Calendar

31
終日
令和2年度補助事業の募集開始について
令和2年度補助事業の募集開始について
5月 31 終日
この度、府内の中小企業者等を対象に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資する遠隔・非対面・非接触サービスの早期実現を含む「IoT・AI等を活用したスマート製品・サービスの事業化」や、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるための企業基盤強化にもつながる「産業EMS(エネルギーマネジメントシステム)導入」や「省エネ・再エネ設備導入」などの取組に対して、オール京都体制で支援・補助を行います。 ついては、以下のとおり募集を開始します。 (1)スマート社会実装化促進事業 ●事業概要  府内の事業所において、スマート社会の実現を目指すため、新たな サービスや技術の開発等のイノベーション構築に向けた経費の一部を 補助 ●対象  中小企業者、有限責任事業組合、NPO法人等 ●補助率  1/2以内、上限500万円 ●募集期間  R2.5.8~R2.6.26 (2)太陽光発電設備の長期安定電源化促進事業 ●事業概要  府内の事業所において、デジタル技術を活用した太陽光発電設備の 長期安定化に資する技術開発や実証事業等に要する経費の一部を補助 ●対象  中小企業者、有限責任事業組合、NPO法人等 ●補助率  1/2以内、上限500万円 ●募集期間  R2.5.8~R2.6.26 (3)京-VER創出促進事業 ●事業概要  府内の既築の事業所において、温室効果ガス削減のための省エネ 施設等(照明、空調、ボイラー等)の改修に要する経費の一部を補助 ●対象  中小企業者、医療法人、社会福祉法人、学校法人等   ※京都府地球温暖化対策条例または京都市地球温暖化対策条例に    基づく「特定事業者」は対象外 ●補助率  1/3以内、上限800万円・下限50万円 ●募集期間  R2.5.8~R2.6.19   ※京都府事前確認必須・期限:R2.6.10まで (4)京都市省エネ照明・空調設備整備事業 ●事業概要  京都市内の事業所において、温室効果ガス削減のための省エネ効果 の高い照明、空調設備の更新に要する経費の一部を補助 ●対象  中小企業者、医療法人、社会福祉法人、学校法人等 ●定額補助  ・照明:10万円  ・空調:15万円 ●募集期間  R2.5.8~R2.6.19 (5)スマートファクトリー促進支援事業 ●事業概要  府内の事業所において、エネルギー消費・生産計画等の「見える化」 による改善や生産性向上を目的とした「スマートファクトリー」の導入 等に要する経費の一部を補助 ●対象  中小企業者(製造業又は製造業に準じるもの) ●補助率  【診断・見える化事業】   ・補助率10/10以内   ・上限150万円  【設備整備事業】   ・補助率1/3 ...
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業等補助金の募集について
京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業等補助金の募集について
5月 31 @ 00:00 – 6月 1 @ 00:00
府内中小企業の製品開発、販路開拓、生産性向上等を支援するため、京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業など5補助金の募集を開始しました。 なお、本年度はコロナウイルス感染症の影響を考慮し、第一次と第二次に分けて募集します。今回は第一次募集になります。 応募期限 令和2年6月30日(火) 17:00必着(郵送の場合、当日消印有効) 詳細 ・京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業 https://www.ki21.jp/kobo/r2/eg/index.html ・「企業の森・産学の森」推進事業 https://www.ki21.jp/kobo/r2/mori/index.html ・中小企業共同型ものづくり支援事業 https://www.ki21.jp/kobo/r2/sharing/oubo.html ・小規模製造業設備投資等支援事業 https://www.ki21.jp/kobo/r2/shoukibo/oubo.html ・次世代地域産業推進事業 https://www.ki21.jp/kobo/r2/jisedai/index.html 問合せ先   (公財)京都産業21 イノベーション推進部 TEL 075-315-9425 E-mail sangaku@ki21.jp
00:00 「初めての雇用調整助成金」研修動画の配信開始について
「初めての雇用調整助成金」研修動画の配信開始について
5月 31 @ 00:00 – 6月 1 @ 00:00
