Calendar
19 金 |
---|
終日
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
◤
◢
00:00
受講者募集!「再生医療の全体像を見わたせる分かりやすい解説講座」
@ 京都リサーチパーク
受講者募集!「再生医療の全体像を見わたせる分かりやすい解説講座」
@ 京都リサーチパーク
12月 19 @ 00:00 – 12月 20 @ 00:00
============================================================ 平成26年度 再生医療分野の産業化を目指した実用セミナー 『再生医療の全体像を見わたせる分かりやすい解説講座 ~モノづくり企業のための生物学の基礎から臨床応用まで~』 のご案内 http://www.krp.co.jp/sangaku/bio/event/event02.php ============================================================ モノづくり企業が、再生医療をはじめとする医療分野のビジネスに参入する ためには、最低限の基礎知識を習得し、現場の実情を理解する必要があります。 解説講座では、基礎的な生物学から基礎研究や臨床現場の現状、医療 分野で必要とされる材料やモノづくり技術、さらに、薬事法などのレギュレーション について、第一線の専門家よる分かりやすい講義を行います。 基礎知識から最新の研究開発動向までの幅広い知識を得るだけでなく、 各専門家とのネットワークを構築することができます。 皆様のご参加をお待ちしております。 【日時】 平成26年11月12日(水)13:20~17:30 (交流会17:45~19:15) 平成26年11月13日(木)10:30~14:30 平成26年12月1日(月)14:00~17:30 平成26年12月2日(火)10:30~16:30 平成27年1月22日(木)13:30~17:30 (交流会17:45~19:15) 平成27年1月23日(金)10:30~14:30 【場所】 京都リサーチパーク 【受講料】 □再生医療に興味のある一般企業・個人 54,000円/人(税込) □再生医療サポートビジネス懇話会会員企業 32,400円/人(税込) □KRP入居テナント企業 32,400円/人(税込) □再生医療に興味のある学生 21,600円/人(税込) (交流会は3,000円/回(税込)) 【講座プログラム】 ■「再生研究と再生治療の実現に必要不可欠なモノづくり技術」 田畑 泰彦 氏 (京都大学 再生医科学研究所 教授) ■「網膜疾患と再生医療」 高橋 政代 氏 (理化学研究所 網膜再生医療研究開発 プロジェクト プロジェクトリーダー) ほか全14講座 ≪詳細・申込みはこちらから≫ → http://www.krp.co.jp/sangaku/bio/event/event02.php 【問い合わせ先】 京都リサーチパーク株式会社 開発企画部 永井・友田 TEL:075-315-8476 FAX:075-322-5348 Email:saisei-s@krp.co.jp ============================================================
14:00
第2回京都海外ビジネス交流会「ジェトロ事業説明会」
@ 京都リサーチパーク 東地区1号館4階 サイエンスホール (情報交流会は1号館1階レストラン)
第2回京都海外ビジネス交流会「ジェトロ事業説明会」
@ 京都リサーチパーク 東地区1号館4階 サイエンスホール (情報交流会は1号館1階レストラン)
12月 19 @ 14:00 – 18:30
~~ジェトロが京都にやってくる~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 第2回京都海外ビジネス交流会「ジェトロ事業説明会」のご案内 京都産業育成コンソーシアム ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 京都産業育成コンソーシアム(京都府、京都市、京都商工会議所、(公社)京都工業会、(公財)京都産業21、(公財)京都高度技術研究所 )では、海外への事業展開に意欲的な中小事業者をオール京都で支援するとともに、事業者間の交流を促進する「京都海外ビジネス交流会」を開催しています。 第2回京都海外ビジネス交流会では、来年1月の「(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)京都貿易情報センター」オープンを機に、「ジェトロ事業説明会」をジェトロと合同で、オール京都で開催いたします。 海外展開をお考えの事業者の皆さま及び海外ビジネス支援機関関係者におかれましては、今後の事業展開の参考に、積極的なご参加を心よりお待ちしています。 ■日 時/平成26年12月19日(金)14時~18時30分(17時15分~情報交流会※要予約) ■場 所/京都リサーチパーク 東地区1号館4階 サイエンスホール(情報交流会は1号館1階レストラン) ■定 員/200名(情報交流会は先着100名※要予約) ※定員に達し次第、申し込みを締め切ります。 ※参加いただけない方にはその旨連絡します。 ■参加費/無料(情報交流会は、お一人1,000円を当日申し受けます) ■お申込み方法/ [参加者名][参加者事業者名][参加者所属・役職][TEL][FAX][〒][住所][情報交流会<第3部>への参加の有無]をメールにてお知らせください。 メールアドレス kyoto-conso@kyo.or.jp 参加証は発行しません。定員に達した場合のみ、こちらより連絡します。 Webからも申し込みいただけます。 ⇒こちら http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_099208.html ⇒ご案内チラシ ■お申込み・お問合せ/ 京都産業育成コンソーシアム事務局(担当:河村) TEL/075-211-1880 FAX/075-211-1881 E-mail/kyoto-conso@kyo.or.jp ■プログラム/詳細はこちら⇒http://www.kyoto-conso.jp/news/003318.html <第1部>14:00~16:00 ジェトロ事業説明会 <第2部>16:10~17:00 ジェトロの支援メニュー活用事例発表 鈴木産業㈱…海外展示会への出展を足掛かりに、東南アジアの新興国へ環境設備の販売を展開、現場のニーズに適した省エネ高効率システムを提供する取り組みについて お話いただきます。 ㈱京都科学…世界の医療、医療教育に貢献するため、シュミレータ、トレーニングモデルや医療画像用ファントムを世界市場に輸出する取り組みをお話いただきます。 ㈱一保堂茶舗…「和食」が世界遺産登録され、海外市場において「和食」への関心が高まる中、「日本茶」を世界に輸出する取り組みについて、お話いただきます。 <第3部>17:15~18:30 情報交流会 海外への事業展開に意欲のある事業者様、ジェトロのスタッフ、支援機関のコ ーディネータ等との交流を図ります。 ■主 催/(独)日本貿易振興機構(ジェトロ) 京都産業育成コンソーシアム(京都府、京都市、京都商工会議所、(公社)京都工業会、(公財)京都産業21、(公財)京都高度技術研究所) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|
購読