Calendar

1
「関西バイオものづくり活性化セミナー」の開催について 14:00
「関西バイオものづくり活性化セミナー」の開催について @ 株式会社島津製作所 本社 大ホール
9月 12 2023 @ 14:00 – 9月 12 2024 @ 18:00
本セミナーは、バイオものづくりに関心のある企業、大学・研究機関、 支援機関等を対象に、近畿経済産業局の活動方針や関係機関の取組に加え、バ イオものづくりに関連するバイオコミュニティ関西の各分科会での活動内容・企業事例の紹介を通じて、当分野の「機運醸成」を図ることを目的として開催します。バイオものづくりにご興味・ご関心がある皆様のご参加をお待ちしています。 ■開催日時 令和5年9月12日(火)14:00~16:50(セミナー)/17:00~18:00(交流会)※現地参加者のみ ■会場 株式会社島津製作所 本社 大ホール(〒604-8511京都市中京区西ノ京桑原町1) ■プログラム 14:00 開会 14:05 取組紹介 バイオものづくりの早期社会実装に向けた支援 (近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課長 小谷 純二 氏) 14:20 講演①<BiocK「バイオ産業人材育成分科会」より> 『培養』バイオものづくりラボにおける人材育成と試作支援 (大阪工業大学 工学部生命工学科 生物プロセス工学研究室 准教授 長森 英 二 氏) 15:10 講演② <BiocK「分析・計測分科会」より> バイオものづくりを支える精製工程と計測・分析 (地方独立行政法人京都市産業技術研究所 理事 山本 佳宏) 15:50 事例紹介<京都市産技研・京都バイオ計測センターの利用企業> 小規模事業者の研究事業化 ―モノ取りの簡素化を目指して― (ナチュラルプロダクトリサーチ合同会社 代表 中嶋 聡一 氏) 16:05 講演③ <BiocK「分析・計測分科会」より> 分析計測、自動化、AI技術を活用したバイオものづくりにおける社会貢献 (株式会社島津製作所 分析計測事業部 ダイアグノスティクス統括部、細胞ビジネスユニット ビジネスユニット長 江連 徹 氏) ...
京都工芸繊維大学「技術交流会」 あなたと創る京都の未来像~共に描く街づくりと観光の新たな風景~ 14:00
京都工芸繊維大学「技術交流会」 あなたと創る京都の未来像~共に描く街づくりと観光の新たな風景~ @ 京都工芸繊維大学 松ケ崎キャンパス 15号館 N105号室
12月 4 2023 @ 14:00 – 12月 4 2024 @ 17:45
———————————————————————————————— 京都工芸繊維大学「技術交流会」 あなたと創る京都の未来像~共に描く街づくりと観光の新たな風景~ ———————————————————————————————— 産学連携および異業種交流を図るため、公益財団法人りそな中小企業振興財団との共同により、最新技術をテーマとする講演や、講師を交えての交流等を組み合わせた「技術交流会」を開催します。ぜひご参加いただけますと幸いです。 日 時:令和5年12月4日(月)14:00~17:40 会 場:京都工芸繊維大学 松ケ崎キャンパス 15号館 N105号室 ※懇親会場は 同キャンパス Sky PLAZA KIT 主 催:京都工芸繊維大学 産学公連携推進センター 公益財団法人 りそな中小企業振興財団 参加費:無料(懇親会を含む) 定 員:50名 内 容: テーマ①『脱炭素社会の実現を目指した京町家の在り方』 講 師 : 金 ジョンミン  京都工芸繊維大学 デザイン・建築学系 助教 講演概要:京都の町は、世界文化遺産や伝統的な町家を多数保有しています。京町家の保存と共にゼロカーボン社会の実現を目指すため、伝統的な京町家を保存しながら街区レベルでの環境性能およびレジリエンスの向上が可能となる街区の計画手法について紹介します。 テーマ②『まちのリブランディングに向けた地域協働プラットフォーム』 講 師 : 照井 亮 京都工芸繊維大学 デザイン・建築学系 准教授 講演概要:地域の環境や歴史、文化、産業、伝統などについて、地元の人々と共に発見し、共に学び、共に考えることから、地域のアイデンティティや未来の地域のあり方を民主的に紡ぎ出す方法を、北海道山越郡長万部町での事例を元に紹介します。 テーマ③『観光情報学2.0へのご招待:観光知の発掘と利活用について』 講 師 : 馬 強 京都工芸繊維大学 情報工学 ・人間科学系  教授 講演概要:本講演では、持続可能な観光社会の実現に向けた観光情報学2.0について紹介します。観光集合知の発掘とそれを用いた観光場所とルートの推薦・プランニング技術を、「どんなところなの?」と「どこへどうやっていけばいいの?」の観点から紹介します。 懇親会 参加者全員による立食形式の懇親・名刺交換会 申込締切:令和5年11月27日(月)(定員になり次第締切り) ※申込方法や詳細は、りそな中小企業振興財団ホームページをご確認ください。 http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/jinzai/3.html 申込先は、りそな中小企業振興財団となります。
