Calendar

6月
6
経営者層・幹部候補者向け ~儲けの仕組みがわかる~ 「経営戦略実践講座」(全6回)受講者募集
6月 6 – 6月 27 終日

■講座概要
本講座では、多角的な視点から自社の経営活動の現状を客観的に分析し、企業活動と業績をつなぐ会計思考を持って、売上利益を拡大できる経営戦略を徹底考察します。
また、真に機能する経営計画を策定し実行できる経営者・幹部候補者の育成を目指し、以下の点を強化していきます。最後に、自社の成長戦略をワークシートを使ってまとめます。
1.自社の真の収益源泉を把握し、自社のビジネスを数字で語ることができる。
2.売上利益を拡大するための戦略シナリオを考え、自らの言葉で論理的に語ることができる。
3.取り組むべき経営活動を重点化し、戦略シナリオに反映することで実行可能な経営活動を行う。

■対象 京都府内の製造業・情報通信業の中小企業の経営者層・幹部候補者

■募集期間 平成29年6月6日(火)~6月27日(火)
※ただし、先着順・定員に達し次第締切

■日時
【第1回】  8月22日(火)12:00~19:00
【第2回】  8月23日(水) 9:00~17:00
【第3回】  9月 1日(金)10:30~17:30
【第4回】  9月13日(水)10:30~17:30
【第5回】  9月28日(木)10:30~17:30
【第6回】10月17日(火)10:30~17:30

■場所
【第1回・第2回】京都リサーチパーク 東地区 1号館 4階 AV会議室
【第3回】京都リサーチパーク 西地区 4号館 2階 ルーム1
【第4回】京都府産業支援センター5階 研修室
【第5回】京都リサーチパーク 西地区 4号館 2階 ルーム2B
【第6回】京都府産業支援センター5階 研修室

■内容
【第1回・第2回】戦略シミュレーションから企業活動の全体観を掴む
【第3回】ケース演習トレーニングを通じた企業分析思考
【第4回】ケース演習トレーニングを通じた戦略シナリオ思考
【第5回】自社の戦略シナリオ作成と共有
【第6回】自社の収益向上に向けた今後の取組み

■受講料 30,000円/人(税込)

■定員 20名

■主催
京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会

■詳細、お申し込みはこちらから ※6月6日より閲覧可能
→ http://kyoto-koyop.jp/support/2017jukosya_keieisenryaku/

■お問い合わせ先
公益財団法人京都産業21(京都市下京区中堂寺南町134)
商業・サービス支援部 経営支援・人材育成グループ
TEL:075-315-9090 FAX:075-315-9240
MAIL:support@ki21.jp