【3/25開催】京都美風シンポジウム「海外へ響く日本の美~琳派~」

日時:
2014年3月25日 @ 04:00 – 06:00
2014-03-25T04:00:00+09:00
2014-03-25T06:00:00+09:00
場所:
ハイアットリージェンシー京都 ガーデンルーム
日本
京都府京都市東山区三十三間堂廻リ644−2
参加費:
無料
お問い合わせ:
京都商工会議所 工芸産業振興特別委員会
075-212-6453

2015年は「琳派」の祖である本阿弥光悦が徳川家康より鷹峰の領地を拝領した1615年から400年にあたります。国内外を問わず、今なお、多くの人を魅了してやまない「琳派」作品からは、日本人の美意識が伺えます。
今回は、琳派400年記念のプレ事業として、「琳派」を生み出した京都の環境や、ジャポニズムに影響を与えたその独特の意匠、デザイン性を考えるとともに、「琳派」を連綿と受け継いできた伝統工芸品の魅力についてお話し頂きます。
皆様には、奮ってご参加下さい。

日 時■平成26年3月25日(火) 13:00~15:00

場 所■ハイアットリージェンシー京都 ガーデンルーム
(京都市東山区三十三間堂廻り644-2)

テーマ■海外へ響く日本の美~琳派~

内容■第1部 基調講演 細見良行氏 細見美術館長
第2部 パネルディスカッション

パネリスト■細見 良行 細見美術館 館長
熊谷 隆慶 (株)熊谷聡商店 代表取締役社長
山田 博隆 (株)芸艸堂 代表取締役社長
コーディネータ■丘 眞奈美 (同)京都ジャーナリズム歴史文化研究所 代表

参加費■無料

定 員■160名(先着順)

申込方法■ホームページよりお申込み下さい。
※参加証は発行致しません。定員を超えた場合のみご連絡させていただきます。

主 催■京都商工会議所 工芸産業振興特別委員会