Calendar

7
終日
KRP-WEEK 2015開催のお知らせ
KRP-WEEK 2015開催のお知らせ
8月 7 終日
今年で5年目を迎える真夏のビジネスイベント「KRP-WEEK」。 8月1日(土)のプレイベントを皮切りに、8月3日(月)~8月9日(日)に開催。 KRP-WEEKシンポジウム「世界は起業家を待っている!」では、基調講演に 榊原 健太郎氏((株)サムライインキュベート 代表取締役CEO)、特別講演に Timothy Rowe 氏(Cambridge Innovation Center CEO)をお迎えし、 イスラエルやマサチューセッツ州の起業家を生み出す環境についてご講演 いただきます! また、「クリエイティブ・ショーケース」と称して2日にまたがり、京都の知的 資産(技、人材、知恵)を活用した取組を紹介するイベントや、地区内 企業・機関のパネル展示、サイバー犯罪対策、ライフサイエンスなど多分野 のイベントを開催いたします。 詳しくはコチラ → http://www.krp.co.jp/krpweek/ <注目イベント> —————————————————————— ■KRP-WEEK シンポジウム ~世界は起業家を待っている!~ 日時:8月3日(月)13:00~16:20 詳細:http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00261 ◆基調講演「世界に羽ばたけ!サムライイノベーター!」 榊原 健太郎 氏/株式会社サムライインキュベート 代表取締役CEO 概要:起業率の高いイスラエルで日本、イスラエル、世界の技術の架け 橋役として今、最も熱くご活躍の榊原氏に、なぜ彼がイスラエル に行ったのか?またインキュベーターとしての経験談等、今後の 日本の起業家を取り巻く環境(エコシステム)のあり方について のヒントをお話しいただきます。 ◆特別講演「Lessons from Massachusetts about Growing Innovation Ecosystems」 ~マサチューセッツ流イノベーションの起こし方~ Timothy Rowe 氏/Cambridge Innovation Center CEO 概要:シリコンバレーと並ぶ全米のイノベーション創出拠点であるマサ チューセッツでは、イノベーションがいかにして生み出されるの か?ハーバード・MITに隣接するインキュベーター「ケンブリッ ジ・イノベーション・センター(CIC)」のRowe氏が緊急来日! マサチューセッツ流イノベーションの魅力をお話しいただきます。 ◆パネルディスカッション —————————————————————— ■クリエイティブ・ショーケース 1日目:8月5日(水) ・パリと京都を結ぶビジネスセミナー(11:00~12:30) 詳細:http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00181 ・和文化ファッションショー(13:30~16:30) 詳細:http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00239 ...
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
14:00 「京都イノベーションベルト推進フォーラム」の開催について @ 京都リサーチパーク4号館地下1階「バズホール」
「京都イノベーションベルト推進フォーラム」の開催について @ 京都リサーチパーク4号館地下1階「バズホール」
8月 7 @ 14:00 – 18:00
京都市域から関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)にかけての地域は、中小・ベンチャー企業の支援機能を持つ機関や研究施設とともに、世界市場で活躍する企業も数多く集積していることから、この一帯を「京都イノベーションベルト」として、産学公が連携し地域経済の活性化につながる取組を進めてきました。 この「京都イノベーションベルト」の強みと可能性を広く発信するとともに、地域に立地する主な機関の活動を紹介することにより、企業や大学の関心を高め、さらなるイノベーションの創出につなげるため、標記フォーラムを下記のとおり開催することとなりました。 中小・ベンチャー企業の皆様をはじめ、多くの方々のご参加をお待ちしております。 ■開 催 日: 平成27年8月7日(金)14:00~17:00 ※交流会 17:00~18:00 ■会   場: 京都リサーチパーク4号館地下1階「バズホール」 ※交流会は同館地下1階「バンケットホール」 ■参 加 費: 無料(交流会のみ参加費1,000円) ■主  催: 京都産学公連携機構 ■共  催: 京都商工会議所、(公社)京都工業会、京都府、京都市 ■協  力: 京都リサーチパーク(株) ■定  員: 200名(先着) ■参加申込: FAX、メール等により受付 ※このページからの参加申込みも可能です。申込みフォームはこちら 【参考】「京都イノベーションベルト推進フォーラム」PRチラシ(詳細な事業内容を記載) 《問合せ先》 京都産学公連携機構 事務局 角森(つのもり) TEL:075-229-6455、FAX:075-211-1881 E-mail:sangakukou@kyo.or.jp