Calendar

24 25 26 27 28 29 30
終日
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
7月 24 終日
中小企業が成長を継続するために何が必要か。経営者はどのように戦略を講じたらよいのか。本講座では、イノベーション、マーケティング、事業創造、ファイナンスなどをテーマとして、理論と実践に通じた同志社ビジネススクール(以下、「DBS」)講師陣による講義と受講者相互の議論を行い、最後に受講各社の成長戦略等を論じます。 同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「成長のための経営戦略講座2016」 『イノベーションコース(全9回)』『ファイナンスコース(全5回)』 日 程:※両コース受講可能 『イノベーションコース』 【第1回】9/13 【第2回】9/27 【第3回】10/11 【第4回】10/18 【第5回】11/1 【第6回】11/8 【第7回】11/22 【第8回】11/29【第9回】12/13 『ファイナンスコース』 【第1回】9/20 【第2回】10/4【第3回】10/25 【第4回】11/15 【第5回】12/6 時 間:毎回14:55~18:10 場 所:同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階 定 員:各コース 20名程度※各コースとも全回参加/代理出席は不可 受講料:各コース10,000円/人(税込み) ※その他懇親会費等実費負担 対象者:京都府内製造業・情報通信業中小企業経営者層、幹部候補者※1 <ファイナンスコース>は上記対象者及び経理・財務部門統括者、責任者または候補者※2 ※1 自社の経営状況を把握していること ※2 財務に関する基本的知識を有すること 応募方法:財団ホームページからネット応募 募集期間:平成28年7月1日~29日 ※受講者については選考の上決定します。 主催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会、同志社大学大学院ビジネス研究科 【カリキュラム】 両コースとも第1回にオリエンテーションを実施します。 <イノベーションコース> 第1,2,3回 「イノベーションマネジメント」 DBS教授  北 寿郎 氏 第4,5回  「マーケティング」       DBS教授  山下 貴子 氏 第6,7,8回 「中小企業の事業創造」         DBS教授  児玉 俊洋 氏 第9回   「自社の成長戦略」発表・ディスカッション 上記3教授 <ファイナンスコース>  DBS准教授  野瀬 義明 氏 第1回 「財務会計の基礎」 第2回 「会計とファイナンス」 第3回 「企業金融(資金調達)」 第4回 「資金運用(投資戦略、M&A) 第5回 「自社の財務戦略レポート」発表・ディスカッション 野瀬准教授、大久保同志社大学名誉教授 ■ 詳細、お申し込みはこちらから ※7月1日より閲覧可能 → https://www.ki21.jp/career/koza/ ...
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
7月 25 終日
中小企業が成長を継続するために何が必要か。経営者はどのように戦略を講じたらよいのか。本講座では、イノベーション、マーケティング、事業創造、ファイナンスなどをテーマとして、理論と実践に通じた同志社ビジネススクール(以下、「DBS」)講師陣による講義と受講者相互の議論を行い、最後に受講各社の成長戦略等を論じます。 同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「成長のための経営戦略講座2016」 『イノベーションコース(全9回)』『ファイナンスコース(全5回)』 日 程:※両コース受講可能 『イノベーションコース』 【第1回】9/13 【第2回】9/27 【第3回】10/11 【第4回】10/18 【第5回】11/1 【第6回】11/8 【第7回】11/22 【第8回】11/29【第9回】12/13 『ファイナンスコース』 【第1回】9/20 【第2回】10/4【第3回】10/25 【第4回】11/15 【第5回】12/6 時 間:毎回14:55~18:10 場 所:同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階 定 員:各コース 20名程度※各コースとも全回参加/代理出席は不可 受講料:各コース10,000円/人(税込み) ※その他懇親会費等実費負担 対象者:京都府内製造業・情報通信業中小企業経営者層、幹部候補者※1 <ファイナンスコース>は上記対象者及び経理・財務部門統括者、責任者または候補者※2 ※1 自社の経営状況を把握していること ※2 財務に関する基本的知識を有すること 応募方法:財団ホームページからネット応募 募集期間:平成28年7月1日~29日 ※受講者については選考の上決定します。 主催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会、同志社大学大学院ビジネス研究科 【カリキュラム】 両コースとも第1回にオリエンテーションを実施します。 <イノベーションコース> 第1,2,3回 「イノベーションマネジメント」 DBS教授  北 寿郎 氏 第4,5回  「マーケティング」       DBS教授  山下 貴子 氏 第6,7,8回 「中小企業の事業創造」         DBS教授  児玉 俊洋 氏 第9回   「自社の成長戦略」発表・ディスカッション 上記3教授 <ファイナンスコース>  DBS准教授  野瀬 義明 氏 第1回 「財務会計の基礎」 第2回 「会計とファイナンス」 第3回 「企業金融(資金調達)」 第4回 「資金運用(投資戦略、M&A) 第5回 「自社の財務戦略レポート」発表・ディスカッション 野瀬准教授、大久保同志社大学名誉教授 ■ 詳細、お申し込みはこちらから ※7月1日より閲覧可能 → https://www.ki21.jp/career/koza/ ...
