「知恵の経営」は、企業に蓄積された技術・ノウハウ、人材、ネットワークなど、目に見えない自社独自の「強み」を正しく認識し、これを活用・強化することで業績向上に結びつける取り組みです。
本セミナーでは、「知恵の経営」に取り組むメリットやその効果についてお伝えするとともに、知恵の経営に取り組む企業から事例発表を致します。
自社の持つ「強み(知的資産)」を目に見える形にし、その強みを活かした経営を始めませんか。
日時■平成30年6月7日(木)13:30~15:30
会場■京都商工会議所2階 教室 (市営地下鉄丸太町駅6番出口すぐ)
https://www.kyo.or.jp/kyoto/img/k_map02.gif
内容■
①講演 自社の「強み」を見える化しよう!~知恵の経営が中小企業を強くする~
講師 中小企業診断士 伊吹 秀之 氏
②事例発表「知恵の経営」報告書作成で見えた、当社の歴史と強み
講師 (株)西川紙業 常務取締役 西川 佐織 氏
料金■無料
対象者■府内の中小企業経営者・後継者等
主催■京都地域ビジネスサポートセンター(京都商工会議所)
◇詳細・申し込み◇
https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_109779.html
◇問合せ◇
京都商工会議所 中小企業経営支援センター 知恵産業推進室
TEL:075-212-6470 E-mail:bmpj@kyo.or.jp