Calendar

1
iPS細胞による再生医療等の技術開発応援プロジェクトについて 00:00
iPS細胞による再生医療等の技術開発応援プロジェクトについて
10月 28 2020 @ 00:00 – 1月 31 2021 @ 23:59
難病等に苦しむ世界中の人々が待ち望むiPS細胞技術の未来を開くため、京都府・京都市・iPS財団が一体となり、iPS細胞を活用した再生医療やワクチン・創薬の研究開発等の推進、関連するライフサイエンスやAI・IoT等スマート技術に関わる京都大学等の研究者や企業の育成に産学公連携で取り組み、iPS細胞の技術開発を核に京都のイノベーション推進を目指し、ふるさと納税型クラウドファンディングによる寄附を募ります。 皆さまの温かいご支援を心からお願い申し上げます。 ◆寄附の使い道 (1)iPS細胞技術を活かした再生医療等の推進、関連産業の振興 <(公財)京都大学iPS細胞研究財団を通じた支援> (2)AI・IoT等のスマート技術関連企業の支援 <「テーマ募集型社会課題解決プロジェクト事業補助金」による中小企業等の支援> ◆寄附の目標金額:2200万円 ◆寄附の方法 ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」からお申込みください。 https://www.furusato-tax.jp/gcf/971 企業版ふるさと納税については、下記お問い合わせ先までご連絡をお願いします。 ◆お問い合わせ先 京都府商工労働観光部ものづくり振興課 tel.075-414-4853 fax.075-414-4842 E-mail:monozukuri@pref.kyoto.lg.jp HP:http://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/ipscf.html
(京都工芸繊維大学)社会人教育公開講座について 00:00
(京都工芸繊維大学)社会人教育公開講座について @ Web開催
12月 1 2020 @ 00:00 – 1月 29 2021 @ 00:00
京都工芸繊維大学では社会人向け教育公開講座として、「学び直し機械設計〜材料から加工まで」を開講いたします。本講座は、本学が実施している地域貢献事業の一環として実施する社会人生涯教育プログラムであり、設計実務を担う若手エンジニア のスキルアップを目的としています。今年度の講座では、機械設計に必須な知識として材料学や材料力学、有限要素解析、疲労設計や破壊力学、加工学をピックアップして開講します。以下にご案内いたしますので、奮ってご応募願います。 ■開講期間:2020年12月1日(火)~2021年1月29日(金)の期間で合計15日間 ■後  援:公益社団法人 京都工業会 ■実施方法:Web開催 ■内容・スケジュール:詳細は下記URLよりご覧下さい。 →京都工芸繊維大学 研究推進課HP: https://research.web.kit.ac.jp/extension/ ■受講対象:設計実務を担う若手エンジニア ■募集人員:30名程度、最低実施人数5名 ■受 講 料 : 一般参加:45,000円 産学連携協力会会員企業:30,000円 ■参加申込フォーム: https://www.kit.ac.jp/entry/view/index.php?id=79415 ■申込締切:11月24日(火)※開講の1週間前 ■申 込 先:京都工芸繊維大学 研究推進課研究戦略係 tel: 075-724-7209, E-mail: ken-senryaku@jim.kit.ac.jp ■問 合 先: 京都工芸繊維大学 ものづくり教育研究センター 事務担当 鳥海 tel: 075-724-7379, E-mail: monotech@kit.jp
同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「起業家育成MBA基礎講座 -起業の構想力をみがく-」(全7回)受講者募集のご案内 14:55
同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「起業家育成MBA基礎講座 -起業の構想力をみがく-」(全7回)受講者募集のご案内 @ 同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階KMB213(予定)
12月 1 @ 14:55 – 18:10
起業・創業に際しては、事業領域をどのように設定するか、起業家として企業を立ち上げ成長させる上でどのようなリーダーシップが必要か、資金調達に際してどのような点に留意したらよいのかなどの基本的知識を持っていることが必要です。 本講座は、起業・創業を準備している方や起業・創業から間もない経営者を対象として、起業および創業初期の事業のありかたやリーダーシップ、ファイナンスについて基本的視点を学ぶための連続講座です。 ◆日  程 : ※いずれも火曜日 【第1回】10/6  【第2回】10/13  【第3回】10/20 【第4回】10/27  【第5回】11/10  【第6回】11/17 【第7回】12/1 ◆時 間 :毎回14:55~18:10 ◆場  所 :同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階KMB213(予定) ※社会情勢等に応じてオンライン方式にて開催する可能性があります。 ※オンライン方式の場合は、各自でPC等オンライン受講の環境を整えていただく必要があります。 ◆対象者 :京都府内の起業・創業から数年以内の企業経営 者層、起業希望者(大学生含む) ◆募集人数 :10名程度 ※全7回参加/代理出席は不可 ※応募が会場の使用制限人数を超えた時点で締切 ◆受講料 :20,000円/人(税込み) ※受講にあたり、課題図書数冊(5千円程度)を 別途各自で購入(自己負担)していただく予定です。 ◇詳細・お申込み → https://www.ki21.jp/career/koza/mba2020 ◇お問い合わせ先 公益財団法人京都産業21 京都経済センター支所 連携推進・人材育成グループ TEL:075-708-3333  MAIL:jinzai@ki21.jp
≪K-CAP≫ 第3回「京商イブニングピッチ(事業プレゼン会)」 オーディエンス(参加者)募集 18:30
≪K-CAP≫ 第3回「京商イブニングピッチ(事業プレゼン会)」 オーディエンス(参加者)募集 @ 京都経済センター 及び オンライン
12月 1 @ 18:30 – 20:30
京都経済の未来を担う成長意欲のある若手起業家等が、自社の製品やサービスを売り込むプレゼンテーションを行いますので、 登壇企業との協業や出資、融資などをお考えの皆様のご参加をお待ちしております。   ≪概要≫ ■日時:令和2年12月1日(火)18:30~20:30 ■場所:京都商工会議所7-AB会議室(京都経済センター7F) 及び オンライン開催(ZOOM) ■参加費:無料 ■会場定員:30名 ≪登壇企業(五十音順)≫ ■㈱AFURIKA DOGS https://afurikadogs.com/ 「Go to Togo、カジュアルにアフリカ進出(仮)」 ■AC Biode㈱ https://www.acbiode.com/ 「有機ごみとプラスチックが混ざったごみを分散型、低温で炭化リサイクル」 ■㈱Casie https://casie.jp/ 「アートの民主化プロジェクト!現代アートサブスクリプションサービス『Casie』」 ■㈱革靴をはいた猫 https://kawaneko39.com/ 「障がい者雇用の可能性をひろげるマイスター育成事業(仮)」   詳細・お申込みはこちら   主催:京都商工会議所 協力:有限責任監査法人トーマツ、一般社団法人京都知恵産業創造の森 〔K-CAP(京都・知恵アントレプレナー支援プログラム)〕 京都商工会議所では、京都経済の未来を担う起業家や萌芽的ビジネスや地域発ベンチャー、 スタートアップを集中的に支援する「京都・知恵アントレプレナー支援プログラム(K-CAP)」に取り組んでいます。
2
3
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020 09:30
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020
12月 3 @ 09:30 – 18:00
災害発生時における企業の社会的責任はますます重くなり、BCPを定め、緊急事態に陥ったケースにおいて、損害を最小限にとどめながら、重要な事業の継続や早期復旧を実現することがより一層求められるようになっています。 今回、京都大学のアカデミアの知見とミネルヴァベリタス社の実践での知見を組み合わせたBCPの特別講座を新しく組成しました。 ワンストップでBCPの策定が可能。感染症対策や水害体験までカバーしています。 ・防災に関する多種多様な研究を行う京都大学の学術的で専門的な知見を提供 ・世界有数の規模を誇る総合実験施設で水害体験を実施 ・知識を習得するだけではなく、実際に使えるBCP作成を行うことが可能 お申込み・詳細はこちらから→https://www.kyodai-original.co.jp/?p=9585 ●日時: 2020年12月3日(木)・4日(金)講義 9:30~18:00 2020年12月7日(月)or 8日(火)BCP策定講座 9:30~18:00(いずれか1日選択) ■会場: 京都大学防災研究所 宇治川オープンラボラトリー および 京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ ●参加費用:20万円(消費税込み)※初年度特別価格 ●定員:30名程度 主催:京大オリジナル株式会社 共催:京都大学防災研究所・ミネルヴァベリタス株式会社 【問い合わせ先】 京大オリジナル株式会社 ナレッジプロモーション事業部 Mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
