Calendar

21 22 23 24 25 26 27
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
10:00 京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト成果報告会
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト成果報告会
2月 26 @ 10:00 – 12:00
京都府内のものづくり産業の事業創造と雇用創出を目指す「京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト」の、これまで2年半の成果を検証するとともに、新たな事業展開につなげるための「成果報告会」を開催します。 持続的成長する企業を目指して、ヒントとなる講演や座談会を開催しますので、ぜひご参加ください。 ◇日時: 平成28年2月26日(金)10:00~12:00<受付9:30~> ◇会場: 京都リサーチパーク東地区 1号館4F「サイエンスホール」 (京都市下京区中堂寺南町134) ◇基調講演: 「持続的成長する企業の条件とは-このプロジェクトが果たした役割」 講師:西口 泰夫氏 京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト・ディレクター (株)ソシオネクスト代表取締役会長兼CEO、元京セラ会長兼CEO ◇成果報告: 野村 賢治(京都府商工労働観光部雇用政策監) ◇座談会: 「プロジェクトが京都産業に果たした役割(どう改革したか) ~新プロジェクトとの方向を考える~」 西口 泰夫氏(同上) 山下 晃正氏(京都府副知事・京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会会長) 南部 邦男氏((株)ナベル代表取締役) 竹田 正俊氏((株)クロスエフェクト代表取締役) ◇定員 150名(事前にお申し込みください。満席となり次第締切ります。) ◇参加費 無料 ◇詳細 http://kyoto-koyop.jp/support/20160226koyopj/ ◇申込方法 ホームページ(申込フォーム)、もしくはEメール、FAXにてお申込みください。 なお、参加証は発行しておりませんので、お送りいただいた申込書をお持ちになり、当日、直接会場受付までお越しください。 FAX : 075-315-9062  Eメール:koyop@ki21.jp ◇問い合わせ先 公益財団法人京都産業21 京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進センター事務局 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 京都府産業支援センター TEL:075-315-9061 FAX:075-315-9062  E-mail:koyop@ki21.jp