Calendar
13 日 | 14 月 | 15 火 | 16 水 | 17 木 | 18 金 | 19 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
終日
|
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
11月 14 終日
国際的なオープンイノベーション拠点である「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」を舞台に、大学発ベンチャー等が、ベンチャーキャピタル等の投資家に対し、事業計画のプレゼンテーションを行うコンペティションを開催し、大学発ベンチャー等の資金調達を応援します。 当日、プレゼンテーションを行う参加企業を募集しますので、多くの応募をお待ちしております。 ◆参加企業募集◆ ○募集期間:平成28年11月14日(月)~12月20日(火)【必着】 ○対象者:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)をはじめ、京都府内で事業活動を行うまたは行う予定の大学発ベンチャーや研究開発型中小企業(資金調達等への挑戦意欲をもつ方が前提です) ○予定件数:10件程度 ◆第3回開催概要◆ ○日 時:平成29年2月10日(金)13:00~17:30(予定) ○会 場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) ※詳細・申込はコチラ↓ http://kick.kyoto/news/20161114-450.html ◆主催◆ 京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会 ◆問合せ先◆ 公益財団法人京都産業21 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1 TEL:0774-66-7545 FAX:0774-66-7546 Email:kick@ki21.jp
|
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
11月 15 終日
国際的なオープンイノベーション拠点である「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」を舞台に、大学発ベンチャー等が、ベンチャーキャピタル等の投資家に対し、事業計画のプレゼンテーションを行うコンペティションを開催し、大学発ベンチャー等の資金調達を応援します。 当日、プレゼンテーションを行う参加企業を募集しますので、多くの応募をお待ちしております。 ◆参加企業募集◆ ○募集期間:平成28年11月14日(月)~12月20日(火)【必着】 ○対象者:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)をはじめ、京都府内で事業活動を行うまたは行う予定の大学発ベンチャーや研究開発型中小企業(資金調達等への挑戦意欲をもつ方が前提です) ○予定件数:10件程度 ◆第3回開催概要◆ ○日 時:平成29年2月10日(金)13:00~17:30(予定) ○会 場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) ※詳細・申込はコチラ↓ http://kick.kyoto/news/20161114-450.html ◆主催◆ 京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会 ◆問合せ先◆ 公益財団法人京都産業21 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1 TEL:0774-66-7545 FAX:0774-66-7546 Email:kick@ki21.jp
|
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
11月 16 終日
国際的なオープンイノベーション拠点である「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」を舞台に、大学発ベンチャー等が、ベンチャーキャピタル等の投資家に対し、事業計画のプレゼンテーションを行うコンペティションを開催し、大学発ベンチャー等の資金調達を応援します。 当日、プレゼンテーションを行う参加企業を募集しますので、多くの応募をお待ちしております。 ◆参加企業募集◆ ○募集期間:平成28年11月14日(月)~12月20日(火)【必着】 ○対象者:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)をはじめ、京都府内で事業活動を行うまたは行う予定の大学発ベンチャーや研究開発型中小企業(資金調達等への挑戦意欲をもつ方が前提です) ○予定件数:10件程度 ◆第3回開催概要◆ ○日 時:平成29年2月10日(金)13:00~17:30(予定) ○会 場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) ※詳細・申込はコチラ↓ http://kick.kyoto/news/20161114-450.html ◆主催◆ 京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会 ◆問合せ先◆ 公益財団法人京都産業21 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1 TEL:0774-66-7545 FAX:0774-66-7546 Email:kick@ki21.jp
|
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
11月 17 終日
国際的なオープンイノベーション拠点である「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」を舞台に、大学発ベンチャー等が、ベンチャーキャピタル等の投資家に対し、事業計画のプレゼンテーションを行うコンペティションを開催し、大学発ベンチャー等の資金調達を応援します。 当日、プレゼンテーションを行う参加企業を募集しますので、多くの応募をお待ちしております。 ◆参加企業募集◆ ○募集期間:平成28年11月14日(月)~12月20日(火)【必着】 ○対象者:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)をはじめ、京都府内で事業活動を行うまたは行う予定の大学発ベンチャーや研究開発型中小企業(資金調達等への挑戦意欲をもつ方が前提です) ○予定件数:10件程度 ◆第3回開催概要◆ ○日 時:平成29年2月10日(金)13:00~17:30(予定) ○会 場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) ※詳細・申込はコチラ↓ http://kick.kyoto/news/20161114-450.html ◆主催◆ 京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会 ◆問合せ先◆ 公益財団法人京都産業21 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1 TEL:0774-66-7545 FAX:0774-66-7546 Email:kick@ki21.jp