2020年度情報化プラザ「ウィズコロナ時代のリモートワーク、オンライン営業」(全2回) 14:00
2020年度情報化プラザ「ウィズコロナ時代のリモートワーク、オンライン営業」(全2回)
12月 3 @ 14:00 – 16:00
■講座概要 新型コロナウイルスの影響により、働き方や生活様式だけでなく企業にとって重要な「営業活動」や「勤務形態」にも大きな変容がもたらされようとしています。 「リモート(ワーク)」や「オンライン」という言葉がトレンドとなった今、それらを企業内にうまく取り入れ、ウイズコロナ時代の新しい体制で事業を行うためにはどうしたら良いのでしょうか。 このセミナーでは、Web会議ツールZoomを実際に利用して、リモートワークを「上手く」導入する方法(1日目)とオンライン営業のノウハウ(2日目)を、それぞれ2日に分けて学びます。 ■会場 Web会議ツールZoomを利用したオンラインセミナー ■対象 京都府内の中小企業でリモートワークやオンライン事業に取り組む 予定もしくは、取り組んでおられる方、ご興味のある方。 ■日時 【1日目】11月27日(金)14:00~16:00 <ウィズコロナ時代のリモートワーク×働き方(Smart Work)> 【2日目】12月 3日(木)14:00~16:00 <ウィズコロナ時代の商品PR・情報発信×オンライン営業> ■内容 【1日目】ウィズコロナ時代のリモートワーク×働き方(Smart Work) ①ウィズコロナで変わる世界、働き方、ビジネス ②リモートワークを実現するためのITツールの紹介 ③事例紹介 業務フロー改善事例(kinetone導入)紹介 ④リモートワークの成功要因について 【2日目】ウィズコロナ時代の商品PR・情報発信×オンライン営業 ①非対面での商品PR、情報発信のコツ ②インバウンドセールスについて(ツールのご紹介) ③グループワーク 具体的なケースをもとに効果的なオンライン営業を体験 ■受講料 無料 ■定員 10名(定員に達し次第締切) ■主催 公益財団法人京都産業21 ■詳細はこちらから ⇒ https://www.ki21.jp/kobo/r2/plaza_bosyu2020/ ⇒ 専用フォームまたは申込書をダウンロードの上お申し込み下さい。 ■お問い合わせ先 公益財団法人京都産業21 京都経済センター支所 連携推進・人材育成グループ TEL:075-708-3333 FAX:075-708-3262 MAIL:jinzai@ki21.jp
第2回 コンテンツクロスメディアセミナーのご案内 16:00
第2回 コンテンツクロスメディアセミナーのご案内 @ ANAクラウンプラザホテル京都 平安の間
12月 3 @ 16:00 – 17:30
KYOTO CMEX実行委員会及び京都商工会議所では、映画・映像、ゲーム、マンガ・アニメなどのコンテンツ業界で活躍するトップランナーによるセミナーを開催しています。 今回は、俳優で「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」代表の別所哲也さんを講師にお迎えし、新しい映像ジャンル「ショートフィルム」事業について、若手の人材育成や映画発祥の地である京都への期待などをお話いただきます。ぜひご参加ください。 【開催概要】 日 時■令和2年12月3日(木)16:00~17:30(開場15:00~) 会 場■ANAクラウンプラザホテル京都 平安の間(2階) (京都市中京区堀川通二条下ル土橋町10番地) 講 師■別所 哲也 さん (俳優、「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」代表) 定 員■100名 先着順 参加費■無料 主 催■KYOTO CMEX実行委員会、京都商工会議所 ◇◇◇詳細・お申込はこちら https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_114356.html ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 「KYOTO CMEX 2020」のHPはこちら https://cmex.kyoto/ ◇◇◇お問い合わせ先 京都商工会議所 産業振興部 TEL:075-341-9773 FAX:075-341-9796 E-mail:shinkou@kyo.or.jp
4
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020 09:30
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020
12月 4 @ 09:30 – 18:00
災害発生時における企業の社会的責任はますます重くなり、BCPを定め、緊急事態に陥ったケースにおいて、損害を最小限にとどめながら、重要な事業の継続や早期復旧を実現することがより一層求められるようになっています。 今回、京都大学のアカデミアの知見とミネルヴァベリタス社の実践での知見を組み合わせたBCPの特別講座を新しく組成しました。 ワンストップでBCPの策定が可能。感染症対策や水害体験までカバーしています。 ・防災に関する多種多様な研究を行う京都大学の学術的で専門的な知見を提供 ・世界有数の規模を誇る総合実験施設で水害体験を実施 ・知識を習得するだけではなく、実際に使えるBCP作成を行うことが可能 お申込み・詳細はこちらから→https://www.kyodai-original.co.jp/?p=9585 ●日時: 2020年12月3日(木)・4日(金)講義 9:30~18:00 2020年12月7日(月)or 8日(火)BCP策定講座 9:30~18:00(いずれか1日選択) ■会場: 京都大学防災研究所 宇治川オープンラボラトリー および 京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ ●参加費用:20万円(消費税込み)※初年度特別価格 ●定員:30名程度 主催:京大オリジナル株式会社 共催:京都大学防災研究所・ミネルヴァベリタス株式会社 【問い合わせ先】 京大オリジナル株式会社 ナレッジプロモーション事業部 Mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
ウェルネスシンポジウム~再生医療を細胞バイオテクノロジー分野であると考えてみよう~ 13:00
ウェルネスシンポジウム~再生医療を細胞バイオテクノロジー分野であると考えてみよう~ @ ①京都リサーチパーク ②オンライン
12月 4 @ 13:00 – 18:45
再生医療の基本アイデアは、体本来のもつ自然治癒力を介して病気を治すことです。 この治癒力のもとは細胞の増殖、分化能力であるため、細胞周辺環境を作り与えることで細胞能力を高めることが「再生医療の具現化のKEY」となります。これまでタンパク質や遺伝子について発展してきたバイオテクノロジー技術の対象が、細胞にまで 拡がってきています。すなわち、再生医療とは、「細胞バイオテクノロジー」分野です。 本シンポジウムでは、産官学の専門家とともに、細胞と細胞周辺のバイオテクノロジーについての議論を楽しんでいただきたいと考えています。 ■登壇者 ○モデレーター:京都大学ウイルス・再生医科学研究所 教授 田畑 泰彦 先生 ○基調講演:鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学分野 教授 橋口 照人 先生 ○企業講演:澁谷工業株式会社 専務取締役 澁谷 英利 氏 ○パネリスト: 東洋紡株式会社 機能膜開発研究所 所長 西田 光生 氏 新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野 教授 寺井 崇二 先生 国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部 部長 佐藤 陽治 氏 株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 代表取締役 社長執行役員 畠 賢一郎 氏 経済産業省 商務・サービスグループ 生物化学産業課 産業分析研究官(バイオ担当) 新階 央 氏 農林水産省 動物医薬品検査所(NVAL)再生医療・バイオ医薬品チーム長 兼 免疫・病理学領域長 能田 健 氏 ※11月5日時点。予告なく発表の順番が変わることがございます。ご了承ください。 ■概要 日時:12月4日(金) 13:00 ~ 18:40  ※交流会なし ...
