考資料 | |
| ― | |
| 研究者情報 | |
| https://www.kcua.ac.jp/professors/ 1)美術学部・美術研究科 :https://www.kcua.ac.jp/professors/undergraduate/ 2)音楽学部・音楽研究科 :https://www.kcua.ac.jp/professors/undergraduate-2/ 3)日本伝統音楽研究センター:https://www.kcua.ac.jp/professors/jtm/ 4)芸術資源研究センター :https://www.kcua.ac.jp/professors/a_r_c/ | |
| シーズ(研究成果・報告)情報 | |
| ― | |
| 知財(特許)情報 | |
| ― | |
| 連携事例 | |
| https://www.kcua.ac.jp/profile/relationship/ | |
| 各種様式 | |
| 関連機関・団体 | |
| 名称 | 内容 |
| ― | 概要 |
| URL | |
| その他 | |
| ― |
