Calendar

13
終日
京都創造者大賞2020 ~創造と交流が生み出す未来~ 募集のご案内
京都創造者大賞2020 ~創造と交流が生み出す未来~ 募集のご案内
3月 13 終日
京都創造者大賞顕彰委員会(京都府・京都市・京都商工会議所)では、「京都ブランド」のイメージアップや京都の都市格向上に著しく貢献している、または、今後貢献することが大いに期待できる取り組みの担い手を「京都創造者」として位置付け、オール京都により顕彰する「京都創造者大賞」を2007年から実施しており、この度、14回目となる「京都創造者大賞2020」を募集しています。 地方創生の先駆的なモデルとして相応しい事例や、京都が目指す「世界交流首都・京都」の実現に寄与する活動、革新的なサービスや商品の開発など、自薦・他薦問わず。さまざまな取り組みを募集中ですので、皆様方のご応募、ご推薦をお待ちしております。 ■募集期間:3月13日(金)~4月30日(木)当日必着 ■賞の種類:京都創造者大賞1点 / 京都創造者賞数点(3点程度) ■副  賞:トロフィーおよび活動助成金(大賞100万円、創造者賞50万円) ■そ の 他:自薦・他薦は問いません ■主   催:京都創造者大賞顕彰委員会 ◇◇◇詳細・応募はこちら  https://www.kyo.or.jp/brand/award/guidelines.html □□□京都創造者大賞事務局□□□ 〒600-8009  京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター7階   京都商工会議所 産業振興部 京都創生課内 TEL 075-341-9773  FAX 075-341-9796 E-mail taisyo@kyo.or.jp
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 「令和2年度『京都中小企業技術大賞』候補募集」のお知らせ
「令和2年度『京都中小企業技術大賞』候補募集」のお知らせ
3月 13 @ 00:00 – 3月 14 @ 00:00
(公財)京都産業21では、令和2年度の『京都中小企業技術大賞』候補募集を行っています。 技術開発に成果を挙げ、京都産業に貢献した中小企業の功績を讃えるもので、独創性のある優秀な技術又は製品を開発された企業のご応募をお待ちしております。   ◆ 募集期間 令和2年3月2日(月)~4月30日(木) ◆ 応募資格 ①京都府内に本社を置く中小企業であること ②対象となる「技術又は製品」に売上実績があること   詳しくは下記財団ホームページにてご確認ください。 https://www.ki21.jp/technology/r02/boshu/   ■本件に関するお問合せ先■ (公財)京都産業21 新産業推進部 新産業推進グループ TEL:075-315-8677 FAX:075-314-4720   E-mail kensho@ki21.jp
13:00 【開催延期】第7回 同志社大学「新ビジネス」フォーラム @ 同志社大学東京サテライト・キャンパス
【開催延期】第7回 同志社大学「新ビジネス」フォーラム @ 同志社大学東京サテライト・キャンパス
3月 13 @ 13:00 – 17:00
先端の再生医療をはじめ、私たちの将来の健康的な生活やスマート社会を叶えていく基盤として、化学の知識や技術を駆使して創製された高度な機能性物質の開発が必須です。今回は、医療やバイオ分野に活用しうる新しい機能分子に関する研究シーズについてご紹介します。 第7回 同志社大学「新ビジネス」フォーラム 「先端機能分子で医療・バイオを変える!」 ●日 時:令和2年3月13日(金) 13:00 ~ 17:00 ●場 所:同志社大学東京サテライト・キャンパス (東京都中央区京橋2丁目7番19号 京橋イーストビル3階) ●参加費:無料 ●定 員:50名(対象:企業、研究機関の方) ※事前申込要 ●申込締切:定員になり次第終了 参加申込はこちら→https://www.doshisha.ac.jp/form/research_and_development/event4/ ●プログラム ■講演1 「アミノ酸からつくるスマート高分子材料」 古賀 智之(理工学部 教授) ■講演2 「活性酸素を自在に操る分子」 人見  穣(理工学部 教授) ■講演3 「環状オリゴ糖からつくる医薬品、解毒剤および人工血液」 北岸 宏亮(理工学部 准教授) ■講演4 「無機物の硬さと有機物のしなやかさを複合化する」 水谷  義(理工学部 教授) ●主催:同志社大学 研究開発推進機構 【お問合せ】 同志社大学 リエゾンオフィス TEL: 0774-65-6223 E-mail: jt-liais@mail.doshisha.ac.jp
14:00 『開催中止』【京都工芸繊維大学】第4回京都松ヶ崎・産学連携フォーラム「知的財産セミナー」
『開催中止』【京都工芸繊維大学】第4回京都松ヶ崎・産学連携フォーラム「知的財産セミナー」
3月 13 @ 14:00 – 16:30
『開催中止』【京都工芸繊維大学】第4回京都松ヶ崎・産学連携フォーラム「知的財産セミナー」 令和2年3月13日(金)に開催を予定しておりました、第4回京都松ヶ崎・産学連携フォーラム「知的財産セミナー」は、開催中止となりました。 京都工芸繊維大学産学連携協力会では、会員の技術開発担当者、企画や経営部門の方、中小企業の経営者や営業部門の方を対象に、現代社会におけるホットな話題等をテーマとした講演会、大学教員の有する技術情報の紹介、会員企業の技術紹介・ニーズ紹介、その他、会員企業及び大学との連携を目的としたセミナーなどを開催しています。 第4回目となる今回は、経済産業省 製造産業局 模倣品対策室長をお招きし模倣品対策をテーマとした知的財産セミナーを開催します。あわせて、近畿経済産業局、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)から、知的財産に関する取り組みを紹介いただきます。 ◆日 時:令和2年3月13日(金) 14:00~16:30 ◆場 所:京都工芸繊維大学 15号館 ◆対 象:産学連携協力会会員企業、大学生・教職員 そのほか、支援機関、一般企業の方もご参加いただけます。 ◆参加費:無料 ◆定 員:50名(先着順) ◆主 催:京都工芸繊維大学産学連携協力会/産学公連携推進センター ◆プログラム: <講演> 「模倣品対策とSDGs ~模倣品の撲滅でSDGsの達成に貢献~」 経済産業省 製造産業局 模倣品対策室長 坂野 聡 氏 <取組紹介1> 「活用しましょう、知的財産~知財を起点とした新規事業創出のご提案~」 経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室長(特許審査官) 川上 佳 氏 <取組紹介2> 「ビジネスにおける知財の視点」 独立行政法人工業所有権情報・研修館 近畿統括本部(INPIT-KANSAI) 知財戦略エキスパート 濱野 廣明 氏 ※発表概要は、産学公連携推進センターHPに掲載のチラシをご参照ください。 http://www.liaison.kit.ac.jp/liaison/news/2020/4.php ※申込方法:以下の専用フォームよりお申し込みください。 https://www.kit.ac.jp/form/view/index.php?id=260047 ◆問合せ先: 京都工芸繊維大学産学・地域連携課産学連携係 TEL:075-724-7035 Mail:sangaku@jim.kit.ac.jp