スマートインフラ関連セミナー 「水インフラ産業関連事業者向け海外展開の意義」 14:00
スマートインフラ関連セミナー 「水インフラ産業関連事業者向け海外展開の意義」
12月 4 @ 14:00 – 16:50
京都知恵産業創造の森では、京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクの取組の一環として、中小企業等におけるイノベーション促進等のためのセミナーやワークショップを開催しています。 今回は、海外水ビジネスの専門家の方から海外の動向等についてご講演いただき、中堅・中小企業の経営者の皆様に水ビジネスにおける海外展開やイノベーション創出の一助としていただくためのセミナーを開催します。 ぜひご参加いただきたくご案内いたします。 ◇開催概要 1 日 時:令和2年12月4日(金)14:00~16:50 2 場 所:京都経済センター 6階 6-D会議室 3 主な内容: ○講演1 吉村 和就 氏 「東南アジアの水ビジネス事情」 グローバルウォータ・ジャパン代表 国連環境アドバイザー ○講演2 森本 達男 氏 「東南アジアでの水ビジネス展開」 株式会社 ギエモンプロ 代表 ○講演3 繁永 幸久 氏 「インドネシア・ベトナムでの実績」 株式会社みどり工学研究所 最高経営責任者 ○講演4 島本 晴一郎 氏 「東南アジアにおけるインフラ需要と課題」 開発コンサルタント(CSR, 企業の海外投資戦略) 4 参加費:無料 5 定 員:25名程度 *先着順とし、定員に達した段階で締め切ります。 6 対象者:水・エネルギー事業の海外展開に興味のある中堅・中小企業の経営者、管理者、研究者、学生 7 主 催: (一社)京都知恵産業創造の森、京都府、(公財)京都産業21、京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト推進協議会 8 共 催:(一社)京都経営者協会 9 申込み:以下のURLからお申込みください。 https://chiemori.jp/smart/mizu20201204entryform (定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます) 10 お問合せ先 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 スマート社会推進部 TEL:075-353-2303  FAX:075-353-2304 E-mail:smart@chiemori.jp
同志社ビジネススクール 入試説明会(12月4日・大阪梅田) 19:00
同志社ビジネススクール 入試説明会(12月4日・大阪梅田) @ 同志社大学 大阪サテライト OS教室 (JR「大阪」駅徒歩3分)
12月 4 @ 19:00 – 20:00
あなたもMBA(Master of Business Administration)に挑戦しませんか。 同志社ビジネススクール(DBS)は、働きながら学ぶ人のためにカリキュラムを構成しています。 入試説明会を開催しますので、お気軽にご参加ください。 ■日時 2020年12月4日(金)19:00~20:00 ■場所・アクセス 同志社大学 大阪サテライト・キャンパス(JR「大阪」駅徒歩3分) 地図は以下のページをご参照下さい。 http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/osaka_o.html ■詳細内容 DBSは、次のような方々に最適の学び舎です。 ・わが国企業の国際的競争力のなお一層の強化に従事する方々 ・中小企業の更なる成長と発展に日々取り組んでいる方々 ・ベンチャー企業の設立を検討している起業家の皆さん ・高度な経営知識を習得し、日本企業や自国企業でのキャリア形成を目指している留学生の皆さん DBSでMBAを取得した卒業生がすでに様々な企業の要職につき、活躍しています。 ■参加料 無料 ■申込み方法 参加ご希望の方は、https://www.doshisha.ac.jp/form/business/event/ より「入試説明会」とイベント名を明記の上、参加希望日(複数可)をご記入いただき、開催日の2日前までにお申し込みください。 ※原則対面での実施を予定しておりますが、状況によりオンライン開催に変更となる可能性がございます。予めご了承ください。 ■問い合わせ先 同志社大学大学院ビジネス研究科事務室 TEL:075-251-4600 E-mail:ji-dbs@mail.doshisha.ac.jp http://bs.doshisha.ac.jp/inquiry/inquiry.html ■主催 同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール) ■詳細URL http://bs.doshisha.ac.jp/admission/briefing.html#examination
5
6
7
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020 09:30
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020
12月 7 @ 09:30 – 18:00
災害発生時における企業の社会的責任はますます重くなり、BCPを定め、緊急事態に陥ったケースにおいて、損害を最小限にとどめながら、重要な事業の継続や早期復旧を実現することがより一層求められるようになっています。 今回、京都大学のアカデミアの知見とミネルヴァベリタス社の実践での知見を組み合わせたBCPの特別講座を新しく組成しました。 ワンストップでBCPの策定が可能。感染症対策や水害体験までカバーしています。 ・防災に関する多種多様な研究を行う京都大学の学術的で専門的な知見を提供 ・世界有数の規模を誇る総合実験施設で水害体験を実施 ・知識を習得するだけではなく、実際に使えるBCP作成を行うことが可能 お申込み・詳細はこちらから→https://www.kyodai-original.co.jp/?p=9585 ●日時: 2020年12月3日(木)・4日(金)講義 9:30~18:00 2020年12月7日(月)or 8日(火)BCP策定講座 9:30~18:00(いずれか1日選択) ■会場: 京都大学防災研究所 宇治川オープンラボラトリー および 京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ ●参加費用:20万円(消費税込み)※初年度特別価格 ●定員:30名程度 主催:京大オリジナル株式会社 共催:京都大学防災研究所・ミネルヴァベリタス株式会社 【問い合わせ先】 京大オリジナル株式会社 ナレッジプロモーション事業部 Mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
「「Withコロナ」「Afterコロナ」における企業価値向上セミナー」~経営活動の見直しによる新たな取組を考える~(全4回) 10:30
「「Withコロナ」「Afterコロナ」における企業価値向上セミナー」~経営活動の見直しによる新たな取組を考える~(全4回)
