Calendar

25
終日
第3回創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業選定事業 応募受付中!
第3回創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業選定事業 応募受付中!
9月 25 終日
京都商工会議所では、個人の創造性を最大限に生かして、新たな文化的価値を生み出す高付加価値企業・事業者を「創造的文化産業(クリエイティブ産業) モデル企業」として選定し、新京都ブランド企業として広くPRするとともに、 ネットワーク形成を図ります。 この度、本年度のモデル企業候補を募集いたしますので、多数のご応募、ご推薦をお待ちしております。 【開催要項】 公募期間■平成25年9月2日(月)~10月15日(火) ※当日必着 公募対象■以下の全項目に該当する事業者を対象とします ○文化的価値を活用し、コラボレーションなどを通じて、個の力(創造性) を最大限に発揮したビジネスモデルにより、付加価値の高い商品・サービ スを提供している(または今後の成長株として評価できる)中小企業・個 人事業者 ○事業活動を通じ「京都ブランド」力強化や京都のイメージアップに貢献す る中小企業・個人事業者 ○京都府内に事業所を有する事業者 ※自薦、他薦は問いません 応募方法■応募書類(所定の応募推薦用紙等)をE-mailにより送付してください。 ※応募用紙の入手、その他詳細はHPをご覧いただくか、下記事務局まで ご請求ください。 ※E-mailで送信できない資料は封筒に「クリエイティブ応募書類在中」と 明記の上、郵送してください。 ※応募書類作成に関するご相談は、お早めに下記事務局へお問合せください。 選定効果■ (1)選定事業者のPR冊子作成、HP(作成中)への掲載 (2)クリエイティブ産業のネットワークの形成(課題に応じた研究会開催、 ニーズに基づくマッチングミーティング事業など) ◇◇◇詳細はこちら ⇒ http://www.kyo.or.jp/kyoto/kyosho/creative.html ◇◇◇お問合せ先 京都商工会議所 産業振興部 中島・西川 tel 075-212-6450 fax 075-255-0428 e-mail shinkou@kyo.or.jp
京都ものづくり系企業人材確保・育成支援事業 提案募集開始(10/3締切)
京都ものづくり系企業人材確保・育成支援事業 提案募集開始(10/3締切)
9月 25 終日
【詳細】 ・主旨 創業10年以内の中小企業(組合・NPO法人可)が、製造業又は情報通信業に該当する事業の実施のため、1年以内の契約で失業者を雇用する場合に、その人件費、関連事業費を支援する制度を、京都府・京都市協調で創設しました。下記のとおり企業を募集します。 ・対象者 府内で起業し府内に本社があり、起業(新分野進出、多角化含む)後10年以内の中小企業(個人・会社・組合)、NPO法人 ・対象事業 製造業、情報通信業に該当する事業 失業者を1年以内の契約で新規雇用、育成すること ・対象経費 新規雇用者に対する人件費(上限25万円/人×月数) その他経費(上限5万円/人×月数) 委託事業費に係る消費税額 ※人件費その他経費の合計額が30万円以内の場合は上記上限額を超えることを認める。 ※人件費は事業費全体の1/2以上であること ・募集期間 平成25年9月13日(金)~10月3日(木) ・企画提案書等提出先 次のいずれかに持参又は郵送 (1)京都府商工労働観光部ものづくり振興課 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 TEL:075-414-4852 (2)京都市産業観光局商工部中小企業振興課 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番 TEL:075-222-3329 ・問い合わせ先 上記「企画提案書提出先」のほか、次の機関でも問い合わせ・ご相談可 (1)京都事業継続支援センター(公益財団法人京都産業21内) 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 TEL:075-315-8897/FAX:075-315-8926 URL:http://www.jigyo.keizoku.jp/ E-mail:contact@jigyo-keizoku.jp (2)京都高度技術研究所(ASTEM) 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 TEL:075-315-3708/FAX:075-315-6634 ・詳細URL http://www.jigyo-keizoku.jp/ 
