Calendar

29
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
13:00 京都大学特別セミナー アクティビストにどう向き合うか -日本企業の長期的企業価値向上に何からどう取り組むか- @ オンライン開催
京都大学特別セミナー アクティビストにどう向き合うか -日本企業の長期的企業価値向上に何からどう取り組むか- @ オンライン開催
7月 29 @ 13:00 – 15:40
アクティビスト活動が日本企業に大きな影響を与えている今年は、アクティビスト元年とも言われています。 日本企業は、資本市場を通じたアクティビスト活動に正面から向き合う必要と共に、いよいよサステナビリティのあり方そのものも問われる時代が到来しています。 日本の資本市場においては、東京証券取引所の改革も、市場再編共に、大きく進展してきています。 このような状況を踏まえ、アクティビストと向き合いつつ、将来的な日本企業のあり方を、サステナビリティを踏まえつつどう意識して考えるか、資本市場関係者や有識者などと考えていきます。 アクティビストへの向き合い方についてのヒントを得る貴重な機会でもあります。是非ご参加ください。 【イベント概要】 ■日時:2025年7月29日(火)13:00~15:40 ■方式:オンライン開催(Zoomウェビナー) ■費用:無料 ■共催:京都大学経営管理大学院、京都大学大学院経済学研究科 ■協賛:ポラリス・キャピタル・グループ株式会社、京大オリジナル株式会社 ■問い合わせ先:京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部 ■E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp ■申込:https://business.form-mailer.jp/fms/9330fdfd292267 (2025年7月29日(火)13:00まで) 【タイムテーブル】 13時00分~13時10分 開会挨拶 京都大学大学院 経済学研究科 科長・教授 若井 克俊 京都大学経営管理大学院 院長・教授 澤邉 紀生 13時10分~13時35分 基調講演① 「投資銀行とアクティビスト」 みずほ証券株式会社 常務執行役員 南條 豊 氏 13時35分~14時00分 基調講演② 「上場会社の企業価値向上に向けた東証の取組み」 株式会社東京証券取引所 上場部長 渡邉 浩司 氏 14時00分~14時25分 基調講演③ 「非公開化を通じて中長期的な企業価値向上に取組むPEファンド」 ポラリス・キャピタル・グループ株式会社 代表取締役社長 木村 雄治 14時25分~15時35分 パネルディスカッション 「資本市場から考えるアクティビストのインパクトと今後の展開」 株式会社岡&カンパニー 代表取締役 岡 俊子 氏 株式会社QuestHub 代表取締役社長CEO 大熊 将八 氏 みずほ証券株式会社 常務執行役員 南條 豊 氏 ポラリス・キャピタル・グループ株式会社 ...