 京都市及び京都市観光協会では,京都府社会保険労務士会と連携し,国の雇用調整助成金(以下「助成金」という。)申請窓口の混雑緩和を図り,地域企業への助成金の迅速な支給につなげるため,初めて助成金を申請する事業者を対象とした研修動画を3部構成で制作しました。是非とも,この動画を御覧いただき,制度に関する不安や疑問を解消し,1日でも早い助成金の受給につなげてください。   1 配信期間 令和2年5月14日(木)13:00~(当面,6月末まで配信)   2 内容等 (1)内容(1テーマ3メニュー) 「初めての雇用調整助成金」研修 ア 雇用調整助成金の概要(教育訓練加算を含む) イ 受給の手続き(正社員など正規雇用者編) ウ 受給の手続き(アルバイトやパートなど非正規雇用者編) (2)講師 垣岡社会保険労務士事務所 代表 垣岡正英氏   3 受講方法 京都市観光協会WEBサイト(https://www.kyokanko.or.jp/news/20200513/)にアクセスし,事業者名等を入力後,特設ページから視聴(1メニュー30分程度)   4 対象者 初めて雇用調整助成金を申請しようとする方   5 受講費用 無料 ■お問い合わせ 京都市産業観光局産業企画室 075-222-3756
00:00 「新しい世界への産学公・地域連携イノベーションプロジェクト(仮称)」 の公募について
「新しい世界への産学公・地域連携イノベーションプロジェクト(仮称)」 の公募について
5月 31 @ 00:00 – 6月 1 @ 00:00
この度、京都の産学公連携強化と地域企業・地域活性化を目的とした新たな「産学公連携×地域連携」を支援する事業の公募を実施いたします。 なお、公募にあたっては、従来の発想にとらわれないテーマや地域を絞ることも可とします。 【目 的】 ・産学公連携ネットワークの強化・・・地域連携を軸とした産学連携を推進することにより、ネットワークに厚みをもたせる。 ・大学の地域連携の推進・・・地域課題の解決等に資する地域連携への支援を行うことにより、大学の研究活動や地域貢献を促進するとともに、地域の活性化につなげる。 ・人材育成・・・学生に対して起業体験等を通じた学びの機会を創出するとともに、起業意欲の醸成を図り、未来を担う人材を育成する。 ・地域企業の支援・・・新型コロナウィルスにより、苦境に立っている地域企業に対して、大学や学生のアイデアやパワーを繋ぐことで、V字回復に向けた支援を行う。 1.内容 業務委託仕様書(PDF)の通り(別紙1) 2.委託期間 契約締結日から令和3年3月19日まで 3.委託予定額 1,500千円(消費税等相当額を含む上限額) 4.募集対象事業者 次の全ての要件を満たすこととします。 (1)業務を円滑に遂行できる総合的な企画力、ノウハウ、組織体制を有すること。 (2)以下のいずれにも該当しないこと。 ①会社更生法に基づく更生手続きの申し立て又は民事再生法に基づく再生手続きの開始の申し立てがなされている者 (ただし、更生計画認可決定又は再生許可決定がなされている場合はこの限りではない) ②既に納期が到達している京都府税、及び京都府に属する市町村税の未納滞納がある者 ③暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に定められた暴力団、暴力団員、指定暴力団等 ④宗教活動や政治活動を主たる目的とする者 5.スケジュール(予定) 令和2年5月18日(月)公募開始 6月 8日(月)    必要書類提出締め切り 6月11日(木)    オンラインでのプレゼンテーション 6月17日(水)    選定審査結果通知 6.応募書類の受付 受付期間:令和2年5月20日(水)~6月8日(月)17:00まで 受付方法:下記メールアドレスにEメールを送信(到着確認を電話等により行うこと) ※応募に要する経費は応募提案者の負担 一般社団法人京都知恵産業創造の森 産学公連携推進部 担当:松浦、絹川 住所:〒600―8009 京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター3階 TEL:075-353-2302 FAX:075-353-2304 メールアドレス:renkei@chiemori.jp 7.提出書類 ①申込書 ②企画提案書(様式自由) ・A4用紙10枚以内にまとめてください。 ③本業務の実施体制(様式自由) ・本委託を受託した場合の応募者の執行体制をお書きください。 ④見積書及びその明細書(様式自由) ⑤会社概要 (様式自由) ・設立趣旨、事業概要、事業実績の分かるもの。パンフレットでも可。 ※提出書類は、理由の如何を問わず返却しませんので予めご了承願います。 なお、提出書類は本件事業者選定の審査目的のみに使用します。 ※書類提出後の差し替えは認めません(当法人が補正を求める場合は除く)。 ※提出書類に虚偽の記載をした場合は、本件募集への参加資格を失うものとします。 8.審査方法 事業者選定にあたっては、企画提案書等の応募書類及びオンラインでのプレゼンテーションを元に総合的に審査して、当法人において決定します。 結果については、採否に関わらず、応募提案者全員にメール又は書面で連絡いたします。なお、審査内容に係る質問には回答できませんので、ご了承願います。 9.契約手続き 一般社団法人京都知恵産業創造の森は、選定した事業者と契約手続きのための協議を行います。その際に、実施内容について、提案内容の一部修正を依頼する場合があります。 10.お問合せ 一般社団法人京都知恵産業創造の森 産学公連携推進部 担当:松浦、絹川 住所:〒600―8009 京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター3階 TEL:075-353-2302  FAX:075-353-2304  メールアドレス:renkei@chiemori.jp ...