Calendar

21
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 【京都橘大学】文学部歴史文化ゼミナール2019「京都・人とモノの再発見」@キャンパスプラザ京都 @ キャンパスプラザ京都
【京都橘大学】文学部歴史文化ゼミナール2019「京都・人とモノの再発見」@キャンパスプラザ京都 @ キャンパスプラザ京都
5月 21 @ 00:00 – 5月 22 @ 00:00
京都橘大学文学部の教員を主体とした、京都に関わる歴史・文化を切り口とする講座です。全4回のうち第1回は京都の歴史遺産を訪れ、その魅力を探る企画としています。 2019年度は、室町期以来の代表的禅宗寺院の相国寺を訪ね、その歴史と遺産を見学します。第2回以降は、考古学・平安文学・日本近代史に素材を求め、伏見城築城に用いた石を切り出した石切場跡、『源氏物語』、しばしば京都に帰ってくる西園寺公望の行動をとり上げ、研究成果を交えながらそれぞれの視点で京都の歴史と文化にアクセスします。 ●日 時:第1回 2019年5月18日(土)13:00~15:00(受付終了) ●会 場:相国寺 ●日 時: 第2回 2019年5月24日(金)18:10~19:30 「伏見城の石切場」一瀬 和夫(京都橘大学文学部歴史遺産学科教授) 第3回 2019年5月31日(金)18:10~19:30 「平安時代の物語と京都」野村 倫子(京都橘大学文学部日本語日本文学科教授) 第4回 2019年6月  7日(金)18:10~19:30 「西園寺公望と京都」永井 和(京都橘大学文学部歴史学科教授) ●会 場:キャンパスプラザ京都 4F 第3講義室 JR・地下鉄・近鉄「京都駅」下車、JR「京都駅」中央口より徒歩約5分(ビックカメラJR京都駅店前) ●受講料:第1回 1,000円、第2~4回 500円 ●定 員:100名(先着順) ●詳 細:https://www.tachibana-u.ac.jp/research_area/extention/2019/03/2019-4-1.html ●主 催:京都橘大学文学部 <お申し込み方法> 電話・E-mail・FAXで受け付けます。 (1)講座名 (2)氏名(漢字・フリガナ) (3)連絡先:郵便番号・住所・電話番号 (4)受講希望回 (5)職業(任意)を添えてお申し込みください。複数名でお申し込みの場合は、全員分のお名前をお知らせください。受講案内は代表者様宛に送付しますので、代表者様のご連絡先をお知らせください。 <お申込注意事項> ● お申込は先着順となります。定員に達した場合は、キャンセル待ち扱いまたは申込受付を終了とさせていただく場合がありますのでご了承ください。●受講料:第1回 1,000円、第2~4回 500円 ●お申込を受け付けた方には受講証と受講案内を随時お送りします。講座の詳細についてはご案内をご確認ください。万が一、お申し込み後10日を過ぎましても送付物がお手元に届かない場合は、お手数ですが下記連絡先までお問い合わせください。 <お問い合わせ・お申し込み先> 京都橘大学 エクステンションセンター(学術振興課) TEL.075-574-4186(直通) 電話受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く) FAX.075-574-4149 E-mail aca-ext@tachibana-u.ac.jp
12:00 「働きたくなる地域企業のつくりかた」第1回ランチタイム座談会 @ 京都経済センター3階「オープンイノベーションカフェ」
「働きたくなる地域企業のつくりかた」第1回ランチタイム座談会 @ 京都経済センター3階「オープンイノベーションカフェ」
5月 21 @ 12:00 – 13:30
京都市及び(公財)京都高度技術研究所では,市民,企業,NPO,大学などの多種多様な組織や個人が,京都で社会的課題の解決に挑戦し,過度の効率性や競争原理とは異なる価値観を広める取組を推進しています。 平成30年度には,働き方改革が難しいとされる業種や小規模事業者等の中から,飲食,小売,建設業者など,7社をモデル企業に選定し,働き方改革に挑戦していただくとともに,その実践内容を周知する,京の企業「働き方改革チャレンジプログラム」を実施しました。 この度,その成果を地域企業に広めるため,同プログラムのモデル企業等による連続セッション「ランチタイム座談会」の第1回を開催しますので,お知らせします。 1:日時 2019年5月21日(火)12:00~13:30 2:会場 京都経済センター3階「オープンイノベーションカフェ」(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地) 3:テーマ 「トップが変わると組織が変わる」(話題提供者)大東寝具工業株式会社 代表取締役 大東利幸氏 当社では,「当たり前にさよなら。わくわくドキドキ働こう!」を掲げ,働く環境の整備と5Sの推進に挑戦。従業員との対話を通じて,「形骸化していたノー残業デーの復活」や「朝・夕の声かけの徹底」,「半休制度の導入」,「業務棚卸しによる改善点の把握」,「5Sを学ぶスタディツアー」などを実践。プログラム終了後も,担当者まかせではなくチームでの業務改善と5S推進を継続するとともに,取組を会社全体に拡大。 4:参加方法・定員 直接会場にお越しください(参加費無料,出入り自由)・15名程度(参加者多数の場合は,先着順) 詳細はこちらをご覧ください。 https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000251348.html 5:問合せ先 公益財団法人京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 京都市ソーシャルイノベーション研究所 金山・川勝 〒600-8813京都市下京区中堂寺南町134番地 TEL:075-366-5527/FAX:075-366-5529/電子メール:silk@astem.or.jp
14:00 起業家フォーラム「“ベンチャーの都 京都” 復権に向けて」~京都経済センターの役割と期待~ @ 京都経済センター 3階 3-F会議室/オープンイノベーションカフェ
起業家フォーラム「“ベンチャーの都 京都” 復権に向けて」~京都経済センターの役割と期待~ @ 京都経済センター 3階 3-F会議室/オープンイノベーションカフェ
5月 21 @ 14:00 – 18:30
京都では、明治初期に創業した島津製作所をはじめ、オムロンや京セラ、ワコールなど常に時代を先取りしたベンチャー企業を次々に輩出してきました。 しかし、近年はそれらに続く企業が生まれてきているとは言い難い状況です。 経済活性化の切り札として起業をめぐる都市間競争も激化する中、どうすれば地域のベンチャー企業が成長し、 第1部の講演会でマクロ・ミクロの両面からそのヒントを探り、第2部の交流会では懇親を深めます。   ■日 時 2019年5月21日(火)14:00~18:30 (第1部講演会 14:00~17:00・第2部交流会 17:10~18:30) ■場 所 京都経済センター 3階 3-F会議室(第1部講演会) オープンイノベーションカフェ(第2部交流会) (下京区四条室町東入 阪急烏丸駅・地下鉄四条駅26番出口直結) ■定 員 50名 ■参加費 無料 ■講 師 経済産業省 近畿経済産業局長 森 清 氏 京都高度技術研究所 地域産業活性化本部長 孝本 浩基 氏 (株)クロスエフェクト 代表取締役 竹田 正俊 氏 (株)マリ 代表取締役 瀧 宏文 氏 ◇◇◇お申込・詳細はこちらから ⇒ http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_111348.html ■主催 京都商工会議所 ■問合先 京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 TEL:075-341-9782 FAX:075-341-9798 E-mail:sjb@kyo.or.jp