Calendar
20 火 |
---|
終日
中小企業開業支援事業費補助金 二次募集のお知らせ
中小企業開業支援事業費補助金 二次募集のお知らせ
10月 20 終日
このたび、京都府、(公財)京都産業21では、創業間もない中小企業者等や新たに京都府内で創業する者(創業予定者)の円滑な事業立ち上げを支援するため、設備投資に要する経費の助成制度を創設しました。 平成27年度の二次公募を以下のとおり行いますので、皆様のご応募をお待ちしています。 ◇ 詳 細 http://www.ki21.jp/kobo/h27/kaigyou/2nd ◇ 募集締切 平成27年10月23日(金)まで ◇ 応募資格 ・京都府内に本社又は事業所を置く、創業間もない中小企業者等 又は ・京都府内において創業する者(創業予定者) ◇ 対象事業 上記詳細URLよりご確認下さい。 ◇ 補助期間 原則として補助金交付決定日から平成28年3月31日(木)まで ※創業予定者は、応募要領を御確認下さい。 ◇ 応募方法 上記詳細URLにリンクされている応募要領等を熟読頂き、同じ くリンクされている申請書へ必要事項を記載及びその他書類 を添付の上、募集締切までに事業所等の所在地に該当する提 出先へ書類をご持参下さい。 ◇ 問合先 (公財)京都産業21企画総務部補助金支援グループ TEL 075-315-8935 FAX 075-315-8926 E-mail hojoshien@ki21.jp
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
◤
◢
00:00
「京都大学サービスMBA入門プログラム」2015年度開講・受講者募集のお知らせ
@ 京都大学経営管理大学院
◤
◢
00:00
平成27年度起業家セミナー受講生募集
@ 京都府産業支援センター
平成27年度起業家セミナー受講生募集
@ 京都府産業支援センター
10月 20 @ 00:00 – 10月 21 @ 00:00
本セミナーは各分野の専門家の講義と受講生同士のグループディスカッションを通じ、事業の立ち上げや経営に必要な基礎知識を習得します。セミナー修了時には立案した行動計画にそって起業に向けた活動ができることが目標です。 平成7年の開講以来、20年続くセミナーで、毎年1年以内に約10名が起業しています。 ■日 時 平成27年10月17日(土)~12月5日(土) 毎週土曜日(7日間)10:00~17:00 ※ただし、11月7日(土)は休講です。 ■場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室 (京都市下京区中堂寺南町134番地 七本松通五条下ル東側) ■定 員 40名(ビジネスプランの内容により選考させていただくことがあります) ■参加費 7,000円(テキスト・資料代等) ■申込締切 平成27年9月25日(金)必着 ※ただし定員になり次第締切 ◇◇◇詳細・お申し込みはこちら → http://www.ki21.jp/information/entre_semi/2015/index.html ◇◇◇お問合せ先 (公財)京都産業21 京都中小企業事業継続支援センター TEL 075-315-8897 FAX:075-315-8926 E-mail: keizoku@ki21.jp
17:00
「産・学・公連携セミナー」第19回 D-egg Cocktail
@ 同志社大学 連携型起業家育成施設 D-egg 2階会議室
「産・学・公連携セミナー」第19回 D-egg Cocktail
@ 同志社大学 連携型起業家育成施設 D-egg 2階会議室
10月 20 @ 17:00 – 19:30
第19回目となる今回のD-egg Cocktailは、同志社大学生命医科学部医情報学科の飛龍准教授をお招きし、「コウモリに学ぶ超音波技術の新展開」をテーマにお話しいただきます。 生物が有する高度な機能やアルゴリズムには、未来のテクノロジーに繋がる要素技術が数多く秘められています。当セミナーでは、生物ソナーと呼ばれるコウモリを取り上げ、彼らの超音波センシングについてご紹介します。様々な実験から見えてきた生物ならではのユニークなセンシング設計の思想、また合理的な超音波の運用方法などについてデータを交えながら楽しく解説していきます。 最近話題のドローンや自律走行車など、センシングの高度化へのニーズは年々高まり、それに伴う情報処理技術も複雑化しています。コウモリに学ぶ超音波利用技術や、今後の課題などをお話しすると同時に色々な視点からご一緒にブレーンストーミングしましょう! 皆さまのご参加、お待ちしています。 【日時】 平成27年10月20日(火) ≪セミナー≫ 17:00~18:30 ≪交流会≫ 18:30~19:30(軽食・飲み物をご用意いたします) 【場所】 同志社大学 連携型起業家育成施設 D-egg 2階会議室 (京都府京田辺市興戸地蔵谷1番地 同志社大学京田辺キャンパス業成館) 【内容】 「コウモリに学ぶ超音波技術の新展開」 講師:飛龍 志津子 氏 同志社大学生命医科学部医情報学科 准教授 http://www.smrj.go.jp/incubation/d-egg/seminar/093124.html 【主催】 中小機構 近畿 同志社大学連携型起業家育成施設 D-egg 【共催】 京田辺市経済環境部産業振興課、京田辺市商工会、同志社大学リエゾンオフィス、中小機構 近畿 【定員】 30名(先着順) 【参加費】 ≪セミナー≫ 無料 ≪交流会≫ 1,000円 【申し込み方法】 上記URLをご確認いただき、チラシに必要事項をご記入の上、 FAXまたはE-mailにてお申し込みください。 【問い合わせ】 D-egg IM室(担当:平野) Tel:0774-68-1378 Fax:0774-68-1372 E-mail:hirano-c@smrj.go.jp
|
購読