Calendar

11月
21
京都大学理学研究科主催 サイエンス倶楽部デイ 京大理学の新しい芽を知る! 未来につながる理学のポテンシャル
11月 21 @ 10:00 – 17:45
京都大学大学院理学研究科では、毎年11月に「理学の新しい芽を育む」をテーマに、
メンバー相互の交流と親睦を図り、連携を深めることを目的として「サイエンス
倶楽部デイ」を開催してきました。
今年度は、講演会(11/21(月))を公開イベントとしつつ、新たにご支援いただいた
寄附金を原資に、大学院生を中心に自由な発想での研究提案を募集しました。
その採択者約20名による研究発表も行います。
 未来につながるイノベーションを共創できる京大理学のポテンシャルを体感いただく
機会となっておりますので、是非お申込みください。

 

【詳細、申込はこちら】

 

■日時:内容
 第一部 2022年11月21日(月)10:10~12:00
 ①学術講演会1 「宇宙を支配する数式」
  橋本 幸士 京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 教授
 ②学術講演会2 「地球外からサンプルを持ち帰る:リターンサンプルのサイエンス」
        野口 高明 京都大学大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 教授
 第二部 2022年11月21日(月)13:00~17:40
 ①研究科長挨拶
 ②ポスターセッションⅠ
 ③OB,OGトーク
 ④ポスターセッションⅡ
■申込締切:11月18日(金)17:00
■会場:対面(京都大学 北部構内 北部総合教育研究棟、旧演習林事務室)
■受講料:無料
■主催
 京都大学大学院理学研究科
■共催
 京大オリジナル株式会社
■後援
 一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会(C-ENGINE)
 京都大学産官学連携本部

 

【問い合わせ先】
〇内容について
 京都大学大学院理学研究科 附属サイエンス連携探索センター
 TEL:075-753-9413 E-mail:050sacra@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
〇申込について
 京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
 TEL:075-753-7778 E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
12月
5
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践2022」
12月 5 @ 09:30 – 12月 12 @ 18:00
京都大学防災研究所では、世界有数の規模を誇る総合実験施設である宇治川オープンラボをはじめ、防災に関する多種多様な研究が実施されています。
今回は、その知見に加えてBCPに関する総合的なコンサルティングを実施するミネルヴァベリタス株式会社との連携で、企業・行政向けの特別講座を実施いたします。
今回、京都大学のアカデミアの知見とミネルヴァベリタス社の実践での知見を組み合わせたBCPの特別講座を新しく組成しました。
特別に企業や各種法人団体の方が施設体験にご参加いただけるようなパートもあります。
【詳細、申込はこちら】
■対象
業種業態関わらず以下の対象企業、団体
・防災、BCPに関して、正しい知識を身につけたい企業、団体
・事業上の災害リスクに備えるために、関連知識を身につけたい企業、団体
・BCPがないのでしっかりと作りたい、新たに見直したい企業、団体
・BCP対策に必須で取り組まなければいけない企業、団体
■日時
①基本コース【講義のみ】 12月5日(月)9:30~16:30、12月6日(火)9:30~18:00
※防災に関する多種多様な研究を行う京都大学の学術的で専門的な知見を提供。
②オプションA【宇治川ラボ体験】 12月5日(月)16:30~18:00
※京都大学宇治川オープンラボで、特別に水害体験を実施。
③オプションB【BCP策定講座】 12月12日(月)9:30~18:00
※実践的な知見をベースとした、実際に使えるBCPを作成。
■受講料
①基本コース(講義のみ) 6万円 (税込)
②オプションA(宇治川ラボ体験) ①+2万円 (税込)
③オプションB(BCP策定講座) ①+10万円 (税込)
■会場
対面もしくはオンライン(zoom)
対面の場合は、京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリー、
または京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザでの実施となります。
■主催:京大オリジナル株式会社
■共催:京都大学防災研究所
            ミネルヴァベリタス株式会社
■問い合わせ
京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
075-753-7778
kensyu@kyodai-original.co.jp
12月
6
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践2022」
12月 6 @ 09:30 – 12月 13 @ 18:00
京都大学防災研究所では、世界有数の規模を誇る総合実験施設である宇治川オープンラボをはじめ、防災に関する多種多様な研究が実施されています。
今回は、その知見に加えてBCPに関する総合的なコンサルティングを実施するミネルヴァベリタス株式会社との連携で、企業・行政向けの特別講座を実施いたします。
今回、京都大学のアカデミアの知見とミネルヴァベリタス社の実践での知見を組み合わせたBCPの特別講座を新しく組成しました。
特別に企業や各種法人団体の方が施設体験にご参加いただけるようなパートもあります。
【詳細、申込はこちら】
■対象
業種業態関わらず以下の対象企業、団体
・防災、BCPに関して、正しい知識を身につけたい企業、団体
・事業上の災害リスクに備えるために、関連知識を身につけたい企業、団体
・BCPがないのでしっかりと作りたい、新たに見直したい企業、団体
・BCP対策に必須で取り組まなければいけない企業、団体
■日時
①基本コース【講義のみ】 12月5日(月)9:30~16:30、12月6日(火)9:30~18:00
※防災に関する多種多様な研究を行う京都大学の学術的で専門的な知見を提供。
②オプションA【宇治川ラボ体験】 12月5日(月)16:30~18:00
※京都大学宇治川オープンラボで、特別に水害体験を実施。
③オプションB【BCP策定講座】 12月12日(月)9:30~18:00
※実践的な知見をベースとした、実際に使えるBCPを作成。
■受講料
①基本コース(講義のみ) 6万円 (税込)
②オプションA(宇治川ラボ体験) ①+2万円 (税込)
③オプションB(BCP策定講座) ①+10万円 (税込)
■会場
対面もしくはオンライン(zoom)
対面の場合は、京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリー、
または京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザでの実施となります。
■主催:京大オリジナル株式会社
■共催:京都大学防災研究所
            ミネルヴァベリタス株式会社
■問い合わせ
京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
075-753-7778
kensyu@kyodai-original.co.jp
12月
12
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践2022」
12月 12 @ 09:30 – 12月 19 @ 18:00
京都大学防災研究所では、世界有数の規模を誇る総合実験施設である宇治川オープンラボをはじめ、防災に関する多種多様な研究が実施されています。
今回は、その知見に加えてBCPに関する総合的なコンサルティングを実施するミネルヴァベリタス株式会社との連携で、企業・行政向けの特別講座を実施いたします。
今回、京都大学のアカデミアの知見とミネルヴァベリタス社の実践での知見を組み合わせたBCPの特別講座を新しく組成しました。
特別に企業や各種法人団体の方が施設体験にご参加いただけるようなパートもあります。
【詳細、申込はこちら】
■対象
業種業態関わらず以下の対象企業、団体
・防災、BCPに関して、正しい知識を身につけたい企業、団体
・事業上の災害リスクに備えるために、関連知識を身につけたい企業、団体
・BCPがないのでしっかりと作りたい、新たに見直したい企業、団体
・BCP対策に必須で取り組まなければいけない企業、団体
■日時
①基本コース【講義のみ】 12月5日(月)9:30~16:30、12月6日(火)9:30~18:00
※防災に関する多種多様な研究を行う京都大学の学術的で専門的な知見を提供。
②オプションA【宇治川ラボ体験】 12月5日(月)16:30~18:00
※京都大学宇治川オープンラボで、特別に水害体験を実施。
③オプションB【BCP策定講座】 12月12日(月)9:30~18:00
※実践的な知見をベースとした、実際に使えるBCPを作成。
■受講料
①基本コース(講義のみ) 6万円 (税込)
②オプションA(宇治川ラボ体験) ①+2万円 (税込)
③オプションB(BCP策定講座) ①+10万円 (税込)
■会場
対面もしくはオンライン(zoom)
対面の場合は、京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリー、
または京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザでの実施となります。
■主催:京大オリジナル株式会社
■共催:京都大学防災研究所
            ミネルヴァベリタス株式会社
■問い合わせ
京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
075-753-7778
kensyu@kyodai-original.co.jp
3月
29
AIの近未来とビジネス潮流の変化を読む @ オンラインライブ
3月 29 @ 13:00 – 15:30

