令和7年度 産学連携コーディネータ交流会
開催報告
令和7年度 産学連携コーディネータ交流会
〇日時:2025年9月11日(木)15:30 ~17:00
〇場所:京都経済センター3階 KOIN
〇対象:大学、企業、公的機関等の産学連携コーディネーター、URA等
京都府内全体の産学連携の活性化に向け、企業のニーズと大学等のシーズをつなぐ業務を担う大学、企業等の産学連携コーディネータやURA間の交流促進、情報交換を目的に、交流会を開催しました。
内容
▶講演「アカデミアでの研究シーズを世界に発信!」
登壇者:京都府立医科大学 消化器内科学教室 講師 内山 和彦 氏
自身の研究や実装化に向けてどのような取組をされているか、また大学の研究者が大学や支援機関等にどのようなことを求めているかをお話しいただきました。
▶グループディスカッション
少人数のグループに分かれ、「研究シーズの社会実装化を促進するにあたっての課題や取組」、「コーディネータ間のネットワーク作りや研究者とのコミュニケーションで工夫していること」をテーマにディスカッションを行いました。
▶交流会
情報交換やコーディネータ同士の繋がりを築く機会となりました。
▶参加者の声
・組織を超えたコーディネーター間の連携は希薄だと感じていたので、この様な機会は貴重だった。
・産学連携についての情報収集と共に、新たなリレーションも構築出来た。
・時間の長さや、講演とディスカッションの時間バランスも良くて、コーディネーター間の情報交換もきっちりできたので良かった。
など