Calendar

3月
2
「令和2年度『京都中小企業技術大賞』候補募集」のお知らせ
3月 2 @ 00:00 – 4月 30 @ 23:59

(公財)京都産業21では、令和2年度の『京都中小企業技術大賞』候補募集を行っています。

技術開発に成果を挙げ、京都産業に貢献した中小企業の功績を讃えるもので、独創性のある優秀な技術又は製品を開発された企業のご応募をお待ちしております。

 

◆ 募集期間

令和2年3月2日(月)~4月30日(木)

◆ 応募資格

①京都府内に本社を置く中小企業であること

②対象となる「技術又は製品」に売上実績があること

 

詳しくは下記財団ホームページにてご確認ください。

https://www.ki21.jp/technology/r02/boshu/

 

■本件に関するお問合せ先■

(公財)京都産業21 新産業推進部 新産業推進グループ

TEL:075-315-8677 FAX:075-314-4720   E-mail kensho@ki21.jp

3月
13
京都創造者大賞2020 ~創造と交流が生み出す未来~ 募集のご案内
3月 13 – 4月 30 終日
京都創造者大賞顕彰委員会(京都府・京都市・京都商工会議所)では、「京都ブランド」のイメージアップや京都の都市格向上に著しく貢献している、または、今後貢献することが大いに期待できる取り組みの担い手を「京都創造者」として位置付け、オール京都により顕彰する「京都創造者大賞」を2007年から実施しており、この度、14回目となる「京都創造者大賞2020」を募集しています。

地方創生の先駆的なモデルとして相応しい事例や、京都が目指す「世界交流首都・京都」の実現に寄与する活動、革新的なサービスや商品の開発など、自薦・他薦問わず。さまざまな取り組みを募集中ですので、皆様方のご応募、ご推薦をお待ちしております。

■募集期間:3月13日(金)~4月30日(木)当日必着

■賞の種類:京都創造者大賞1点 / 京都創造者賞数点(3点程度)
■副  賞:トロフィーおよび活動助成金(大賞100万円、創造者賞50万円)
■そ の 他:自薦・他薦は問いません

■主   催:京都創造者大賞顕彰委員会

◇◇◇詳細・応募はこちら
□□□京都創造者大賞事務局□□□
〒600-8009
 京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター7階
  京都商工会議所 産業振興部 京都創生課内
TEL 075-341-9773  FAX 075-341-9796
E-mail taisyo@kyo.or.jp
4月
1
「令和2年度 京都発革新的医療技術研究開発助成事業」公募のご案内
4月 1 @ 10:00 – 4月 22 @ 17:00

京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、京都市内の大学研究者及び中小企業者を対象として、新たな医療機器や医薬品等の革新的な医療技術に関する研究開発に助成する「京都発革新的医療技術研究開発助成事業」を下記のとおり実施します。

■応募資格:
京都市内で研究している大学研究者及び市内に主たる研究開発拠点を有する中小企業者中小企業者

■対象事業:
新たな医療機器・医用材料、医薬品・診断薬、健康・介護・リハビリ機器等の開発につながる革新的な医療技術に関する研究

■助成金額:
大学研究者:直接経費の上限100万円  ただし、間接経費を含む場合は、合計額の上限130万円
中小企業者:上限100万円

■募集期間:
令和2年4月1日(水)~4月22日(水)17:00(必着)

■助成期間:
採択決定日~令和3年2月末日まで(単年度)

■交付決定:
令和2年6月中旬予定(18件程度)

■詳細・応募書類:以下のURLをご参照ください。
https://www.astem.or.jp/lifeinov/grant_project/project01-2020

※本年度は募集説明会を開催いたしません。御質問については、以下までお問合せください。

■お問合せ先:
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
京都市ライフイノベーション創出支援センター
TEL: 075-950-0880 E-mail: ikouyaku@astem.or.jp