12月 7 @ 10:30 – 17:30
■講座概要 コロナウイルス感染症の影響で市場が大きく変革する中での企業経営に関する取組を学ぶと共に、このような状況下でも成長する企業の取組を学ぶことで、Withコロナ・Afterコロナ時代に自社を変革する方向性を見出せる中小企業経営者層、次世代経営幹部層、全社戦略立案責任者になるため、本講座では次の点を学びます。 1.アウトソースを最大限活用しリスク分散できているか、また固定費の変動費化はどの程度できているか理解できる 2.サプライチェーンは現在の事業環境・リスクを踏まえて最適か、グローバルサプライチェーンに潜むリスクが特定できているか理解できる 3.既存事業の今後の成長シナリオや市場・顧客の変化を踏まえた事業の新たな価値創造を見出すことができる ※新型コロナウイルス等により、講座の中止や内容等が変更になる場合がございます ■対象 京都府内の製造業・情報通信業の中小企業経営者層、次世代経営幹部層、 全社戦略立案責任者、事業取組における責任者 ■日時 【第1回】 10月28日(水)10:30~17:30 【第2回】 11月20日(金)10:30~17:30 【第3回】 12月 7日(月)10:30~17:30 【第4回】 12月23日(水)10:30~17:30 ■場所 いずれも 京都経済センター6階 6-D ■内容 【第1回】「Withコロナ」時代に問われていることとは 【第2回】自社の提供してきた価値は 【第3回】「Afterコロナ」を見据えて 【第4回】新たな取組に向けて ■受講料 24,000円/人(税込) ■定員 12名 ※本講座の最少催行人員は6名とします ■募集期間 ~ 令和2年10月7日(水) ※ただし、先着順・定員に達し次第締切 ■主催 京都府、公益財団法人京都産業21、 京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト ■詳細はこちらから → https://kyoto-jisedaip.jp/support/kigyoukachi2020 ■お問い合わせ先 公益財団法人京都産業21 京都経済センター支所 連携推進・人材育成グループ TEL:075-708-3333 FAX:075-708-3262  MAIL:jinzai@ki21.jp
8
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020 09:30
京都大学特別講座「防災・BCPの知識と実践」2020
12月 8 @ 09:30 – 18:00
災害発生時における企業の社会的責任はますます重くなり、BCPを定め、緊急事態に陥ったケースにおいて、損害を最小限にとどめながら、重要な事業の継続や早期復旧を実現することがより一層求められるようになっています。 今回、京都大学のアカデミアの知見とミネルヴァベリタス社の実践での知見を組み合わせたBCPの特別講座を新しく組成しました。 ワンストップでBCPの策定が可能。感染症対策や水害体験までカバーしています。 ・防災に関する多種多様な研究を行う京都大学の学術的で専門的な知見を提供 ・世界有数の規模を誇る総合実験施設で水害体験を実施 ・知識を習得するだけではなく、実際に使えるBCP作成を行うことが可能 お申込み・詳細はこちらから→https://www.kyodai-original.co.jp/?p=9585 ●日時: 2020年12月3日(木)・4日(金)講義 9:30~18:00 2020年12月7日(月)or 8日(火)BCP策定講座 9:30~18:00(いずれか1日選択) ■会場: 京都大学防災研究所 宇治川オープンラボラトリー および 京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ ●参加費用:20万円(消費税込み)※初年度特別価格 ●定員:30名程度 主催:京大オリジナル株式会社 共催:京都大学防災研究所・ミネルヴァベリタス株式会社 【問い合わせ先】 京大オリジナル株式会社 ナレッジプロモーション事業部 Mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
ふれデミックカフェ「石油を使わず木材を使う新しい社会構築のための技術開発」@KRP with京都府立大学 18:30
ふれデミックカフェ「石油を使わず木材を使う新しい社会構築のための技術開発」@KRP with京都府立大学 @ ①京都リサーチパーク ②オンライン
12月 8 @ 18:30 – 19:30
「ふれデミックカフェ」は研究者をお招きし、研究内容について観客参加型でディスカッションを行うサイエンスカフェ形式のイベントです。「ふれデミックカフェ」には、人とのふれあいや繋がりをきっかけにイノベーションが生まれる場になるようにという思いを込めています。 今回は京都府立大学・宮藤久士 教授をお招きし、「石油を使わず木材を使う新しい社会構築のための技術開発 ~木材は家を作るだけの材料ではない~」についてお話しいただき、参加者とディスカッションをおこないます。 大学との共同研究に関心のある方、事業化を目指す最新研究事例に触れたい方、事業化に向けた研究について意見交換をすることに興味のある方は是非ご参加ください。 ○日時:2020年12月8日 ( 火) 18:30 – 19:30 ○会場: ①京都リサーチパーク(京都市下京区中堂寺南町134) ②オンライン ○参加費:無料 宮藤先生からのコメント: 木材を柱や床などの建築材料として利用するだけでなく、その化学成分を利用する技術の開発は、木材に新たな価値を創造し、林業や木材産業の活性化につながるとともに、石油に依存しない低炭素化社会を構築できるとして、大きな期待が寄せられております。本講演では、木材の利用を促進し、木材利用の新たな未来を切り拓く可能性を有するイオン液体と呼ばれる特殊な反応媒体を用いてプラスチック原料などを製造する技術について、ご紹介したいと思います。 ○プログラム: 18:30~18:45 宮藤先生のライトニングトーク 18:45~19:30 ディスカッション ○主催:京都リサーチパーク株式会社 ○協力:京都府立大学京都地域未来創造センター ○お問合せ: 京都リサーチパーク株式会社  075-315-8491  Eメール  イベントのWebサイト 
9
10
食関連産業人材育成リカレント講座「京都における食産業の興り・変化とこれから」 10:00
食関連産業人材育成リカレント講座「京都における食産業の興り・変化とこれから」
12月 10 @ 10:00 – 11:00
京都和食文化研究センターは、全国の食関連産業に関わる社会人・起業準備をされている方を対象にしたリカレント講座を企画しました。 ◆食関連産業人材育成リカレント講座「京都における食産業の興り・変化とこれから」(全12回) ◆開催日:10月15日(木)10:00~隔週配信、各回二週間限定配信 ◆参加費無料・定員150名程度 ◆主催:京都府立大学 京都和食文化研究センター ◆当講座はすべてオンデマンド配信講義となります。10月上旬より事前申込者に対しメールにてID・パスワードをお送りします。 詳しくは、当センターのホームページをご覧ください。 https://www.kpu.ac.jp/link/rikarento2020.html
