イノベーションは、消費者の潜在ニーズを満たすことではなく、人々の新しい自己表現の可能性を拓くことによって生まれる。そのためには、社会をするどく読み解き、それまでの価値基準を転換し、潔く全く新しい世界観を表現しなければならない。京都クリエイティブ・アッサンブラージュでは、このようなイノベーションの方法論を提案している。その講師陣である佐藤可士和と山内裕が対話を通して、この方法論の理論と実践を明らかにする。
■登壇者
佐藤 可士和 (クリエイティブディレクター/ 京都大学経営管理大学院特命教授)
山内 裕 (京都大学経営管理大学院教授)
■日時・会場
2023年12月1日(金) 18:00-19:30
キャンパスプラザ京都 4階 第3講義室
■主催
京都大学経営管理大学院
■共催
Kyoto Creative Assemblage (京都クリエイティブアッサンブラージュ)
■申込(参加無料)
Peatixから事前申し込み
https://dialogue008.peatix.com/
■問合せ
Kyoto Creative Assemblage
email: info@assemblage.kyoto