4月
8
「京大桂ベンチャープラザ 北館」入居者募集のご案内
4月 8 – 4月 17 終日

京大桂ベンチャープラザでは、“大学発技術シーズの産業化”や“新事業の創出”を目指す方々の成長を応援しています。

【施設名称】京大桂ベンチャープラザ 北館
https://www.smrj.go.jp/incubation/kkvp/

【施設住所】京都府京都市西京区御陵大原1-36

【募集区画】
<スモールオフィスタイプ>全1室 *入居期限最長2年
10㎡(1室) 30,800円/月(税込)
<実験室・研究室・オフィスタイプ>全4室 *入居期限最長5年
71㎡(2室)  218,680円/月(税込)
72㎡(1室)  221,760円/月(税込)
76㎡(1室)  234,080円/月(税込)

【受付期間】令和2年4月8日(水曜)~令和2年4月17日(金曜)まで

【お問合わせ先】 京大桂ベンチャープラザ  IM室(担当:阿部、畑)
TEL:075‐382‐1062
随時見学受付中です。詳細についてはお問い合わせください。

4月
10
京都市成長産業創造センター(ACT京都)入居者募集
4月 10 @ 09:00 – 5月 8 @ 17:00

京都市成長産業創造センターでは、ラボ1室の入居者を募集しています。

【公募期間延長】
新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、公募期間を5月8日(金)まで延長します。

■募集貸室:
ウエットラボ (85㎡、地下1階)1室
※審査結果の通知は6月上旬、入居開始は7月の予定です。

■所在地:
〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地
http://www.act-kyoto.jp/access

■賃料:
170,000円/月(税別、光熱水費別途請求)
保証金賃料3ヶ月分

■対象者:
ACT京都の事業目的に沿い、以下の1~3のいずれかに該当する方
1.実用化に向けた企業等との産学連携による研究開発を実施する大学等研究者又は研究者のグループ
2.事業展開を図るため、大学、研究機関等との産学連携による研究開発を実施する法人
3.入居者及び地域企業の事業を支援し、又は入居者及び地域企業に利便を供する法人

※事業内容が、公序良俗に反する場合や周辺環境への悪影響を及ぼすと認められた場合は、申込みを受け付けない場合があります。

■申込受付期間:
令和2年4月10日(金)9:00~令和2年5月8日(金)17:00(必着)※延長しました
(変更前:令和2年4月24日(金)17:00必着)

■申込方法:
申込書様式を下記問合せ先にメールで請求し、必要書類一式を郵送又は持参してください。
詳細は以下のURLより募集要項をダウンロードしてご確認ください。

https://www.act-kyoto.jp/news/tenant2020.html

■お問合せ・施設見学申込・申込書の請求及び提出先:
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
京都市成長産業創造センター(担当:遠藤、森井)
〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地
TEL : 075-603-6700(9:00~17:00 土日祝日を除く)
E-Mail:hashiwatashi@astem.or.jp
URL: https://www.act-kyoto.jp/

4月
20
研究開発助成金公募のご案内 ~三菱UFJ技術育成財団~
4月 20 – 5月 20 終日

三菱UFJ技術育成財団は、技術志向型中小企業の総合的育成を図ることにより、わが国経済の一層の発展に寄与することを目的として、昭和58年に設立されました。
当財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、新技術・新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っております。

今年度第1回目となる助成金の公募を4月20日から5月20日まで実施いたします(300万円以内、交付決定時前払い)。新規性や独創性に富むプロジェクトの積極的なご応募をお待ちしております。

【研究開発助成金】
・応募資格者

原則として設立もしくは創業後または新規事業進出後5年以内の中小企業(大企業や上場企業の子会社・関連会社を除く)または個人事業者で、優れた新技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的な計画を持っている者。

・対象プロジェクト
現在の技術からみて新規性があり、原則として2年以内に事業化の可能性がある研究開発プロジェクト。

・助成金額
1プロジェクトにつき300万円以内 かつ 研究開発対象費用の2分の1以下。

・公募期間
4月20日から5月20日

・選考方法
専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる選考を行います。

詳細な応募方法は以下のリンク先およびリンク先に添付している応募要項をご参照ください。
http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html

