Calendar

1
「関西バイオものづくり活性化セミナー」の開催について 14:00
「関西バイオものづくり活性化セミナー」の開催について @ 株式会社島津製作所 本社 大ホール
9月 12 2023 @ 14:00 – 9月 12 2024 @ 18:00
本セミナーは、バイオものづくりに関心のある企業、大学・研究機関、 支援機関等を対象に、近畿経済産業局の活動方針や関係機関の取組に加え、バ イオものづくりに関連するバイオコミュニティ関西の各分科会での活動内容・企業事例の紹介を通じて、当分野の「機運醸成」を図ることを目的として開催します。バイオものづくりにご興味・ご関心がある皆様のご参加をお待ちしています。 ■開催日時 令和5年9月12日(火)14:00~16:50(セミナー)/17:00~18:00(交流会)※現地参加者のみ ■会場 株式会社島津製作所 本社 大ホール(〒604-8511京都市中京区西ノ京桑原町1) ■プログラム 14:00 開会 14:05 取組紹介 バイオものづくりの早期社会実装に向けた支援 (近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課長 小谷 純二 氏) 14:20 講演①<BiocK「バイオ産業人材育成分科会」より> 『培養』バイオものづくりラボにおける人材育成と試作支援 (大阪工業大学 工学部生命工学科 生物プロセス工学研究室 准教授 長森 英 二 氏) 15:10 講演② <BiocK「分析・計測分科会」より> バイオものづくりを支える精製工程と計測・分析 (地方独立行政法人京都市産業技術研究所 理事 山本 佳宏) 15:50 事例紹介<京都市産技研・京都バイオ計測センターの利用企業> 小規模事業者の研究事業化 ―モノ取りの簡素化を目指して― (ナチュラルプロダクトリサーチ合同会社 代表 中嶋 聡一 氏) 16:05 講演③ <BiocK「分析・計測分科会」より> 分析計測、自動化、AI技術を活用したバイオものづくりにおける社会貢献 (株式会社島津製作所 分析計測事業部 ダイアグノスティクス統括部、細胞ビジネスユニット ビジネスユニット長 江連 徹 氏) ...
2
3
4
5
6
7
8
9
イブニング・テラス(第5回)「宙漆プロジェクト報告会」 18:00
イブニング・テラス(第5回)「宙漆プロジェクト報告会」
5月 9 @ 18:00 – 19:30
《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究を、広く一般の皆さまに公開することで、京都の知恵、文化、技術と融合し、さらなる京都の発展につなげていただこうと企画した講座です。 今回は、前回(第4回「芸術と科学が出会う時」)に発表した「宙漆プロジェクト」に参加した学生・卒業生と取得できた映像を鑑賞しながら、アートとテクノロジー、そして伝統産業の関わりについて語り合います。 ◆開催日時:2024年5月9日(木)18:00 ~ 19:30 ◆場所 :オープンイノベーションカフェ KOIN(京都経済センター3F) ◆定員:50名 ◆料金:無料 ◆主催:公立大学法人 京都市立芸術大学 ◆共催:一般社団法人京都知恵産業創造の森 ◆詳細:https://open.kyoto/calendar/9450/ 〈登壇者〉 ・高岸航平(京都市立芸術大学卒業、IAMASメディア表現研究科) ・久保尚子(京都市立芸術大学大学院 美術研究科) ・赤松玉女(京都市立芸術大学 学長) ・栗山圭子(京都新聞社 THE KYOTO編集長) 〈進行〉 磯部洋明(京都市立芸術大学 美術学部 准教授) 宙漆(そらうるし)プロジェクト とは ? 2022年、ひとりの工学部の学生が、未知に溢れた宇宙への憧れを芸術作品として表現することで、宇宙を真に感じたいと願ったところから、宙漆プロジェクトは始まりました。 メンバーはその想いに賛同した美術学部と工学部の学生を中心に構成されており、各分野で学んでいる知識を持ち寄り、作品制作から機体開発まで分野横断的に行っています。 宙漆(そらうるし)プロジェクト のサイト:https://soraurushi.studio.site/ お問い合わせ (一社)京都知恵産業創造の森 産学公連携携推進部 TEL:075-353-2302 E-mail:renkei@chiemori.jp
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31