京都工芸繊維大学では、大学の学術リソースを地域に還元し、地元企業等の職業人材
の高度化を支援することを目指して、働きながら学ぶ社会人等のためのコースとして、
職業人育成プログラムを展開しています。
この度、この取り組みの一環として、今年度に引き続き令和4年度においても
社会人向けの履修証明プログラム「KITリカレント教育プログラム 機械学習・
IoT・ビッグデータ技術履修コース」を開講いたします。
本プログラムでは、Society 5.0への対応のため企業で実践的に導入している
機械学習、IoT(Internet of Things)、ビッグデータ処理について、それらを基礎
から学び直して体系的な知識を修得し、さらに、演習を通してそれらを様々な場
面で実際に使用することができる技術を修得することを目的とします
受講を希望される方は、下記及びHPをご覧の上、お申し込みください。
【講義日時】2022年4月~11月 (科目毎に開始日時が異なります)
【場 所】京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス(※一部の科目はオンライン実施)
【履修資格】社会人 (大学卒業以上。理工系大学初年次程度の微積分・線形代数の
知識、または実務でのプログラミング経験があることが望ましい)
【定 員】20名
【申込締切】2022年3月23日(水)必着(定員になり次第、締め切ります)
【受 講 料】60時間分 90,000円 (以後、1時間に付き1,000円を加算。)
※教科書は各自手配
詳細はこちら → http://www.ii.is.kit.ac.jp/program22a/
【本件問合せ先】
京都工芸繊維大学 学務課 学務企画係
TEL:075-724-7122、E-mail:edu-p@kit.ac.jp