また、これまでに当財団より助成金交付または債務保証を受けた中小企業を対象に、当財団が株式を保有する事業も行っています。対象企業の創業以降の成長ステージを踏まえて株主となることで、長期的に支援いたします。

【株式保有】
・応募資格者

当財団の助成金交付または債務保証を受けた中小企業のうち、当財団の助成金交付または債務保証を受けた際のプロジェクトによる新技術・新製品等の開発および事業化が実施され、成長が見込まれる者。

・助成金額
1社につき500万円以内(議決権の2分の1を超えない金額)。

・公募期間
随時

・選考方法
専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる選考を行います。

お問い合わせ
当財団事務局に直接お問い合せ下さい。
問い合わせ先はこちら

4月
22
京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業等補助金の募集について
4月 22 @ 00:00 – 6月 30 @ 17:00

府内中小企業の製品開発、販路開拓、生産性向上等を支援するため、京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業など5補助金の募集を開始しました。
なお、本年度はコロナウイルス感染症の影響を考慮し、第一次と第二次に分けて募集します。今回は第一次募集になります。

応募期限 令和2年6月30日(火) 17:00必着(郵送の場合、当日消印有効)

詳細
・京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業
https://www.ki21.jp/kobo/r2/eg/index.html

・「企業の森・産学の森」推進事業
https://www.ki21.jp/kobo/r2/mori/index.html

・中小企業共同型ものづくり支援事業
https://www.ki21.jp/kobo/r2/sharing/oubo.html

・小規模製造業設備投資等支援事業
https://www.ki21.jp/kobo/r2/shoukibo/oubo.html

・次世代地域産業推進事業
https://www.ki21.jp/kobo/r2/jisedai/index.html

問合せ先   (公財)京都産業21 イノベーション推進部
TEL 075-315-9425 E-mail sangaku@ki21.jp

5月
8
令和2年度補助事業の募集開始について
5月 8 – 6月 26 終日

この度、府内の中小企業者等を対象に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資する遠隔・非対面・非接触サービスの早期実現を含む「IoT・AI等を活用したスマート製品・サービスの事業化」や、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるための企業基盤強化にもつながる「産業EMS(エネルギーマネジメントシステム)導入」や「省エネ・再エネ設備導入」などの取組に対して、オール京都体制で支援・補助を行います。

ついては、以下のとおり募集を開始します。

(1)スマート社会実装化促進事業

●事業概要
 府内の事業所において、スマート社会の実現を目指すため、新たな
サービスや技術の開発等のイノベーション構築に向けた経費の一部を
補助
●対象
 中小企業者、有限責任事業組合、NPO法人等
●補助率
 1/2以内、上限500万円
●募集期間

 R2.5.8~R2.6.26

(2)太陽光発電設備の長期安定電源化促進事業

●事業概要
 府内の事業所において、デジタル技術を活用した太陽光発電設備の
長期安定化に資する技術開発や実証事業等に要する経費の一部を補助
●対象
 中小企業者、有限責任事業組合、NPO法人等
●補助率
 1/2以内、上限500万円
●募集期間

 R2.5.8~R2.6.26

(3)京-VER創出促進事業

●事業概要
 府内の既築の事業所において、温室効果ガス削減のための省エネ
施設等(照明、空調、ボイラー等)の改修に要する経費の一部を補助
●対象
 中小企業者、医療法人、社会福祉法人、学校法人等
  ※京都府地球温暖化対策条例または京都市地球温暖化対策条例に
   基づく「特定事業者」は対象外
●補助率
 1/3以内、上限800万円・下限50万円
●募集期間
 R2.5.8~R2.6.19

  ※京都府事前確認必須・期限:R2.6.10まで

(4)京都市省エネ照明・空調設備整備事業

●事業概要
 京都市内の事業所において、温室効果ガス削減のための省エネ効果
の高い照明、空調設備の更新に要する経費の一部を補助
●対象
 中小企業者、医療法人、社会福祉法人、学校法人等
●定額補助
 ・照明:10万円
 ・空調:15万円
●募集期間