クリエイション・コア京都御車~居室公募のお知らせ~
クリエイション・コア京都御車~居室公募のお知らせ~
9月 25 – 9月 26 終日
【詳細】 このたび、クリエイション・コア京都御車では居室の公募を行います。 賃貸事業スペースをご検討中の方は、ぜひ一度お問合せください。 また、中小機構では入居申込者紹介制度(報奨金制度)を設けております。 事業スペースをお探しの方をご存じの方もぜひ一度お問い合わせください。 1. 公募する施設の名称及び居室 クリエイション・コア京都御車 55㎡、29㎡(計2室) 2. 所在地 京都府京都市上京区御車道通清和院口上ル東側梶井町448番5 (京阪電車「出町柳駅」下車、徒歩約5分) 3.受付期間 平成25年9月17日(火)~平成25年9月26日(木) 入居者が決定しない場合は、随時受付しております。 詳細: http://www.smrj.go.jp/incubation/cckm/ 「京都御車」で検索してください。 他にも、29㎡の居室も随時受付しております。 お気軽にお問合せください。 【お問合せ先及びお申込み先】 独立行政法人中小企業基盤整備機構 クリエイション・コア京都御車 IM室(担当:山戸・喜多) 〒602-0841 京都府京都市上京区河原町通今出川下る梶井町448番5 電話 075-253-5242 FAX 075-255-4684 E-Mail : info@cckm.jp    
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
05:30 「FOCUS(企業向けスパコン)」セミナーのご案内 @ 公益財団法人計算科学振興財団 2階 セミナールーム1・2
「FOCUS(企業向けスパコン)」セミナーのご案内 @ 公益財団法人計算科学振興財団 2階 セミナールーム1・2
9月 25 @ 05:30 – 08:00
スパコンの「京」は非常に有名ですが、実はその隣に、産業界向けに エントリースパコンの「FOCUS」が整備され、稼働しています。 「へぇー、こんなことに使えるんだ。」という身近な利用例をご紹介し、 是非、多くのみなさまに使っていただくきっかけを作りたいと思います。 【詳細】 ■時期:平成25年9月25日(水)  14:30~17:00 ■会場:公益財団法人計算科学振興財団 2階セミナールーム1・2 http://www.j-focus.or.jp/access.html ■対象:ものづくり、ライフサイエンス、ナノテクノロジー、航空・宇宙、防災・減災関連企業等 ■詳細・申込:http://www.smrj.go.jp/incubation/meddec/seminar/080732.html
09:30 クリエイティブ・テーブル 第5回 『シアタープロダクツとシアターユアーズ~劇場を開くこと。』 @ 京都リサーチパーク東地区 1号館4階AV会議室
クリエイティブ・テーブル 第5回 『シアタープロダクツとシアターユアーズ~劇場を開くこと。』 @ 京都リサーチパーク東地区 1号館4階AV会議室
9月 25 @ 09:30 – 11:00
9月は、ファッションブランド「シアタープロダクツ」のプロデュー サーでプレスの金森香氏をお招きし、モデレーターの京都精華大学 蘆 田裕史氏と、服の新しい楽しみ方を提案するプロジェクト「シアター ユアーズ」を始めたきっかけや思い、各地で行われているワークショ ップなどの取り組みを通じて発見したことなどをお話し頂きます。 シアタープロダクツが考えるファッションを通じたこれからのライフ スタイル作り方について共有していきたいと思います。 【詳細】 ◇ 日 時 9月25日(水) 18:30~20:00 終了後交流会を予定 ◇ 場 所 京都リサーチパーク東地区 1号館4階AV会議室 ◇ 講 師 金森 香 氏 (シアタープロダクツプロデューサー/プレス) ◇ モデレーター 蘆田 裕史 氏(京都精華大学専任講師) ◇ 参加費 1,000円(学生:500円) 交流会1,000円 ◇ 定 員 60名(定員に達し次第締切り) ◇ 詳 細 http://blog.refsign.net/event/8151.html ◇ 申 込 https://business.form-mailer.jp/fms/cb20f84f25540 からお申込みいただけます。 ◇お問い合わせ先 京都リサーチパーク(株) 産学公連携部 担当 白水(しらみず) 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 TEL 075-315-8491 FAX 075-322-5348 E-mail dsn-info@krp.co.jp