|
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
11月 18 終日
国際的なオープンイノベーション拠点である「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」を舞台に、大学発ベンチャー等が、ベンチャーキャピタル等の投資家に対し、事業計画のプレゼンテーションを行うコンペティションを開催し、大学発ベンチャー等の資金調達を応援します。 当日、プレゼンテーションを行う参加企業を募集しますので、多くの応募をお待ちしております。 ◆参加企業募集◆ ○募集期間:平成28年11月14日(月)~12月20日(火)【必着】 ○対象者:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)をはじめ、京都府内で事業活動を行うまたは行う予定の大学発ベンチャーや研究開発型中小企業(資金調達等への挑戦意欲をもつ方が前提です) ○予定件数:10件程度 ◆第3回開催概要◆ ○日 時:平成29年2月10日(金)13:00~17:30(予定) ○会 場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) ※詳細・申込はコチラ↓ http://kick.kyoto/news/20161114-450.html ◆主催◆ 京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会 ◆問合せ先◆ 公益財団法人京都産業21 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1 TEL:0774-66-7545 FAX:0774-66-7546 Email:kick@ki21.jp
|
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
KICK発・スター創生事業(平成28年度第3回)参加企業の募集
@ けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
11月 19 終日
国際的なオープンイノベーション拠点である「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」を舞台に、大学発ベンチャー等が、ベンチャーキャピタル等の投資家に対し、事業計画のプレゼンテーションを行うコンペティションを開催し、大学発ベンチャー等の資金調達を応援します。 当日、プレゼンテーションを行う参加企業を募集しますので、多くの応募をお待ちしております。 ◆参加企業募集◆ ○募集期間:平成28年11月14日(月)~12月20日(火)【必着】 ○対象者:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)をはじめ、京都府内で事業活動を行うまたは行う予定の大学発ベンチャーや研究開発型中小企業(資金調達等への挑戦意欲をもつ方が前提です) ○予定件数:10件程度 ◆第3回開催概要◆ ○日 時:平成29年2月10日(金)13:00~17:30(予定) ○会 場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) ※詳細・申込はコチラ↓ http://kick.kyoto/news/20161114-450.html ◆主催◆ 京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会 ◆問合せ先◆ 公益財団法人京都産業21 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1 TEL:0774-66-7545 FAX:0774-66-7546 Email:kick@ki21.jp
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
10:00
同志社ビジネススクール オープンスクール(11月13日)
@ 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館2階 KMB213(地下鉄「今出川」駅下車徒歩3分)
同志社ビジネススクール オープンスクール(11月13日)
@ 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館2階 KMB213(地下鉄「今出川」駅下車徒歩3分)
11月 13 @ 10:00 – 12:30
同志社ビジネススクール(DBS)は、働きながら学ぶ人のためにカリキュラムを構成しています。 本オープンスクールでは、ビジネススクールでどのように成果が得られるのか、仕事と学習はどのように両立するのか、教授陣の講義とともに修了生の実体験をお聞きいただけます。幅広い分野で活躍する修了生に質問しご相談いただける機会でもあります。 当日はビジネススクール専用の大教室や学生が24時間利用できる図書館や学習スペースも見学できます。 ■開催日時 平成28年11月13日(日)10:00~12:30 ■場所 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館2階 KMB213教室 (地下鉄「今出川」駅下車徒歩3分) ※地図は以下のページをご参照下さい。 http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/muromachi.html ■プログラム 10:00 研究科からのメッセージ 『同志社MBA:ビジネススクールへ進学する意味と価値』 同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 藤原 浩 10:40 休憩 10:50 修了生からのメッセージ 『ビジネススクールで学ぶ意味と価値:教育産業経営者の経験』 株式会社LTL(学習塾経営)代表取締役(2015年3月修了生) 佐藤 秀樹 氏 イントロダクションおよび進行(下記相談会も同じ) 同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 児玉 俊洋 11:25 修了生・在学生による相談会 大企業および中小企業で、ビジネスパーソンとしてあるいは経営者として様々な立場で 活躍している修了生と在学生が、仕事と学習の両立のあり方や在学生活などついて参加者の ご質問、相談に応じます。 12:30 終了 ★終了後 施設見学および個別相談 ■料金 無料 ■交流会 なし ■申込み方法 オープンスクールへはご自由にご参加頂けます。オープンスクール終了後、個別相談をご希望の場合は、https://www.doshisha.ac.jp/form/business/inquiry/ よりご予約下さい。 ■問い合わせ先 同志社大学大学院ビジネス研究科事務室 TEL:075-251-4600 http://bs.doshisha.ac.jp/inquiry/inquiry.html ■主催団体 同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール) ■詳細URL http://bs.doshisha.ac.jp/admission/openschool.html
|
|
|
|
|
|
|
絞り込んだカレンダーを購読