 R2.5.8~R2.6.19

(5)スマートファクトリー促進支援事業

●事業概要
 府内の事業所において、エネルギー消費・生産計画等の「見える化」
による改善や生産性向上を目的とした「スマートファクトリー」の導入
等に要する経費の一部を補助
●対象
 中小企業者(製造業又は製造業に準じるもの)
●補助率
 【診断・見える化事業】
  ・補助率10/10以内
  ・上限150万円
 【設備整備事業】
  ・補助率1/3 以内
  ・上限350万円
●募集期間

 R2.5.8~R2.6.26

(6)自立型再生可能エネルギー設備等導入補助事業

●事業概要
 府内の事業所において、自己消費を目的に再生可能エネルギー設備
及び効率的利用設備(蓄電池、EMS)の新設・増設に要する経費
の一部を補助
●対象
 中小企業者(資本金1億円以下)、医療法人、社会福祉法人、
 学校法人、NPO法人等
  ※ 本補助金を申請するには、事前に「京都府再生可能エネルギー
   の導入等の促進に関する条例」に基づく再生可能エネルギー導入
   等計画の認定を受ける必要があります。
●補助率
 ・蓄電池及びEMS:1/2以内、上限400万円
 ・蓄電池又はEMS:1/3以内、上限400万円
●募集期間
 R2.5.14~R3.1.29

  ※京都府事前計画認定必須(随時受付)

(7)省エネ・節電・EMS診断事業

●事業概要
 府内の事業者を対象に、工場、店舗、オフィス等に専門家を無料で
派遣し、エネルギー使用状況の診断を実施
●対象
 中小企業者、各種法人、団体等
●補助内容
 事業所に応じた最適な省エネ方法等を提案
●募集期間

 R2.5.8~予定数に達するまで

■詳細はこちらへ→ https://chiemori.jp/smart/news/r2_hojyojigyo.html

◇ 今年度は、例年実施していた補助事業の公募説明会を開催しません
  ので、まずは、こちらのまとめ表・スケジュール表をご覧ください。
◇ 詳細及び応募様式等は、下記URLの各事業ページをご覧ください。
◇ お問い合わせは、こちらまでお願いします。
(一社)京都知恵産業創造の森 スマート社会推進部
TEL:075-353-2303 FAX:075-353-2304
E-mail:smart@chiemori.jp
5月
14
「初めての雇用調整助成金」研修動画の配信開始について
5月 14 @ 13:00 – 6月 30 @ 17:00

 京都市及び京都市観光協会では,京都府社会保険労務士会と連携し,国の雇用調整助成金(以下「助成金」という。)申請窓口の混雑緩和を図り,地域企業への助成金の迅速な支給につなげるため,初めて助成金を申請する事業者を対象とした研修動画を3部構成で制作しました。是非とも,この動画を御覧いただき,制度に関する不安や疑問を解消し,1日でも早い助成金の受給につなげてください。

 

1 配信期間

令和2年5月14日(木)13:00~(当面,6月末まで配信)

 

2 内容等

(1)内容(1テーマ3メニュー)

「初めての雇用調整助成金」研修

ア 雇用調整助成金の概要(教育訓練加算を含む)

イ 受給の手続き(正社員など正規雇用者編)

ウ 受給の手続き(アルバイトやパートなど非正規雇用者編)

(2)講師

垣岡社会保険労務士事務所 代表 垣岡正英氏

 

3 受講方法

京都市観光協会WEBサイト(https://www.kyokanko.or.jp/news/20200513/)にアクセスし,事業者名等を入力後,特設ページから視聴(1メニュー30分程度)

 

4 対象者

初めて雇用調整助成金を申請しようとする方

 

