Calendar

6
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 次世代スマートチャレンジ(事業化アイデア公募)
次世代スマートチャレンジ(事業化アイデア公募)
2月 6 @ 00:00 – 2月 7 @ 00:00
「京都スマートシティエキスポ2016」の新規プログラムとして、学生、若手研究者やベンチャー企業を対象にスマートシティの形成に向けた斬新で創造的な事業化アイデアを募集する「次世代スマートチャレンジ」を実施します。 皆様からの積極的なご応募をお待ちしております。 1 内容 次世代を担う若手研究者等からスマートシティの形成に向けた斬新で創造的な事業化アイデアを募集し、優秀アイデアを同エキスポで表彰するとともに、同エキスポのスポンサー企業が事業化の可能性を検討する。 2 募集期間 平成27年12月4日(金)~平成28年3月25日(金)17:00まで 3 応募資格 学生、若手研究者、ベンチャー企業のグループまたは個人 4実施方法 ◆書類審査(一次審査) 平成28年4月中旬(予定) ◆二次審査 〈日付〉 平成28年6月1日(水) 〈場所〉 国立京都国際会館(京都市左京区) 〈内容〉 一次審査通過者によるプレゼンテーション審査を行い、優秀提案を京都スマートシティエキスポ運営協議会が表彰 ◆事業化チャレンジ 〈日付〉 平成28年6月2日(木) 〈場所〉 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)(木津川市・精華町) 〈内容〉 二次審査の優秀提案者が京都スマートシティエキスポのサポーター企業等に対しプレゼンテーションを行い、サポーター企業が提案内容を評価し、事業化の可能性を検討 【参考】 「京都スマートシティエキスポ2016」概要 〈期間〉 平成28年6月1日(水)~6月3日(金) 〈会場〉  国立京都国際会館/けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)他 〈内容〉 ・国際シンポジウム ・スマートシティメッセinけいはんな(「企業・団体等展示」、「スマートシティセミナー」、「次世代スマートチャレンジ」、「けいはんなラボトリップ」) なお、実施要綱、応募方法等詳細につきましては、公式ホームページをご覧下さい。 公式HP:http://expo.smartcity.kyoto/challenge/
13:00 「イノベーション・キュレーター塾」塾生募集のお知らせ(8月31日締切) @ 風伝館
「イノベーション・キュレーター塾」塾生募集のお知らせ(8月31日締切) @ 風伝館
2月 6 @ 13:00 – 17:00
持続可能な社会の実現を目指す、“四方よし”ビジネスの支援者になりませんか? (四方よし=三方よし[売り手よし、買い手よし、世間よし]+未来よし) ―◆◇「イノベーション・キュレーター塾」とは◇◆― 京都市ソーシャルイノベーション研究所では、この秋から、社会的な課題をビジネスの手法で解決し、持続可能な社会づくりを目指す「イノベーション・キュレーター」を養成する塾をスタートします。 今回、東日本大震災で被災した200名以上の女性に、手仕事で生きる力を与え、経済産業省のソーシャルビジネス(SB)の成功事例でも取り上げられたプロジェクトを創出した髙津玉枝氏を塾長としてお招きします。 いま求められているのは、目前の課題に対する単なる答えではなく、答えを導き出せる「型」を体得すること。 塾では、塾長と5名のゲストスピーカーとの議論、塾生同士の学び合いを通し、「課題を俯瞰する」「課題の本質をつかむ」「課題とビジネスと結びつける」ための視点を養い、答えを導き出す手法を塾生ひとりひとりが身につけられるよう、学びの場を提供していきます。 http://www.astem.or.jp/business/venture/silk/open-icjuku ―◆◇対象◇◆― ①企業・NPO等を支援する仕事に携わっている方、金融業界・ファンドなどで他社への融資・コンサル業務に携わっている方、行政職員、士業の方など、支援業務を行っている方。 ②組織内において、新規事業や社内ベンチャーの立ち上げに関わっている方や、経営戦略を立案・実践している方、又は今後実践する方 ③前期全6回通して参加できる方(全回の参加が無理な方はご相談下さい) ④後期(来年度4月以降全4回)に参加する意思のある方(後期では実践を通じての学びを予定しています) ―◆◇日程とテーマ、ゲストスピーカー(いずれも土曜日、13時~17時)◇◆― 第1回目 【平成27年9月26日】「俯瞰力×多様性×哲学(生きる有り様)」 大室 悦賀氏|京都産業大学 教授・京都市ソーシャルイノベーション研究所 所長 第2回目 【平成27年10月17日】「CSR×生物多様性×ビジネスの新しいルール」 足立 直樹氏|株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役 ※この回のみ、会場がKYOCAになります。 第3回目 【平成27年11月7日】「若者の貧困×雇用政策×キャリア教育」 塩山 諒氏|NPO法人スマイルスタイル 代表 第4回目 【平成27年12月12日】 「地域コミュニティの活性化×京町家の流通×留学生の住まいと職」 吉田 光一氏|株式会社フラットエージェンシー 取締役会長 第5回目 【平成28年年1月23日】 「食の安心・安全×地方都市の活性化×南米日本人農家経営支援」 中田 智洋氏|株式会社サラダコスモ 代表取締役 第6回目 【平成28年2月6日】髙津塾長による、まとめと振り返り・後期の説明 ※後期では、塾生自身の課題への挑戦、塾長やゲスト・塾生同士のセッションによる試行錯誤の場づくりを通して、実践的な力を身につけるためのプログラムを予定しています。 ―◆◇会場◇◆― 風伝館(地下鉄烏丸線「丸太町駅」徒歩5分 http://fudenkan.jp ) KYOCA(※第2回目のみ。市バス「梅小路公園前」徒歩2分 http://kyoca.jp ) ―◆◇募集要項◇◆― 定員: 15名 受講料:前期6万円(税別。初年度モニター価格。後期4万円) 募集締切: 平成27年8月31日(月) 申し込み方法: ①名前 ②年齢 ③所属 ④連絡先 ⑤今携わっている業務 ⑥この塾を知ったきっかけ、を明記のうえ、 ・志望動機(400文字程度) ・「自分が解決したい課題と実現したい未来について」(A4用紙1枚程度) を添付して、silk@astem.or.jp までお送りください。 書類選考にて合否を判断し、ご連絡いたします。 詳しくは http://www.astem.or.jp/business/venture/silk/open-icjuku をご覧ください。