京都市及び公益財団法人京都高度技術研究所では、市内医療産業の振興を推進するため、「京都市ライフイノベーション創出支援センター」を拠点として、ライフサイエンス分野の研究開発支援、産学公連携事業、販路開拓支援などを行っています。
この度、同センターのコーディネート支援等から生まれた大学発ベンチャーや産学連携による製品開発の事例発表等、幹細胞技術や再生医療分野における最先端の研究事例を御紹介するシンポジウムを開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
■日 時:平成28年11月2日(水)14:00~17:30(受付・開場13:30~)
■会 場:京都大学国際科学イノベーション棟 5階シンポジウムホール
(京都市左京区吉田本町 京都大学吉田キャンパス本部構内)
■座 長:
谷田清一 氏
京都市ライフイノベーション創出支援センター長
■プログラム:
14:00~ 開会
14:10~ 講演1
「iPS細胞由来心筋細胞の応用研究」
京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)
特定拠点助教 南 一成 氏
14:55~ 講演2
「再生・細胞医療領域でのカネカの研究開発」
株式会社カネカ 再生・細胞医療プロジェクト
基幹研究員 小林 明 氏
15:40~15:55 <休憩>
15:55~ 講演3
「骨髄内間葉系幹細胞を標的とした再生誘導医薬開発」
大阪大学大学院医学系研究科
最先端医療イノベーションセンター
再生誘導医学寄附講座教授 玉井 克人 氏
16:40~ 講演4
「FGF-2の歯周組織再生薬としての応用研究及び臨床開発」
科研製薬株式会社 臨床開発部 部長 綿貫 充 氏
科研製薬株式会社 薬理部 研究員 安齋 純 氏
17:25~ 閉会
■参加費:無料
■定 員:200名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
■主 催:京都市、(公財)京都高度技術研究所
■申込方法:下記URLからお申し込みください。(10月31日締切)
■詳細URL:
http://www.astem.or.jp/lifeinov/2016symposium/1982.html
■お問合せ先:
(公財)京都高度技術研究所 産学公連携事業本部
京都市ライフイノベーション創出支援センター
TEL:075-950-0880 FAX:075-950-0881
E-mail:ikouyaku[at]astem.or.jp
※[at]を半角@に換えて送信してください。
URL: http://www.astem.or.jp/lifeinov/