Calendar
26 日 | 27 月 | 28 火 | 29 水 | 30 木 | 31 金 | 1 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
終日
|
||||||
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
|
11:00
龍谷大学公開講座「『紫式部日記』における紫式部と『源氏物語』-大河ドラマ「光る君へ」を振り返りつつ-」
@ 龍谷大学深草キャンパス
16:00
連続講座「トップリーダーと考える“創造型経営”塾」(全6回)
連続講座「トップリーダーと考える“創造型経営”塾」(全6回)
1月 27 @ 16:00 – 18:00
元京セラCEO 西口泰夫氏が講師 兼 メンターとして参加する全6回の連続講座です。 常に変化する経営課題を解き、時代を切り拓き続けるため、経営者は創造力を持ち続けることが重要となりますが、業務量や責任、重圧から孤独を感じている若手経営者も多いです。そこで、創造型経営の重要性を伝えながら、個社の課題を聞き、解決策についてアドバイスも行い、経営者が自信を持って判断・行動できる能力を身に付けてもらうことを目的とした柔軟で魅力的な講座です。 ■対象 ・京都府内に所在地を有する中堅/中小企業で、60歳未満の経営者及び経営幹部 ・全6回参加可能な方 ・創造型経営に興味を持ち意欲があること ■講師 : 西口 泰夫 氏 博士(技術経営) 山田コンサルティンググループ(株) 取締役会長 (株)ユーシン精機 社外取締役 (株)FLOSFIA 社外取締役 ※元京セラ 代表取締役会長兼CEO ■開催場所 : 京都経済センター4階 4-A会議室 (京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地) ■開催期間 : 令和6年10月から令和7年3月まで 月1回開催(全6回)16:00~18:00 ■受講料 : 60,000円/1名(全6回分 税込み) ■定員 : 10名 ■詳細はこちら : https://www.ki21.jp/kkc/career/topsjyuku_2024/ ■主催(共催) : 京都府 / 公益財団法人京都産業21 ■お問い合わせ : 公益財団法人京都産業21 人財・技術振興担当
|
14:30
KRP地区開設35周年記念 京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ新春講演会
KRP地区開設35周年記念 京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ新春講演会
1月 29 @ 14:30 – 17:00
KRP地区開設35周年記念 京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ新春講演会 京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ(産技研UC)では、1月29日に京都リサーチパーク(KRP)地区開設35周年事業として、「新春講演会」を開催いたします。 産技研UC会員をはじめものづくりに携わる皆様がご自身の可能性を広げる一助に、また地域企業の研究開発の環境づくりのご参考になれば幸いです。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 詳細はHPにてご覧ください→https://tc-kyoto.or.jp/info/post-18340/ 本イベントのチラシはこちら→ https://tc-kyoto.or.jp/app/uploads/2024/12/UC20240129fly.pdf 開催日 2025年1月29日(水) 14:30~17:00(受付14:00~) プログラム 講演1「パワー半導体SiCの進展 ~Crazy Guy の歩いた道~」 京都大学 名誉教授 一般社団法人 SiCアライアンス 会長 松波 弘之 氏 講演2「NdFeB磁石の発明 ~イノベーションを起こすのは若い研究者~」 大同特殊鋼株式会社 顧問 NDFEB株式会社 代表取締役 佐川 眞人 氏 パネルディスカッション 交流会 参加費 無料 ※交流会(定員80名)に参加される場合は、当日に交流会費として3,000円をお支払いいただきます。 定 員 200名 申込締切日 1月20日(月) 場所 京都リサーチパーク 4号館 地下1階バズホール 京都リサーチパークエリアマップ https://www.krp.co.jp/access/map.html 主催 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 共催 京都リサーチパーク株式会社
|
|
|
|
絞り込んだカレンダーを購読