5 受講費用

無料

■お問い合わせ
京都市産業観光局産業企画室
075-222-3756

「初めての雇用調整助成金」オンライン説明会の開催について @ オンライン開催
5月 14 @ 14:00 – 17:00

 国は,雇用調整助成金(以下「助成金」という。)の助成内容や対象を拡充するとともに,申請書類等を簡素化したところですが,相談件数が急増しており,申請窓口である京都労働局の助成金センターが混雑しているのが現状です。

 このため,京都市では,京都労働局と連携し,申請窓口の混雑緩和を図り,地域企業への助成金の迅速な支給につなげるため,助成金を初めて申請予定の方を対象とした説明会を開催しますので,お知らせします。

 なお,本説明会については,感染防止対策のため,パソコンやスマートフォンを使用するオンラインで開催いたします。

 

1 開催日時

 日付 第1部 第2部
令和2年5月14日(木) ①   14:00~ ②   16:00~
令和2年5月15日(金) ③   14:00~ ④   16:00~

※ビデオ会議アプリ「Zoom」を活用します。(以下,【参考】「Zoomとは」参照)

2 対象者
助成金を初めて申請予定の「京のまち企業の会」(WEBサイト「京のまち企業訪問」)会員企業
※非会員の方でも,今回,新たに会員登録していただくことで,参加可能です(登録無料,府内企業に限る)。

3 定員・参加費
各回300名程度(申込先着順),参加費無料

4 プログラム(予定)
(1)助成金の概要説明(30分程度)
(2)質疑応答(10分程度)
※概要説明終了までにZoomのチャットに入力された内容から抽出して回答する方式とします。

5 参加方法
(1)5月13日(水)15:00までに電子メールに必要事項(参加希望番号(①~④),企業名,部署名,担当者名,電話番号)を御記入のうえ,京都市わかもの就職支援センター(waka@kyoto-wakamono.org)にお申し込みください。
(2)京都市わかもの就職支援センターから,説明会参加に必要となる「説明会用URL」,「参加者アンケートURL」のほか,説明会参考資料(ガイドブック)を送信します。
(3)開催日の指定時間になりましたら,受信された電子メールから「説明会用URL」をクリックして御参加ください。
(4)説明会終了後は,受信された電子メールから「参加者アンケートURL」をクリックし,同日中にアンケートへの回答に御協力ください。

6 留意事項
(1)参加時のマナーについて
・講師の進行・指示に従ってください。
・発言時間(チャットを含む,以下同じ)は短く,簡潔な発言を心掛けましょう。
・発言内容は公開されているため,企業秘密や個人情報等は厳に慎んでください。
・WEBでの発言はニュアンスが伝わりにくく,感情的な誤解を招く恐れがあります。効果的・有意義な場とするために全員での場づくりを心がけてください。
・講師の指示に従わず,悪質な発言や行為を繰り返すなど,説明会の進行を著しく妨げる行為があった場合は,退場していただく場合があります。
また,講師がセキュリティ上危険と判断した場合は,説明会を中断又は中止することがあります。

(2)その他
・ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用します。(以下,【参考】「Zoomとは」参照)
・参加に当たっては,インターネットに接続されたパソコン(カメラ内蔵又は外付けされたもの)や,スマートフォン等が必要となります。なお,スマートフォンを使用する場合は,無料専用アプリ「Zoom」をインストールする必要があります。
・通信に要する費用は,参加者の負担となります。動画によるミーティングは通信料が多くなるため,高速で低額な接続環境が推奨されます。
・本説明会の模様は,録画のうえ,助成金の説明動画として,WEBサイト上で公開することがあります。

7 申込先・問合せ先
京都市わかもの就職支援センター
〒600-8216京都市下京区東塩小路町939 キャンパスプラザ京都6階
TEL:075-746-5086/FAX:075-746-5087/電子メール:waka@kyoto-wakamono.org

【参考】「Zoom」とは
Zoomコミュニケーションズが提供する,パソコンやスマートフォンを使って,セミナーやビデオ会議をオンラインで開催するために開発されたアプリのこと。