Calendar

1
2
3
4
5
6
7
京大アジア・アフリカ塾2022
『ASEANの現状と未来 ~京大研究者からの提案~』
15:00
京大アジア・アフリカ塾2022
『ASEANの現状と未来 ~京大研究者からの提案~』
3月 7 @ 15:00 – 16:20
4つの社会課題「カーボン・ニュートラル」「高齢化社会」「デジタル化とその影響」「医療・環境衛生」に取り組む12名の京大研究者がピッチ方式で登壇! ご希望に応じ、個別オンラインミーティングを後日設定予定(産官学連携関連のみ、希望者多数の場合は抽選)。 日時:2022年2月24日(木)、2月28日(月)、3月7日(月)、3月14日(月) 各15:00~16:20 会場:オンライン開催 費用:1回あたり1,100円(税込)、一括4,000円(税込)。後援団体の会員は無料 ※申込締切日、入金締切日にご注意ください。 【第1回】カーボン・ニュートラル ASEANにおける再生可能エネルギーへの転換、バイオマスの高効率利用、カーボン・ニュートラルとSDGs達成の鍵としての熱帯林 【第2回】高齢化社会 タイにおける高齢化とケア、介護移民時代とどのように向き合うべきか、高齢者ケアのグローバル化 【第3回】デジタル化とその影響 ASEANの金融デジタル化と金融包摂、ASEANにおけるスマートシティの乱立と米中覇権対立、ASEAN諸国のデータ取得の現状と都市研究への応用 【第4回】医療・環境衛生 DXを活用した小規模分散型の仕組みと水・衛生、服用した医薬品はどこに行く? 、新型コロナウイルス/動物感染症の高感度簡易検出法の開発 お申し込み、詳細は下記URLからご確認ください。 https://www.kyodai-original.co.jp/?p=14518 主催:京大オリジナル株式会社 共催:京都大学ASEAN拠点、京都大学産官学連携本部 後援:一般財団法人日本インドネシア協会、一般社団法人日タイ経済協力協会 問い合わせ先:京大オリジナル株式会社 コンサルティング事業部 TEL:075-753-7765 E-mail:event1@kyodai-original.co.jp
8
9
10
11
12
13
14
京大アジア・アフリカ塾2022
『ASEANの現状と未来 ~京大研究者からの提案~』
15:00
京大アジア・アフリカ塾2022
『ASEANの現状と未来 ~京大研究者からの提案~』
3月 14 @ 15:00 – 16:20
4つの社会課題「カーボン・ニュートラル」「高齢化社会」「デジタル化とその影響」「医療・環境衛生」に取り組む12名の京大研究者がピッチ方式で登壇! ご希望に応じ、個別オンラインミーティングを後日設定予定(産官学連携関連のみ、希望者多数の場合は抽選)。 日時:2022年2月24日(木)、2月28日(月)、3月7日(月)、3月14日(月) 各15:00~16:20 会場:オンライン開催 費用:1回あたり1,100円(税込)、一括4,000円(税込)。後援団体の会員は無料 ※申込締切日、入金締切日にご注意ください。 【第1回】カーボン・ニュートラル ASEANにおける再生可能エネルギーへの転換、バイオマスの高効率利用、カーボン・ニュートラルとSDGs達成の鍵としての熱帯林 【第2回】高齢化社会 タイにおける高齢化とケア、介護移民時代とどのように向き合うべきか、高齢者ケアのグローバル化 【第3回】デジタル化とその影響 ASEANの金融デジタル化と金融包摂、ASEANにおけるスマートシティの乱立と米中覇権対立、ASEAN諸国のデータ取得の現状と都市研究への応用 【第4回】医療・環境衛生 DXを活用した小規模分散型の仕組みと水・衛生、服用した医薬品はどこに行く? 、新型コロナウイルス/動物感染症の高感度簡易検出法の開発 お申し込み、詳細は下記URLからご確認ください。 https://www.kyodai-original.co.jp/?p=14518 主催:京大オリジナル株式会社 共催:京都大学ASEAN拠点、京都大学産官学連携本部 後援:一般財団法人日本インドネシア協会、一般社団法人日タイ経済協力協会 問い合わせ先:京大オリジナル株式会社 コンサルティング事業部 TEL:075-753-7765 E-mail:event1@kyodai-original.co.jp
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≪K-CAP≫ 第10回「京商イブニングピッチ(事業プレゼン会)」 オーディエンス(参加者)募集 18:00
≪K-CAP≫ 第10回「京商イブニングピッチ(事業プレゼン会)」 オーディエンス(参加者)募集 @ 京都商工会議所7-A・B会議室 及び オンライン
3月 28 @ 18:00 – 20:00
個性あふれる京都・大阪発ベンチャーの若手起業家4名が、自社の製品やサービスを売り込むプレゼンテーションを行いますので、登壇企業との協業や出資、融資などをお考えの皆様のご参加をお待ちしております。 ≪概要≫ ■日時:2022年3月28日(月)18:00~20:00 ■場所:京都商工会議所 7-A・B会議室 及び オンライン(ZOOMウェビナー) ■参加費:無料 ■会場定員:30名 ■登壇企業 ※五十音順 ●(株) LOM 代表取締役 高橋 賢 氏 「スキルアップ型キャリア支援サービス『44』」 ●(株) LifeCoach 代表取締役 加藤 恵多 氏 「次世代型フィットネスジム『LifeFit』」 ●大阪ヒートクール(株) 代表取締役 伊庭野 健造 氏 「温度で五感をハックする温冷触覚インタフェース」 ●(株)SUGITA 代表取締役CEO 杉田 暁 氏 「ホームリペアを安く手軽に安心して頼める『ココッチョ』」 主催:京都商工会議所 共催:大阪商工会議所、神戸商工会議所、JETRO京都、都心型オープンイノベーション拠点「Xport」、大阪イノベーションハブ、関西イノベーションイニシアティブ(代表幹事機関 公益財団法人都市活力研究所) 協力:有限責任監査法人トーマツ、一般社団法人京都知恵産業創造の森 〔K-CAP(京都・知恵アントレプレナー支援プログラム)〕 京都商工会議所では、京都経済の未来を担う起業家や萌芽的ビジネスや地域発ベンチャー、 スタートアップを集中的に支援する「京都・知恵アントレプレナー支援プログラム(K-CAP)」に取り組んでいます。
29
30
31