11
12
ビジネスプランコンテスト「ミライノピッチ2020」開催のご案内 13:00
ビジネスプランコンテスト「ミライノピッチ2020」開催のご案内
12月 12 @ 13:00 – 16:30
ミライノピッチは、情報通信分野で起業をめざす方がお持ちのアイデアによる製品・アプリ・サービスの事業化を支援することを目的としたピッチイベントです。学生・一般部門より審査を通過した登壇者が、7分間のピッチコンテストに挑むイベントで、大阪イノベーションハブでは今年で6回目(初回は、OIHスタートアップピッチとして実施)の開催となります。 本イベントは、総務省、国立研究開発法人情報通信研究機構共催の「起業家甲子園・起業家万博」の近畿地区予選としての位置付けでもあり、成績優秀者を全国大会となる「起業家甲子園・起業家万博」へ送り出すこととしています。 【開催概要】 ■日時 :令和2年12月12日(土)13:00~16:30(受付:12:30~)※オンライン配信 ■場所 :大阪イノベーションハブ ■参加費 :無料 ■主催 :大阪イノベーションハブ(大阪市) ■共催 :総務省近畿総合通信局/近畿情報通信協議会/国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) ■特別協賛 :さくらインターネット株式会社 ■協賛 :池田泉州銀行/デル・テクノロジーズ株式会社/ABCドリームベンチャーズ/株式会社Monozukuri Ventures 登壇者 募集要項 ピッチの内容は、情報通信分野での製品・サービスを対象とし、IoT、ロボット、各種アプリ等を活用したビジネスプランを、7分間で発表していただきます。審査員である、ICTメンタープラットフォームのメンターの方々より、アドバイス等のフィードバックも頂けます。 書類審査(一次選考)に通過された方は、11/14(土)に、ブラッシュアップワークショップを行い、本選までに、ビジネスプランにさらなる磨きをかけます。多くの方に、事業内容を知っていただき、事業連携や資金調達をめざしたい方は、この機会に、奮ってご応募ください。 ■対象者 ・情報通信分野での起業や事業拡大に意欲があり、事業計画を完成させたい方 ・11/14(土)のブラッシュアップワークショップに参加できる方 ■応募資格 一般部門 ・近畿地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)に所在する企業に勤めている、または近畿地区に在住の方。 ・起業や事業拡大に意欲があり、事業計画を完成させたいなど成長志向が強く、過去3年以内に事業を開始した、または今後1年以内に新規事業の開始を目指している企業またはチームの代表者。 学生部門 ・近畿地区に所在する高校・高専・大学・大学院の学生で構成されたチーム。混成チームでも可。 ・起業や新規事業の創出をめざす学生であれば、会社等の法人設立が、まだでもOK。 ■応募方法 下記よりエントリーシートをダウンロード頂き、必要事項を入力の上、事務局へメールにてご提出ください。 ■エントリーシートダウンロード <応募書類 送付先> ミライノピッチ 運営事務局 担当:中川 mirainno@innovation-osaka.jp ※メールアドレスの件名を「ミライノピッチ2020 エントリー」とご記入ください。 ※エントリーシートをダウンロードされる方への注意事項 携帯電話・スマートフォン・タブレットからのアクセスに関しては 、不自然な罫線のずれや改行、または文字化け等不具合が発生する場合があります。その場合は恐れ入りますが、PC等からダウンロードしてください。 ■応募締切 令和2年10月30日(金) 詳細はこちらへ https://www.innovation-osaka.jp/ja/service/pitch/mirainno/ ■お問い合わせ 大阪イノベーションハブ「ミライノピッチ」事務局 TEL:06-6359-3004 E-MAIL:mirainno@innovation-osaka.jp (月‐金 10:00-18:00 ※祝日、年末年始除く)
同志社ビジネススクール 入試説明会(12月12日・京都/梅田) 13:30
同志社ビジネススクール 入試説明会(12月12日・京都/梅田) @ 同志社大学 室町キャンパス寒梅館/大阪サテライトキャンパス
12月 12 @ 13:30 – 18:00
あなたもMBA(Master of Business Administration)に挑戦しませんか。同志社ビジネススクール(DBS)は、働きながら学ぶ人のためにカリキュラムを構成しています。入試説明会を開催しますので、お気軽にご参加ください。 ■日時 2020年12月12日(土) 13:30~14:30 ビジネス専攻(日本語によるMBA取得コース) 15:00~16:00 グローバル経営研究専攻(英語によるMBA取得コース) …今出川校地室町キャンパス 寒梅館3階 プレゼンテーションホール 16:00~18:00 ビジネス専攻(日本語によるMBA取得コース) …大阪サテライト・キャンパス OS教室 ■アクセス 同志社大学 今出川校地室町キャンパス 寒梅館:https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/imadegawa/muromachi.html 大阪サテライト・キャンパス:http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/osaka_o.html ■詳細内容 DBSは、次のような方々に最適の学び舎です。 ・わが国企業の国際的競争力のなお一層の強化に従事する方々 ・中小企業の更なる成長と発展に日々取り組んでいる方々 ・ベンチャー企業の設立を検討している起業家の皆さん ・高度な経営知識を習得し、日本企業や自国企業でのキャリア形成を目指している留学生の皆さん DBSでMBAを取得した卒業生がすでに様々な企業の要職につき、活躍しています。 ■参加料 無料 ■申込み方法 参加ご希望の方は、https://www.doshisha.ac.jp/form/business/event/ より「入試説明会」とイベント名を明記の上、参加希望日(複数可)をご記入いただき、開催日の2日前までにお申し込みください。 ※原則対面での実施を予定しておりますが、状況によりオンライン開催に変更となる可能性がございます。予めご了承ください。 ■問い合わせ先 同志社大学大学院ビジネス研究科事務室 TEL:075-251-4600 E-mail:ji-dbs@mail.doshisha.ac.jp http://bs.doshisha.ac.jp/inquiry/inquiry.html ■主催 同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール) ■詳細URL http://bs.doshisha.ac.jp/admission/briefing.html#examination
13
14
15
16
