- 京都知恵産業創造の森では、京都の未来をつくる『DX人材育成×産業創発』プロジェクトの取組の一環として、令和4年12月に「中小ものづくりDX推進アドバイザー派遣事業」を創設し、中小企業の皆様の抱えておられる課題に対して、生産プロセスの再構築等に関し実績・専門的な知識のあるアドバイザーを派遣し、順調な業務のDX化の促進、生産性向上をいただくことを目標に取り組んできております。
- 本年度は以下のとおり、派遣要請企業、アドバイザーそれぞれを募集しますので、ぜひご活用ください。
○令和6年度募集概要
○受付期間
①アドバイザー派遣要請企業の募集
締切り:令和6年5月31日(金)17時まで
※募集予定件数に達したら締め切ります。
【派遣要請内容】
※派遣要請内容は、要請を受け付け次第、随時、公開しております。
※派遣要請内容は、社名特定につながる情報を伏せて公開しております。
社名 ※各社の個票を閲覧できます。 |
従業 員数 |
業種 | 希望分野 | 派遣要請内容 | 現地 見学会 日程 |
|||||
営業、 販売支援 |
生産 管理 |
生産 技術 |
品質 管理 |
人材 育成 |
IT , Web |
|||||
A社 | 100人 以下 |
電子機器 製造業 | ○ | ○ | ○ | ○ | ●生産状況/品質状況がリアルタイムに 確認できる 生産システムの構築 |
① 5/20(月)pm ② 5/23(木)pm |
||
B社 | 300人 以下 |
食品製造 ・販売 |
○ | ○ | ○ | ●業務フロー(業務・情報)の適正化 ●生産管理/在庫管理の業務見直し |
① 5/21(火)pm ② 5/23(木)am |
|||
C社 | 50人 以下 |
大手工業用部品製造企業のOEM | ○ | ○ | ●重量物のハンドリング(積み替え) 作業改善 ●効率の良い積み合わせ検討 |
① 6/ 3(月)pm ② 6/ 5(水)pm |
||||
D社 | 300人 以下 |
金属製品製造業 | ○ | ○ | ○ | ●生産工程原価管理 ●社内情報システムの効率化 |
①6/20(木)pm ②7/ 2(火)pm |
|||
E社 | 50人 以下 |
寝具製造卸及び小売り | ○ | ○ | ●直営店から工場への出荷指図プロセスの 整理及び整流化 ●工場におけるカンバン作成プロセスの整 理及びクラウド販売管理プラットホーム Shopifyとの連携 |
①6/25(火)pm ②6/27(木)pm |
||||
F 社 | 301人 以上 |
食品製造・販売 | ○ | ○ | ○ | ○ | ●生産管理の強化 ●生産性の向上 |
10/18(金)am | ||
G 社 |
20人 |
製造業 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
●改善活動 |
10/11(金)12:30~ |
②アドバイザー募集
随時、募集していますので、登録を希望される場合は、当法人までご相談ください。ただし、本年度派遣への応募書類の締切りは、派遣要請企業への現地見学会の5日前
までとします。(アドバイザー登録後、見学会にご参加ください。)
※登録済みのDX推進アドバイザーは、以下のサイトからご覧いただくことができます。
(参考1:令和5年度の実績)
①株式会社坂製作所 :生産規模10倍に向けた「モノづくり基盤の強化」
②株式会社大東技研 :自律から自走へ向けた取組の再構築
③株式会社俵屋吉富 :伝統文化を支えるデジタル基盤の構築
④株式会社八代目儀兵衛 :世界中にごはんの美味しさを広げるためのSCM改革
⑤株式会社もり :より正確な生産計画による食品ロスの削減
⑥株式会社松栄堂 :アドバイザーによる課題深堀りを通じた散在する社内ナレッジの有効活用
(参考2:成果発表会アーカイブ配信も御覧ください!)
○「令和4年度中小ものづくりDX推進アドバイザー派遣事業~第1回 成果発表会~」
○「令和5年度中小ものづくりDX推進アドバイザー派遣事業~第2回 成果発表会~」
〇問合せ先・提出先
(一社)京都知恵産業創造の森
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
TEL (075)353-2303
FAX (075)353-2304
お問い合わせフォームはこちら