Calendar
27 木 |
---|
終日
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
◤
◢
00:00
「ベンチャープラザ近畿2015」ビジネスプラン発表者 募集のお知らせ!!
「ベンチャープラザ近畿2015」ビジネスプラン発表者 募集のお知らせ!!
8月 27 @ 00:00 – 8月 28 @ 00:00
「ベンチャープラザ近畿2015」ビジネスプラン発表者 募集!! (http://www.smrj.go.jp/ventureplaza/kinki/index.html) —————————————————————- 「ベンチャープラザ近畿」は、新規事業に果敢に取り組み、斬新なアイデアや技術等をもった中小・ベンチャー企業の方々と、金融機関、投資家等との出会いの場(資金調達マッチングイベント)です。 ビジネスプラン発表のほか、来場者との商談促進のための展示・商談ブースも隣接会場に設置します。 資金調達ニーズをお持ちの中小・ベンチャー企業の皆さまのご応募をお待ちしております。 —————————————————————- 【応募資格】 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県に本社または事業所を有し、独創的なビジネスプランを持ち、資金調達を求めている中小・ベンチャー企業の経営者、個人事業者等 【応募方法】 上記URLより、応募用紙(事業計画書・ビジネスプラン)をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。 また、記入例もダウンロードのうえ、ご参照ください。 【応募締切】 平成27年8月31日(月)17:00(必着) 【審査方法】 ご応募いただいた応募用紙(事業計画書・ビジネスプラン)をもとに、有識者による審査を行い、決定します。 ※「ベンチャープラザ2015」開催概要 【日時】 平成27年12月11日(金)13:30~17:30(予定) 【場所】 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(グランフロント 大阪北館地下2階)ルーム2・3 【内容】 (1)ビジネスプラン発表会 ・発表者はビジネスプランのプレゼンテーションを実施 ・発表時間は1社あたり20分程度 (2)展示・商談コーナー ・来場者と個別商談・意見交換等ができるブースを隣接会場に設置 【来場者】 ベンチャーキャピタル、金融機関、メーカー・商社、支援機関など ※お問合せ先 中小企業基盤整備機構 近畿本部 マーケティング支援課 Tel:06-6264-8622 Fax:06-6264-8614 E-mail:teamkansai@smrj.go.jp
14:00
平成27年度 D-egg Salon 「マイナンバー」実務対策セミナー
@ 同志社大学 連携型起業家育成施設 D-egg 2階会議室
平成27年度 D-egg Salon 「マイナンバー」実務対策セミナー
@ 同志社大学 連携型起業家育成施設 D-egg 2階会議室
8月 27 @ 14:00 – 16:00
2016年より開始するマイナンバー制度(社会保障・税番号制度)がいよいよ秒読み段階と なりました。 「そろそろ本格的に準備を始めたい」と思っていても「何をすればいいの?」、「いくら投資すればいいの?」、「将来どうなるの?」などと疑問をお持ちである方は 多いと思います。 当セミナーでは、出来る限りコストを抑え、自社で管理したいとお考えの 企業の皆さまに労務・税務に関するマイナンバー実務対策を解説いたします。給与計算や 支払調書の取扱いの注意点、就業規則の改定、マイナンバー取扱い規定の作成上のポイント、 企業の規模に応じた最適なセキュリティ対策等をお伝えいたします。 皆さま、お気軽にご参加ください! 【日時】 平成27年年8月27日(木) ≪セミナー≫ 14:00~15:30 ≪質疑応答≫ 15:30~16:00 【場所】 同志社大学 連携型起業家育成施設 D-egg 2階会議室 (京都府京田辺市興戸地蔵谷1番地 同志社大学京田辺キャンパス業成館) 【内容】 「さぁ準備をはじめよう!『マイナンバー』実務対策セミナー」 ◆講師:杉森 隆志 氏(みらい人事労務サポート 代表) (特定社会保険労務士・M&Aエキスパート) http://www.smrj.go.jp/incubation/d-egg/seminar/092852.html 【主催】 中小機構 近畿 同志社大学連携型起業家育成施設 D-egg 【共催】 同志社大学リエゾンオフィス、 京田辺市経済環境部産業振興課、京田辺市商工会 【定員】 30名(先着順) 【参加費】 無料 【申し込み方法】 上記URLをご確認いただき、チラシに必要事項をご記入の上、 FAXまたはE-mailにてお申し込みください。 【問い合わせ】 D-egg IM室(平野、上村) TEL:0774-68-1378 FAX:0774-68-1372 E-mail:hirano-c@smrj.go.jp
|
購読