第5回デジタルヘルスシンポジウム AI & Smart Medicine for Digital Health開催のご案内
第5回デジタルヘルスシンポジウム AI & Smart Medicine for Digital Health開催のご案内
12月 16 終日
この度、京都大学と国立台湾大学主催の第5回デジタルヘルスシンポジウム  AI & Smart Medicine for Digital Healthを開催する事になりましたので、ご案内申し上げます。 デジタルヘルス領域における先進的な研究に加え、COVID-19の世界的大流行が続く中、その分野の研究の最先端でご活躍される先生方からお話を伺います。 当初は国立台湾大学での開催を予定しておりましたが、本シンポジウムはオンライン配信で開催する事となりました。申込フォームからご登録頂いた方に、シンポジウムの約1週間前にオンライン参加用のリンクをお送りいたします。 ご興味のある方は、是非ご参加下さい。   日時:2020年12月16日(水)日本時間9:45~18:00 (台湾時間8:45~17:00) 場所:国立台湾大学Barry Lam Hallとオンラインのハイブリッド形式(入退室自由) 参加費:無料 申し込みフォーム:https://forms.gle/VDBYhwmcH9EnKtQY6 使用言語:英語(同時通訳なし) 主催:京都大学・国立台湾大学 プログラム:詳細は申し込みリンク内のAgendaをご覧ください。   お問合わせ:京都大学産官学連携本部 産業・国際連携開発部門The table with ID 0 not exists.The table with ID 0 not exists. TEL:075-753-9158 E-mail: liaison@saci.kyoto-u.ac.jp
京都市ベンチャービジネスクラブ12月例会の開催について 18:30
京都市ベンチャービジネスクラブ12月例会の開催について
12月 16 @ 18:30 – 20:00
高度な技術や,独創的な経営活動で成長を続けるベンチャー企業の交流組織である京都市ベンチャービジネスクラブ(KVBC)では,この度,「コロナの時代を生きる~先人の智慧に学ぶ~」と題した例会を開催します。 この例会は,どなたでも御参加いただけますので,多くの皆様のお申込みをお待ちしております。 1 日  時 令和2年12月16日(水)18:30~20:00(18:00受付開始) 2 場  所 京都経済センター 6階 6-B会議室 3 概  要 【タイトル】 コロナの時代を生きる~先人の智慧に学ぶ~ 【講  師】 臨済宗妙心寺 退蔵院 副住職 松山 大耕 氏 4 参 加 費  無料 5 定  員 20名(事前申込制,申込先着順 ※定員になり次第締切) 6 申込方法 ⑴ 申込方法 京都市ベンチャービジネスクラブホームページ申込フォームからのお申込み,又はホームページに掲出しているチラシ裏面の申込用紙にてFAXしてください。 URL:http://www.kvbc.jp/schedule/index.html ⑵ 申込期限 令和2年12月9日(水) ※ 新型コロナウイルス感染症拡大の状況により,中止又は延期する場合があります。その際は,参加者の皆様に速やかに御連絡いたします。 ⑶ 申込・問合せ先 京都市ベンチャービジネスクラブ事務局(京都市産業観光局産業イノベーション推進室内) 担当:松山,神尾 TEL:075-222-3324,FAX:075-222-3331
起業後ステップアップレッスン「伸びる会社の『成功』マインド」 18:30
起業後ステップアップレッスン「伸びる会社の『成功』マインド」 @ 京都商工会議所 7-A・B会議室
12月 16 @ 18:30 – 20:40
創業をお考えの方や創業間もない方などに、創業を成功させるために知っておきたいポイントを2時間でわかりやすくお伝えします。 テーマは事業を行う際に避けては通れない「お金」です。 夢の実現に向けて是非ともご参加ください。 ■日 時 令和2年12月16日(水)18:30~20:40 ■場 所 京都商工会議所 7-A・B会議室 (下京区四条通室町東入京都経済センター7階 阪急烏丸駅・地下鉄四条駅26番出口直結) ■定 員 40名 ※申込多数や上記趣旨と異なると判断される場合等、お断りすることがございます。 ■参加費 無料 ■講 師 伊藤弥生公認会計士事務所・結税理士法人 代表 伊藤 弥生 氏 ◇◇◇お申込・詳細はこちらから ⇒ https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_114254.html ■主催 京都商工会議所 ■問合先 京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 TEL:075-341-9782 FAX:075-341-9798 E-mail:sjb@kyo.or.jp
17
KRP Open Innovation Event 2020 ~Israeli Startup Ecosystem~ 16:00
KRP Open Innovation Event 2020 ~Israeli Startup Ecosystem~ @ オンライン(zoom)
12月 17 @ 16:00 – 18:00
イノベーション創発をキーワードにオープンイノベーションを促進する京都リサーチパークは、研究開発・新規事業に関心のある日本企業と国内外のスタートアップ企業との交流の舞台を提供しております。 2019年3月、KRPはイスラエルの先端技術パークであるGav-Yam Negev Advanced Technologies Park及びみずほ情報総研株式会社と、先端技術を活用した日本-イスラエル間の新たなビジネス推進に向けた戦略的パートナーシップに関する業務協力覚書を締結しました。Gav-Yam Negev(ガブ・ヤム・ネゲブ)は、イスラエル南部ベルシェバの研究開発特区に拠点を置く先端技術パークで、近年は多くの研究開発型ベンチャー企業を輩出し、多国籍企業の研究開発拠点が集積する地域として急速に成長しています。 Gav-Yam Negev Advanced Technologies Park関連企業をはじめ、イスラエルの優秀なスタートアップ企業と日本企業とのオープンイノベーションの促進を期待します。 【開催日】2020 年12月17 日 16:00~18:00 【会場】 オンライン(ZOOM) 【登壇者】 ・Minister for Economic Affairs and Head of the Economic and trade Mission to Japan. Daniel KOLBAR 様 ・Embassy of Israel in Japan Economic &TradeMission Trade Officer Eiji Takakuwa  様 ・Gav-Yam Negev Advanced Technologies Park CEO Roy Zwebner 様 ・Innereye   (Israeli start-up presentation 1) 日本地区事業開発マネージャー 篠原 文枝 様 ...
