京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、市内のライフサイエンス関連産業の振興を図るため、「京都市ライフイノベーション創出支援センター」を拠点として、産学公連携による医療分野の研究開発や事業化の促進、健康・福祉・介護分野における新たな製品・サービスの創出、販路の開拓等を支援しています。
この度、健康長寿社会の実現につながる京都発の新たな医療機器及びサービスの創出を目指し、京都の中小企業者を対象として,医療従事者による臨床ニーズの発表等を行う「京都臨床ニーズマッチング会」を開催します。
開催概要
| 日時 | 2018(平成30)年11月30日(金)13:00~17:30 |
|---|---|
| 会場 | 京都リサーチパーク G会議室 (京都市下京区中堂寺南町134 東地区1号館4F) |
| 対象 | 京都府内に事業所を有する中小企業者 ※対象以外に医療機器メーカー(製販企業)、医療機器ディーラーもお申込みいただけます。 |
| 定員 | 40名(先着順) |
| 参加費 | 無 料 |
| 申込方法 | 申込フォーム |
| 申込締切 | 2018(平成30)年11月20日(火) ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |
主 催 京都市、公益財団法人京都高度技術研究所
共 催 公益財団法人京都産業21、一般社団法人京都府臨床工学技士会、地方独立行政法人大阪産業技術研究所
協 力 医療法人医仁会武田総合病院、三菱京都病院、株式会社カワニシホールディングス
プログラム
| 13:00~ | 開会あいさつ |
|---|---|
| 13:05~ | 講演「医療機器開発と知財の深い関係」 鷹津中小企業診断士・弁理士事務所 所長 鷹津俊一氏 (大阪産業技術研究所 医療健康機器開発研究会知財戦略分野顧問) |
| 14:10~ | 臨床ニーズ発表(12件程度)※10月下旬にHPにて公開いたします。 |
| 16:20~ | 事務連絡 |
| 16:30~ | 意見交換会 |
| 17:30~ | 閉会 |
お問合せ先
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 京都市ライフイノベーション創出支援センター
TEL:075-950-0880 / FAX:075-950-0881
E-MAIL:ikouyaku@astem.or.jp
