近年、ベンチャー企業育成の機運が高まる中、BI(ビジネス・インキュベータ)の役割が大変重要になってきています。
BI入居のベンチャー企業・卒業企業等が事業活動を推進し、成果をあげ、企業として成長していくためには、
BI間の連携並びに企業間のネットワークの構築が必要となり、他BIの入居企業の活動を含めて情報収集し活用することが必要となります。
今回、BIネットワーク活用に向けた取り組み事業の参画BIの入居企業による事業内容プレゼンテーション会及びセミナーを実施いたします。
是非この機会をご活用いただき、事業連携パートナーや新市場開拓のヒントを見つけてください。
【日時】令和3年2月25日(木曜)14:00~16:55(13:45から参加可能)
【場所】オンライン(Zoomウェビナー)
【プログラム詳細】
1.開催挨拶
2.特別講演
「シリコンバレーから考えるベンチャーを成功に導く秘訣は?『大学発ベンチャーのインキュベーションへの期待』」
講師:中田行彦 氏(立命館アジア太平洋大学 名誉教授・客員教授)
3.入居企業プレゼンテーション
1) Hokuzan(山北 祐士)
2)株式会社 Geek Guild
3)アクトシステムズ株式会社
4)オイケム合同会社
5)株式会社Phindex Technologies
6)株式会社 Paddy Field
7)株式会社 ITAGE
【詳細・申込方法】下記HPよりお申し込みください。
https://www.smrj.go.jp/incubation/d-egg/event/2020/favgos00000179mn.html
【問合せ先】 中小機構 D-egg IM室(担当:上村、塚脇)
TEL 0774-68-1378