Calendar

29
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
09:30 龍谷大学REC主催「RECイノベーションカレッジ」の開催
龍谷大学REC主催「RECイノベーションカレッジ」の開催
7月 29 @ 09:30 – 7月 30 @ 00:00
龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC)主催の2015(平成27)年度 「RECイノベーションカレッジ」として、「水質管理実務講座」及び「公害防止 管理者(水質関係)資格試験『事前受験対策集中講座』」の2講座を以下のとお り開催いたします。多数の方のご参加をお待ちしております。 1「水質管理実務講座」 企業の工場等において水質管理を担当される実務担当者や水質関係公害防止管理者 資格取得者、水質に係る知識の再修得を希望される方々を対象に、日常の水質管理 に関連した実務講座として、「水質管理実務講座」を下記のとおり開催します。 本講座では、水質管理のポイントや初級の知識から最先端技術までを解説し、併せ て、それぞれの実務の現場でお悩みの課題に対する個別相談にもお応えします。 講座は2日間にわたり、6つのテーマによるカリキュラムです。興味のあるテーマ だけのスポット受講も可能です。 水質管理に御関心やお悩みをお持ちの皆さまの奮っての御参加を心よりお待ちいた しております。 【日時】平成27年7月29日(水)、8月4日(火)※両日ともに9:30~17:20 【場所】龍谷大学 大阪梅田キャンパス 研修室 (大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階) (JR大阪駅桜橋出口から徒歩4分、地下鉄四つ橋線西梅田駅3番出口すぐ) 【受講料】 全テーマ受講   スポット受講 会員(※)  ¥21,000(税込) ¥5,300(税込) 一般     ¥33,000(税込) ¥8,200(税込) ※会員とは、EMATEC賛助会員、京都工業会会員、滋賀県環境保全協会会員、 尼崎工業会員、龍谷大学BIZ-NET会員です。 【定員】30名(申込先着順) 【申込方法】 以下URLにて、お申し込みください。 http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/fukushi/page/suishitsu-osaka/ 【後援】一般財団法人関西環境管理技術センター、公益社団法人京都工業会、 公益社団法人滋賀県環境保全協会、協同組合尼崎工業会 2「公害防止管理者(水質関係)資格試験『事前受験対策 集中講座』」 「特定工場における公害防止組織の整備に関する法律(法律第107号)」の制定により、 有害物質を含む排出水が生じる工場等、ある一定の条件を有する特定工場には、公害防止 管理者の資格を持つ人の配置が義務づけられています。 龍谷大学では、10月に水質関係第1種公害防止管理者資格試験の受験を予定されている 方々を対象にした集中講座を以下のとおり開催いたします。 皆さまの奮っての御参加を心よりお待ちいたしております。 <講座のポイント> ★過去に行われた出題傾向を分析し、設問形式で具体的にわかりやすく講義します。 ★一人で学習するより密度の濃い内容を学べます 【日時】平成27年8月21日(金)9:30~17:20 【場所】龍谷大学 大阪梅田キャンパス 研修室 (大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階) (JR大阪駅桜橋出口から徒歩4分、地下鉄四つ橋線西梅田駅3番出口すぐ) 【受講料】 会員(※) ¥5,300(税込) 一般    ¥8,200(税込) ※会員とは、EMATEC賛助会員、京都工業会会員、滋賀県環境保全協会会員、 尼崎工業会員、龍谷大学BIZ-NET会員です。 【定員】30名(申込先着順) 【申込方法】 以下URLにて、お申し込みください。 ...