18
スーパーシティ構想に関するアイデア等を公募します
スーパーシティ構想に関するアイデア等を公募します
12月 18 2020 – 2月 1 2021 終日
京都府では、本年5月に「国家戦略特別区域法の一部を改正する法律(スーパーシティ法)」が成立したことを受け、スーパーシティ構想への取組内容を検討しています。この取組に関するアイデア等を公募しますので、ぜひ御参加ください。 ■アイデア等を公募する事業 ①データ連携基盤整備事業 ②先端的サービスを実施する事業 ■応募資格等 民間事業者、大学、研究機関、公益法人、NPO等 本社所在地や企業規模などは問いません。中小・ベンチャー企業、スタートアップなど幅広い事業者の皆様からの御提案をお待ちしております。 ■応募書類提出締切 令和2年12月18日(金)~令和3年2月1日(月) 詳細:http://www.pref.kyoto.jp/bunkaga/news/supercityidea.html ■お問合せ先 京都府商工労働観光部文化学術研究都市推進課 TEL:075-414-5195
「茹でガエル日本 からの旅立ちに向けて ~日本産業/ビジネスの本質的課題へのアプローチ~」KRP Supporters day for business 16:30
「茹でガエル日本 からの旅立ちに向けて ~日本産業/ビジネスの本質的課題へのアプローチ~」KRP Supporters day for business @ 京都リサーチパーク1号館2F「サイエンスセンタークラブ」
12月 18 @ 16:30 – 18:45
▼KRP Supporters Day とは、KRPのサポーターによるビジネスセミナー・メンタリング、座談会を公開で行うイベントです。毎月1回の開催を予定、各回異なるサポーターを座長としてお招きし、様々な観点の専門的コメントを得る事ができます。「ここに参加すれば、有識者と出会え意見を聞く事ができる。そんな場を目指しています。」自己の課題に悩むビジネスマン・起業家が、事業計画や新規事業、自社シーズの発展案などを公開発表し、内容に対する意見を座長や参加有識者から受ける事ができます。 ▼第三回の座長は貫井孝先生、内容は「ビジネスセミナー」です。 ▼日時 2020年12月18日(金)16:30~18:45 ▼会場 KRP 1号館2F サイエンスセンタークラブ ▼対象 事業会社に所属するビジネスマン ・ものづくり企業の経営企画・技術戦略・開発の方に特にお勧めします。 ・材料、デバイス、最終製品に関係する人、様々な分野の方の来場歓迎。 ・KRP地区のご入居企業はもちろん、外部の方も参加できます。 ▼人数 20名 ▼座長 略歴 貫井 孝(ぬきいたかし) 昭和48年、京都大学工学部卒業、シャープ(株)中央研究所を皮切りに、精密技術研究所、液晶研究所などでエレクトロニクス実装技術の研究開発に従事。平成15年同社電化システム事業本部研究所長(兼)副本部長、平成16年生産技術開発推進本部長、平成17年より取締役IC事業本部長、電子デバイス事業本部長等を歴任。(この間、平成13年に博士号取得)平成22年より同社常務執行役員生産技術統轄、品質・CS統轄、引き続き同社顧問(大阪大学産業科学研究所 招聘教授兼任)を経て、平成25年退任。 ▼スケジュール 16:30-17:15 セミナー 「茹でガエル日本 からの旅立ちに向けて~日本産業/ビジネスの本質的課題へのアプローチ~」 17:15-17:30 質疑・休憩 17:30-18:15 個別ディスカッション Q&A 日頃抱えている問題を相談する時間を設けます(3組まで 要事前申込) ▼イベント終了後、座長に直接お話を希望される方や「ここだけの話」をご希望される方は事前にpeatixメールにてご連絡下さい。 なお、申込いただいても人数制限の都合上受けられない場合がございます。あらかじめご了承願います。 ▼参加費 無料 本イベントは参加費無料で開催しております。 公開できない個別相談、本イベント外でのご相談をされたい場合、サポーターとの有料個別契約をご相談ください。 ▼注意事項 ・NDA(守秘義務契約)は結びません。 ・参加者の申込情報は座長・主催者で共有させていただきます。 ▼個人情報の取り扱いについて 京都リサーチパーク株式会社では、お客さま等の個人情報の取扱いについての方針(以下「本方針」といいます。)を定めております。当社は本方針に基づき、お客さま等の個人情報の適正な保護に努めてまいりますので、ご理解・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。内容は下記リンク先をご参照下さい。 <お客さま等の情報の取扱いについて プライバシーポリシー> https://www.krp.co.jp/privacy/
19
20
21
22
【京都工芸繊維大学】技術交流会「withコロナ時代における脳とこころ」の開催について 01:30
【京都工芸繊維大学】技術交流会「withコロナ時代における脳とこころ」の開催について @ 京都工芸繊維大学  松ケ崎キャンパス からライブ配信
12月 22 @ 01:30 – 03:30
京都工芸繊維大学では、産学連携および異業種交流を図るため、公益財団法人りそな中小企業振興財団との共同で、最新技術をテーマとする「技術交流会」を開催します。 日 時:2020年12月22日(火)13:30~15:30 会 場:京都工芸繊維大学  松ケ崎キャンパス からライブ配信 参加費:無料 方 法:Webexによるオンライン配信 主 催:京都工芸繊維大学 産学公連携推進センター/公益財団法人 りそな中小企業振興財団 内 容: ■テーマ①『”波長が合う”感覚を脳科学する』 講師:情報工学・人間科学系 梶村 昇吾 助教 概要:初対面の相手と会話をした際、やけに会話が弾んだり居心地のよさを感じたりしたことはないでしょうか。そのような”波長が合う”感覚が、脳活動テータを利用することで予測可能であること、およびその背景にある脳内メカニズムについて紹介します。 ■テーマ②『感覚・感性の数量化-色彩や表面情報の品質管理への活用-』 講師:情報工学・人間科学系 北口 紗織 准教授 概要:私たちは見ることで様々なことを感じ取ります。色彩を含むモノの表面の特徴には、人の感覚・感性を刺激する多くの情報が含まれています。本講演では、心理物理的方法を用いてモノの特性と感覚・感性を関連付け数量化することにより、目視判断で行われてきた品質管理の機器計測方法への活用などを紹介します。 ■テーマ③『表情認識による人物の感情推定』 講師:情報工学・人間科学系 野宮 浩揮 准教授 概要:人の心の状態は表情に表れると考えられることから、表情認識を通じた感情推定に取り組んでいます。 本講演では、機械学習法を用いて、表情の種類や強さを判定することで感情推定を行う手法や、自然に表出した笑顔と作り笑いを識別する試みについて紹介します。 申込締切:2020年12月15日(火) ※申込方法や詳細は、りそな中小企業振興財団ホームページをご確認ください。 http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/jinzai/3.html 申込先は、りそな中小企業振興財団となります。 E-mail:staff@resona-fdn.or.jp TEL:03-3444-9541 FAX:03-3444-9546 本学の問合せ先: 京都工芸繊維大学 産学公連携推進センター E-mail:corc@kit.ac.jp TEL:075-724-7933
23
「「Withコロナ」「Afterコロナ」における企業価値向上セミナー」~経営活動の見直しによる新たな取組を考える~(全4回) 10:30
「「Withコロナ」「Afterコロナ」における企業価値向上セミナー」~経営活動の見直しによる新たな取組を考える~(全4回)
12月 23 @ 10:30 – 17:30
