京都市では、今年3月に新たに策定した「京都市ライフイノベーション推進戦略」に基づき、医療機器等の開発及び周辺機器・材料の製品化・事業化などによる医療産業振興を図るための取組を公益財団法人京都高度技術研究所と連携して進めています。
近年、成長産業と期待される医療機器産業への参入を希望する中小・ベンチャー企業が増加する中、“医療機器産業に参入したいが、ノウハウがない”という声も多くあります。
そこで、この度、医療機器産業への参入に関心のある市内中小・ベンチャー企業の方を対象に、医療機器産業参入への検討を更に進めるきっかけとしていただくことを目的に、医療機器産業入門セミナーを開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
■日 時:平成27年7月27日(月)14:00~17:10
(交流会:17:20~18:20)
■会 場:(公財)京都高度技術研究所 10階 プレゼンテーションルーム
(京都市下京区中堂寺南町134/五条通七本松下る東側KRP東地区内)
■内 容:
(1)日本の医療と 医療機器産業の概要
(2)医療機器ビジネスの実際
(3)医療機器とは
(4)医療機器の開発から製造・販売まで
(5)医療用ソフトウェア
(6)公的助成の利用と申請書の作成
■講 師:
(公財)京都高度技術研究所
京都市ライフイノベーション創出支援センター コーディネータ
山本 博一、板倉 正、湊 小太郎、富田 義数
■定 員:30名(先着順)
・同一所属からの受講者が複数名の場合は、人数の調整を
させていただく場合があります。
■受講料:無料(ただし、交流会参加の場合は会費1,000円)
■申込方法:下記URLよりお申し込みください。
■詳細URL:
http://www.astem.or.jp/business/coordination/medical/lecture2-2015
■申込締切:平成27年7月21日(火)
※応募状況により早期に締め切る場合があります。
■問合せ先:
(公財)京都高度技術研究所
京都市ライフイノベーション創出支援センター
TEL:075-950-0880 / FAX:075-950-0881
E-mail:ikouyaku[at]astem.or.jp
※[at]を@に置き換えてお送りください。