Calendar

23
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
13:30 コーヒーをつくる人々の話
コーヒーをつくる人々の話
2月 23 @ 13:30 – 16:00
コーヒー1杯に込められた物語に耳を傾けてみませんか? 日本から遥か遠いアフリカの国、ルワンダ。幾重にも丘が重なるこの国で、多くの人々の手を介して美味しいコーヒーは育まれています。 このイベントでは、2年間ルワンダに滞在したスピーカーからコーヒー生産に関わる人々のリアルな話を聞くことができます。 皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお気軽にご参加ください。 チラシデータ   イベント概要 1.開催日時 2025年2月23日(日)13:30~16:00   2.開催場所 「コワーケーションスペース九条湯」 〒601-8027 京都府京都市南区東九条中御霊町65 ※Googleマップはこちら   3.プログラム(途中参加・退出可) (1)13:30~15:00 講演「コーヒーをつくる人々の話」 ▷スピーカー 藤田 寿乃(龍谷大学大学院経済学研究科) 元JICA海外協力隊員(ルワンダ派遣)。大学卒業後公務員として5年勤務、その後龍谷大学大学院でアフリカ経済・農業経済を学ぶ。2022年11月から2024年11月まで独立行政法人国際協力機構(JICA)のボランティア事業に参加し、ルワンダの農村部でコーヒーをはじめとする地域産業のサポート活動を行う。   (2)15:00~15:30 懇親会(コーヒーの提供あり)&コーヒー生産者へのメッセージ記入 提供するコーヒーは、スピーカーが住んでいたルワンダの農村部のコーヒーです。ぜひご賞味ください。   (3)15:00~16:00 お買い物スペース開放 コワーケーションスペース九条湯と関わりのある人々の地域の魅力を感じられるマーケットをお楽しみいただけます。 ▷出店者 ・しんやさい京都(野菜販売とアート作品展示) ・RE:ARTH(キノコ販売) ・さよこ屋(菓子販売<予定>)   4.参加費 500円(当日現金)   5.定員 30名程度   6.事前申込方法 以下のURL(Googleフォーム)よりお申し込みください。 https://forms.gle/EW5iauLA3xqbPftQ7   7.事前申込締切 2025年2月20日(木) ※当日参加も可能ですが、おおよその参加者数の把握のため、事前にお申し込みいただけますと幸いです。   8.お問い合わせ先 REC事務部(京都) Tel:075-645-2098 E-mail:rec-k@ad.ryukoku.ac.jp