2
3
4
5
6
7
8
令和6年度 ライフサイエンスベンチャー創出支援事業「KYOTO発起業家育成プログラム」参加者募集 10:00
令和6年度 ライフサイエンスベンチャー創出支援事業「KYOTO発起業家育成プログラム」参加者募集
5月 8 @ 10:00 – 6月 13 @ 17:00
京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、京都の強みであるライフサイエンス分野における産業の育成を図るとともに、京都ならではのスタートアップ・エコシステムを構築するため、産学公連携による研究開発・事業化支援、大学発ベンチャー創出支援等を展開しています。 この度、その一環として、大学内の技術シーズ(種)を基に起業を希望する方を対象に、ビジネスモデル構築等をハンズオンで支援する「KYOTO発 起業家育成プログラム」への参加者を募集いたします。 ■プログラム内容: 自ら起業する意欲を持つ人材を対象に、ライフサイエンス分野における大学等の技術シーズをテーマとしたビジネスモデルを構築し起業につなげていくため、起業経験者による助言等、起業に向けた実践的な支援を行います。 ■対象者: 大学等の技術シーズをテーマとしたビジネスモデルにより、令和8年3月末までに、京都市内で起業を目指す方 ■募集期間: 令和6年5月8日(水)~6月13日(木)17:00必着 ■支援内容: (1)メンターによるハンズオン支援 ライフサイエンス分野でベンチャー企業の起業経験や経営経験のあるメンター等によるビジネスプランのブラッシュアップ、相談対応 (2)専門家派遣(回数上限あり) 弁護士、弁理士等との個別相談 (3) 資金計画に関する個別相談 (4) 経営・薬事等に関するセミナーの開催 (5) インキュベーション施設等の紹介 ■詳細URL:https://www.astem.or.jp/lifeinov/projects05-2024 ※上記URLで募集要項ほかを事前確認の上、ご応募下さい。 ※”電子メールによる申請のみ”です。申請様式等は上記URLでダウンロードして下さい。 ■事務局・問い合わせ先: 公益財団法人京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 京都市ライフイノベーション創出支援センター 〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54 京都大学医学部附属病院先端医療機器開発・臨床研究センター 507号室 TEL:075-950-0880 E-mail:ikouyaku@astem.or.jp
9
イブニング・テラス(第5回)「宙漆プロジェクト報告会」 18:00
イブニング・テラス(第5回)「宙漆プロジェクト報告会」
5月 9 @ 18:00 – 19:30
《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究を、広く一般の皆さまに公開することで、京都の知恵、文化、技術と融合し、さらなる京都の発展につなげていただこうと企画した講座です。 今回は、前回(第4回「芸術と科学が出会う時」)に発表した「宙漆プロジェクト」に参加した学生・卒業生と取得できた映像を鑑賞しながら、アートとテクノロジー、そして伝統産業の関わりについて語り合います。 ◆開催日時:2024年5月9日(木)18:00 ~ 19:30 ◆場所 :オープンイノベーションカフェ KOIN(京都経済センター3F) ◆定員:50名 ◆料金:無料 ◆主催:公立大学法人 京都市立芸術大学 ◆共催:一般社団法人京都知恵産業創造の森 ◆詳細:https://open.kyoto/calendar/9450/ 〈登壇者〉 ・高岸航平(京都市立芸術大学卒業、IAMASメディア表現研究科) ・久保尚子(京都市立芸術大学大学院 美術研究科) ・赤松玉女(京都市立芸術大学 学長) ・栗山圭子(京都新聞社 THE KYOTO編集長) 〈進行〉 磯部洋明(京都市立芸術大学 美術学部 准教授) 宙漆(そらうるし)プロジェクト とは ? 2022年、ひとりの工学部の学生が、未知に溢れた宇宙への憧れを芸術作品として表現することで、宇宙を真に感じたいと願ったところから、宙漆プロジェクトは始まりました。 メンバーはその想いに賛同した美術学部と工学部の学生を中心に構成されており、各分野で学んでいる知識を持ち寄り、作品制作から機体開発まで分野横断的に行っています。 宙漆(そらうるし)プロジェクト のサイト:https://soraurushi.studio.site/ お問い合わせ (一社)京都知恵産業創造の森 産学公連携携推進部 TEL:075-353-2302 E-mail:renkei@chiemori.jp
10
11
12
13
14
15
医薬品製造の最前線~GMDP対応施設の運用と査察対応~ 16:00
医薬品製造の最前線~GMDP対応施設の運用と査察対応~ @ ■現地会場:ク・ラスターラウンジ■オンライン会場 Zoomウェビナー
