KYOTO PLATEAU HACK 2023

このイベントは、日本全国で整備されてきている3D都市モデルのオープンデータであるPLATEAUを活用し、京都ならではの文化・歴史・町並みを表現するハッカソンです。
参加者のみなさんには、京都市が2023年に新たに公開した3D都市モデルを活用していただき、千年の都の町並みの移り変わりや、現在まで残る歴史や文化を再現することを期待します。
【3D都市モデル(Project PLATEAU)京都市】
【開催日時】
・2023年11月18日(土)  10:00 ~ 19:00
・2023年11月19日(日)  10:00 ~ 19:30
【賞】
・グランプリ:3万円(商品券)
・歴まち賞:ノベルティ提供
・ASCII賞:ノベルティ提供
・オーディエンス賞
【定員】 30名
【料金】 無料
【場所】 KOIN(京都経済センター 3階)
【申込締切】 11月10日(金)
【詳細URL】
主催:京都市
協力:国土交通省、一般社団法人京都知恵産業創造の森
運営:角川アスキー総合研究所(ASCII STARTUP)
対象:年齢、性別、国籍等不問。個人・チーム(グループ)どちらでも応募可。
【こんな方におすすめ】
京都で商売をされている方
PLATEAU/3D都市モデルについて知りたい・触ってみたい方
3D都市モデルを活用して課題を解決したい/新しい商品・サービスを創ってみたい方
アイデアから形になるまでを学びたい方、体験してみたい方
デザイナーやエンジニア、クリエイターでアイデアを形にするのが好きな方 など
お問い合わせ先:
角川アスキー総合研究所(業務受託事業者)
お問い合わせフォーム