第三次人工知能ブームにおける生成AIの爆発的な普及は、今までAIからは遠い存在であった業界にも大きな影響を与えつつあります。会社経営の様々な場面でAI利用やDX化が進む現代においては、リーダー層やマネージャー層にとっても理解必須の分野となりました。
本セミナーでは、AI研究・活用のリーディングカンパニーであるアクセンチュア株式会社でデータ・AI部門を統括する保科 学世氏と、アカデミア、特に行動経済学からAIビジネスを見る京都大学の依田 高典教授に講演をいただきます。
また、第3部では、京都大学文学研究科から出口 康夫教授、京都大学人と社会の未来研究院から内田 由紀子教授にも登壇いただき、哲学や心理学の視点からAIそのものを論じ、その未来像を保科 学世氏と一緒に考えます。

本セミナーを通じて、AIの発展がもたらす近未来を想像し、ビジネス界のみなさまと意識を共有できる機会になれば幸いです。

詳細:https://www.kyodai-original.co.jp/?p=22360

開催日時:2024年3月29日 13:00~15:30
会場名:オンラインライブ
定員:500名
主催:京大オリジナル株式会社
協力:アクセンチュア株式会社
共催 :京都大学産官学連携本部
申し込み方法 こちらよりお申込みください。
※申込期限:2024年3月29日(金)13時まで
(ただし、申込多数の場合、期限前でもお断りする場合がありますので予めご了承ください。)

※オンラインのご参加にはパソコンなどの端末、ネット環境が必要です。
※お申込者以外の方は視聴できませんので、予めご了承ください。
※開催前日までに当日の接続情報をメールでお知らせ致します。
※GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の方、フィルタリング機能を有効にしている方は、削除フォルダ、迷惑メールフォルダもご確認ください。
※携帯メールを使用され、 迷惑メール防止フィルターをご利用の場合は、@kyodai-original.co.jpのフィルター解除をお願いします。

13:00~14:00 第一部
講 演 「AI×DXの潮流・進化と企業変革」
保科 学世   アクセンチュア 執行役員 データ&AIグループ日本統括
齋木 康一郎  アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部
ストラテジーグループ マネジング・ディレクター
14:05~14:40 第二部
講 演 「行動経済学から見るAIの未来」
依田 高典  京都大学経済学研究科 教授
14:45~15:20 第三部
座談会「ひと・こころとAIの交わり・未来」
保科 学世  アクセンチュア 執行役員 データ&AIグループ日本統括
出口 康夫  京都大学 文学研究科 教授
内田 由紀子 京都大学 人と社会の未来研究院 教授
15:20~15:30 終わりに