5月 15 @ 16:00 – 17:30
今回のセミナーでは、医薬品を作るために必要なGMDP施設における運用要件、運用に必要な書類および査察を受ける際のポイントや具体的な指摘事項など施設運用の際に必要となる知識などを、わかりやすく解説いただきます。また後半では、(株)シーエムプラスさまが展開している製品・サービス情報を掲載できるポータルサイト(iVEXL)の紹介およびGMP Platformとその活用方法などをお話いただきます。 医薬品製造に携わっているみなさま、今後医薬品分野への進出をお考えのみなさまは、是非ご参加ください。 詳細はこちら:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240515.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=cmplus ■セミナータイトル:医薬品製造の最前線  ~GMDP対応施設の運用と査察対応~ ■日 時:2024年5月15日(水)16:00~17:30 ■現地会場:〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ 交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分 (定員15名) ■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名) ※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します ■イベント詳細:https://lp.krp.co.jp/tkl_event_input_20240515.html?utm_source=chiesan&utm_medium=mail&utm_campaign=cmplus ■主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社 ■お問合せ:京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp
16
17
第197回Morning Meetup~不動産特集~ 17:00
第197回Morning Meetup~不動産特集~
5月 17 @ 17:00 – 19:00
Morning Meetupは、関西に所在する事業会社・金融機関・ベンチャーキャピタルの皆様を中心に、スタートアップとの共創を目指すオープンイノベーション・プラットフォームです。新進気鋭のスタートアップがプレゼンテーションを行い、オーディエンスの皆様と活発な質疑応答を繰り広げる中で、多数の事業提携・資金調達実績が生まれています。 第197回Morning Meetupは、不動産分野を彩る魅力なスタートアップ5社にご登壇頂きます。今回は、KOIN(Kyoto Open Innovation Network)様ご協力のもと、夕方17時よりKOIN(現地:京都経済センター3階)とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。 皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております!!   イベント概要 ■開催日:2024年5月17日(金) 17:00~19:00 ■対象:大手事業会社の方、金融機関・VCの方、各種メディア関係・記者の方 ■参加費:無料 ■会場:以下の通り ・現地参加の方:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階(https://open.kyoto/access/) ・オンライン参加の方:下記URLよりお申込み頂いた方に事務局よりZoomウェビナーのIDとパスワードをご連絡致します。 ■内容:1社あたり5分のピッチを実施。各企業のピッチ終了後、オーディエンスによる約7分の質疑を実施。その後現地参加の方はネットワーキングタイムを設けております。 ■登壇予定企業:5社(その他2社調整中) ・株式会社エレクトロンヴェクシー(https://e-vexii.com/) ・セレンディクス株式会社(https://serendix.com/) ・株式会社SKILL SPARK(https://skillspark.co.jp/) ■主催:デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 ■共催:大阪市・大阪イノベーションハブ   お申込み https://tohmatsu.smartseminar.jp/public/seminar/view/50804   お問合せ デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 Morning Meet Up 事務局 E-mail:osk-tvs@tohmatsu.co.jp
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31