■講座概要 コロナウイルス感染症の影響で市場が大きく変革する中での企業経営に関する取組を学ぶと共に、このような状況下でも成長する企業の取組を学ぶことで、Withコロナ・Afterコロナ時代に自社を変革する方向性を見出せる中小企業経営者層、次世代経営幹部層、全社戦略立案責任者になるため、本講座では次の点を学びます。 1.アウトソースを最大限活用しリスク分散できているか、また固定費の変動費化はどの程度できているか理解できる 2.サプライチェーンは現在の事業環境・リスクを踏まえて最適か、グローバルサプライチェーンに潜むリスクが特定できているか理解できる 3.既存事業の今後の成長シナリオや市場・顧客の変化を踏まえた事業の新たな価値創造を見出すことができる ※新型コロナウイルス等により、講座の中止や内容等が変更になる場合がございます ■対象 京都府内の製造業・情報通信業の中小企業経営者層、次世代経営幹部層、 全社戦略立案責任者、事業取組における責任者 ■日時 【第1回】 10月28日(水)10:30~17:30 【第2回】 11月20日(金)10:30~17:30 【第3回】 12月 7日(月)10:30~17:30 【第4回】 12月23日(水)10:30~17:30 ■場所 いずれも 京都経済センター6階 6-D ■内容 【第1回】「Withコロナ」時代に問われていることとは 【第2回】自社の提供してきた価値は 【第3回】「Afterコロナ」を見据えて 【第4回】新たな取組に向けて ■受講料 24,000円/人(税込) ■定員 12名 ※本講座の最少催行人員は6名とします ■募集期間 ~ 令和2年10月7日(水) ※ただし、先着順・定員に達し次第締切 ■主催 京都府、公益財団法人京都産業21、 京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト ■詳細はこちらから → https://kyoto-jisedaip.jp/support/kigyoukachi2020 ■お問い合わせ先 公益財団法人京都産業21 京都経済センター支所 連携推進・人材育成グループ TEL:075-708-3333 FAX:075-708-3262  MAIL:jinzai@ki21.jp
オーディエンス募集!「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」 14:00
オーディエンス募集!「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」 @ 京都商工会議所
12月 23 @ 14:00 – 18:30
知恵産業オープンイノベーションピッチは、ベンチャー企業等に自社のビジネスモデルについて大手・中堅企業やベンチャーキャピタル、金融機関等に対してプレゼンテーションする機会を提供し、事業マッチングや資金調達を促進し、さらなる成長・発展につなげます。 登壇企業との協業や出資、融資などをお考えの皆様のご参加をお待ちしております。 ※新型コロナウイルス流行のため、オーデェインスはオンライン(Zoom予定)でのご参加となります。 ※事前に登壇企業とのご面談希望を伺った参加者のうち、登壇企業側からも面談の希望があった参加者に限り、 ご来場いただく場合があります。その場合は、事務局より、別途ご連絡させていただきますので、 事務局から面談についての連絡がない場合は、来場をご遠慮いただき、オンラインでご参加ください。 ☑登壇(プレゼン)企業との協業・提携を考えている大手・中堅企業の方 ☑出資先や投資先、融資先を探されているベンチャーファンドやエンジェル、金融機関 ☑新規事業を模索されている新規事業担当者やベンチャー企業  など   日時:2020年12月23日(水)14:00~18:30 会場:一般オーディエンスの方は原則オンラインでの参加となります。 ※登壇企業との事前マッチングが成立した場合のみ、リアルでの面談とする場合があります。 その際は詳細を事務局より別途ご連絡させていただきます。 【第1部 ピッチ会】 登壇企業1社当たりプレゼン約12分と質疑応答約10分を以下の7社(五十音順)予定しています。 ・株式会社カラーループ 「廃棄繊維を色で分けてアップサイクル」 ・関西巻取箔工業株式会社 「箔をつけるシゴト 顔料箔が提案する、脱VOC印刷ソリューション」 ・株式会社TASKMATE 「繊維では不可能だったアイスピック等を防御可能な防護服の開発・販売」 ・Pieces of Japan株式会社 「日本の誇る一流工芸品をモダンライフスタイルブランドとして世界に繋ぐ総合専門プラットフォーム」 ・Flora株式会社 「妊娠女性をサポートするアプリ『Flora Maternity』」 ・株式会社リヴ 「京都府内産木材を活用した大型木造建築非住宅での『地産地消』」 ・ONE DROP 「産後ケア専門宿泊施設の運営」 ※当日は起業家などのメンターも参加します。メンターは次の4名です。 京都大学 産官学連携本部 特任教授 山口 栄一 氏 株式会社クロスエフェクト 代表取締役 竹田 正俊 氏 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役社長 松本 直人 氏 株式会社島津製作所 基盤技術研究所 新事業開発室 室長 髙橋 雅俊 氏 【第2部 個別面談会】 登壇企業とオーディエンスのオンラインでの面談となります。 登壇企業およびオーディエンスの希望が事前にマッチした場合のみ、リアルでの面談も設定します。 面談方法や申込方法等については第1部申込の方に別途案内いたします。 主催:京都商工会議所 ◇◇◇お申込・詳細はこちらから ⇒ https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_114201.html ◇◇◇お問合せ先 京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 TEL 075-341-9782  FAX 075-341-9798 e-mail sjb@kyo.or.jp
登壇企業募集!「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」 14:00
登壇企業募集!「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」 @ 京都商工会議所
12月 23 @ 14:00 – 18:30
本ピッチ事業では、自社のビジネスモデルについて大手・中堅企業やベンチャーキャピタル、金融機関等に対してプレゼンテーションする機会を提供し、事業マッチングや資金調達を促進し、さらなる成長・発展につなげます。新たな価値を提供しようとするベンチャー企業は是非ご応募ください。 ピッチ会 2020年12月23日(水)14:00~17:00 (個別面談会17:10~18:30 ※原則、オーディエンスとはオンラインでの面談となります) 大手・中堅企業の経営者や部門担当者、投資家や金融機関などにプレゼンテーションを行っていただきます。 ※書面審査通過企業6社程度によるプレゼンテーションを実施。 ※当日は起業家などのメンターも参加します。メンターは次の4名です。 ■募集期間:募集中~2020年11月6日(金)17:00必着 ◇◇◇お申込・詳細はこちらから ⇒ https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_114200.html ◇◇◇お問合せ先 京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 TEL 075-341-9782  FAX 075-341-9798 e-mail sjb@kyo.or.jp
24
食関連産業人材育成リカレント講座「京都における食産業の興り・変化とこれから」 10:00
食関連産業人材育成リカレント講座「京都における食産業の興り・変化とこれから」
12月 24 @ 10:00 – 11:00
京都和食文化研究センターは、全国の食関連産業に関わる社会人・起業準備をされている方を対象にしたリカレント講座を企画しました。 ◆食関連産業人材育成リカレント講座「京都における食産業の興り・変化とこれから」(全12回) ◆開催日:10月15日(木)10:00~隔週配信、各回二週間限定配信 ◆参加費無料・定員150名程度 ◆主催:京都府立大学 京都和食文化研究センター ◆当講座はすべてオンデマンド配信講義となります。10月上旬より事前申込者に対しメールにてID・パスワードをお送りします。 詳しくは、当センターのホームページをご覧ください。 https://www.kpu.ac.jp/link/rikarento2020.html
25
26
27
28
29
30
31