Calendar
27 日 | 28 月 | 29 火 | 30 水 | 31 木 | 1 金 | 2 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
終日
|
||||||
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
|
|
|
17:30
第4回知恵ビジネスサロン「設計事務所の枠を超えた企画力!~アイデア創出の鍵は、外部とのネットワーク~」
@ 京都商工会議所
第4回知恵ビジネスサロン「設計事務所の枠を超えた企画力!~アイデア創出の鍵は、外部とのネットワーク~」
@ 京都商工会議所
8月 30 @ 17:30 – 20:00
知恵ビジネスサロンでは、自社の強みや知恵を活かして新事業展開に取り組む経営者の事例発表及び解説をする勉強会と交流会がセットになったセミナーを開催します。 今回は、㈱アーキネット京都の黒木社長より、外部とのネットワークを活かし、従来の設計事務所にはない企画力を武器に展開するビジネスモデルについて事例発表いただきます。 経営のヒントを学べるほか、多くの企業との交流も図れます。 皆様のご参加お待ちしております。 日 時■平成29年8月30日(水)17:30~20:00 場 所■京都商工会議所 役員室 (3階) (京都市中京区烏丸通夷川上ル 地下鉄丸太町駅6番出口直結) 内 容■ 第1部 <事例発表> 黒木 幹雄 氏(株式会社アーキネット京都 代表取締役) 「ワンストップ・リノベーションとコワーキングスペースで顧客価値を生み出す!」 <解説> 佐藤 研司 氏(龍谷大学 名誉教授) <ファシリテータ> 平井 大輔 氏(京都商工会議所青年部 スタートアップ部会長/株式会社ARK 代表取締役) 第2部 交流会 参加費■セミナー無料(先着50名) *交流会のみ有料 京商会員1,000円/一般3,000円 主 催■京都商工会議所 協 力■京都商工会議所青年部 お申込先■https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_108534.html お問合先■京都商工会議所 中小企業経営支援センター 知恵産業推進室 TEL:075-212-6470
|
|
13:30
知恵ビジネス塾 ~新事業成功と知恵ビジネスプラン認定への近道!~<全4回シリーズ>
知恵ビジネス塾 ~新事業成功と知恵ビジネスプラン認定への近道!~<全4回シリーズ>
9月 1 @ 13:30 – 17:00
当塾では、少人数のグループに分かれて、経験豊富な中小企業診断士や本所経営支援員がきめ細やかにサポートしながら、講義や独自のワークシートを使って、新事業展開や知恵ビジネスの実現に必要なノウハウを体得していただきます。新事業に取り組む経営者や経営幹部、後継者の方はぜひご参加ください。 受付期間■平成29年6月20日(火)~8月24日(木) 開催日■ 平成29年8月25日、9月1日、8日、15日(金) 13:30~17:00 [全4回] 場 所■ 京都商工会議所 3階 役員室 (京都市中京区烏丸通夷川上ル 地下鉄丸太町駅6番出口直結) ※駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。 対 象■ 新事業展開や知恵ビジネスを検討されている中小企業経営者、経営幹部など ※情報収集・営業目的のみでのご参加やコンサルタント等の方はご遠慮ください。 内 容■ [第1回]8月25日(金) 新規ビジネスの進め方と自社の強みや知恵の具体化 [第2回]9月 1日(金) ビジネスプランの作り込み(1)~市場ニーズ、コンセプト、商品・サービスの具体化~ [第3回]9月 8日(金) ビジネスプランの作り込み(2)~マーケティングと行動計画・実施体制の具体化~ [第4回]9月15日(金) ビジネスプランの作り込み(3)~数値計画の具体化と全体のブラッシュアップ~ ※上記カリキュラムは現時点のもので、一部変更となる可能性もございます。 ※別途、個別相談会あり(希望者、無料) 定 員■ 36名(京都市内の中小企業の方を優先) 受講料■ 1万円(初日と最終日の任意参加の懇親会費は別途要、2千円×2回) ※初日に受付にて拝受致します。返金は致しません。 講 師■ ・多田 知史 氏 (中小企業診断士・合同会社Business Departure代表社員) ほか一般社団法人京都府中小企業診断協会所属の中小企業診断士 ・体験談 有限会社ワックジャパン 代表取締役 小川 美知 氏 〔第6回コンテスト認定企業による体験談 : 9月15日〕 ◇詳細・お申込みはこちら https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_108459.html ◇お問合せ先:京都商工会議所中小企業経営支援センター 知恵産業推進室 TEL:075-212-6470
|
|
絞り込んだカレンダーを購読