Calendar

1
2
3
4
5
6
7
8
京大Edu.HR講座 (全7回) 14:00
京大Edu.HR講座 (全7回) @ 第一回:京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール(ハイブリッド)
7月 8 @ 14:00 – 17:00
「企業内の研修をもっと良いものにする」ことを趣旨とした講座(京大Edu.HR講座)を新設いたしました。 多くの企業は、人口減少局面の中、一人ひとりの学びの効果を高めるような、その土台となるような機能の改善に努めています。我々は、京大の教育方法学の知見をもって、その機能形成の一助になりたく、本講座を立ち上げました。皆様と一緒に、企業内に良い学びの機会を増やしていきたいと考えております。 ・企業内の研修企画の担当者向けの講座。 ・研修企画のお悩みに関する解決策を学べる。 ・最大で全従業員が教育方法学を学べる。 ぜひご参加のご検討のほどよろしくお願いします。 詳細HPはこちら ————————————————————————– ●講師 西岡 加名恵 教授(教育学研究科) 石井 英真 准教授(教育学研究科) ●講座概要 次の企業の問題意識を対象に、講座を設計しております。 ・目標具体化:目指す人材像はある(またはいま定めている)が、それを具体的な研修目標まで落とし込めているか不安。 ・効果検証:研修目標は立てられている。ただ、研修の効果を評価できているか不安。または、評価できていない。 ・現場業務への橋渡し:自社の研修が、現場業務に活きているのか、成長実感に繋がっているか不明瞭である。 ※ 京都大学教育学研究科の教育方法学の知見に基づき、講座を設計。 また、実際に貴社の研修をリデザイン・新設する形式で学びを深めます。 ・全7回の学びを通じて、実際に貴社の研修をリデザイン・新設。 ・分からないことは、相談窓口のティーチング・アシスタントと協議して、解決。 ・教員からのフィードバック、他社との交流を通じて、良い学びを。 さらに、最大で全従業員が教育方法学を学べる形式を取っております。 ・受講者1名+オブザーバー最大15名まで受講可能。 ・講義資料・講義録画は貴社内限りで、全従業員に共有可能。 ●対象 企業内の研修企画の担当者 ・良い研修を企画し、従業員の成長を支えたい方。 ・今後の人材開発をリード、マネジメントしていく方。 ・業界を超えて交流し、人事仲間を増やしたい方。 ●スケジュール 1 7/8(月)14:00-17:00+企業交流会 京都大学(ハイブリッド) 2 8/5(月)14:00-17:00 東京(ハイブリッド) 3 8/22(木)16:30-18:00 オンライン 4 9/5(木)16:30-18:00 オンライン 5 9/19(木)16:30-18:00 オンライン 6 10/3(木)16:30-18:30 オンライン 7 10/28(月)10:30-17:00+企業交流会 京都大学(ハイブリッド) ●無料資料はこちら ●リーフレットはこちら  ●主催等 京大オリジナル株式会社 ...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31