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
7月 26 終日
中小企業が成長を継続するために何が必要か。経営者はどのように戦略を講じたらよいのか。本講座では、イノベーション、マーケティング、事業創造、ファイナンスなどをテーマとして、理論と実践に通じた同志社ビジネススクール(以下、「DBS」)講師陣による講義と受講者相互の議論を行い、最後に受講各社の成長戦略等を論じます。 同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「成長のための経営戦略講座2016」 『イノベーションコース(全9回)』『ファイナンスコース(全5回)』 日 程:※両コース受講可能 『イノベーションコース』 【第1回】9/13 【第2回】9/27 【第3回】10/11 【第4回】10/18 【第5回】11/1 【第6回】11/8 【第7回】11/22 【第8回】11/29【第9回】12/13 『ファイナンスコース』 【第1回】9/20 【第2回】10/4【第3回】10/25 【第4回】11/15 【第5回】12/6 時 間:毎回14:55~18:10 場 所:同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階 定 員:各コース 20名程度※各コースとも全回参加/代理出席は不可 受講料:各コース10,000円/人(税込み) ※その他懇親会費等実費負担 対象者:京都府内製造業・情報通信業中小企業経営者層、幹部候補者※1 <ファイナンスコース>は上記対象者及び経理・財務部門統括者、責任者または候補者※2 ※1 自社の経営状況を把握していること ※2 財務に関する基本的知識を有すること 応募方法:財団ホームページからネット応募 募集期間:平成28年7月1日~29日 ※受講者については選考の上決定します。 主催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会、同志社大学大学院ビジネス研究科 【カリキュラム】 両コースとも第1回にオリエンテーションを実施します。 <イノベーションコース> 第1,2,3回 「イノベーションマネジメント」 DBS教授  北 寿郎 氏 第4,5回  「マーケティング」       DBS教授  山下 貴子 氏 第6,7,8回 「中小企業の事業創造」         DBS教授  児玉 俊洋 氏 第9回   「自社の成長戦略」発表・ディスカッション 上記3教授 <ファイナンスコース>  DBS准教授  野瀬 義明 氏 第1回 「財務会計の基礎」 第2回 「会計とファイナンス」 第3回 「企業金融(資金調達)」 第4回 「資金運用(投資戦略、M&A) 第5回 「自社の財務戦略レポート」発表・ディスカッション 野瀬准教授、大久保同志社大学名誉教授 ■ 詳細、お申し込みはこちらから ※7月1日より閲覧可能 → https://www.ki21.jp/career/koza/ ...
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
7月 27 終日
中小企業が成長を継続するために何が必要か。経営者はどのように戦略を講じたらよいのか。本講座では、イノベーション、マーケティング、事業創造、ファイナンスなどをテーマとして、理論と実践に通じた同志社ビジネススクール(以下、「DBS」)講師陣による講義と受講者相互の議論を行い、最後に受講各社の成長戦略等を論じます。 同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「成長のための経営戦略講座2016」 『イノベーションコース(全9回)』『ファイナンスコース(全5回)』 日 程:※両コース受講可能 『イノベーションコース』 【第1回】9/13 【第2回】9/27 【第3回】10/11 【第4回】10/18 【第5回】11/1 【第6回】11/8 【第7回】11/22 【第8回】11/29【第9回】12/13 『ファイナンスコース』 【第1回】9/20 【第2回】10/4【第3回】10/25 【第4回】11/15 【第5回】12/6 時 間:毎回14:55~18:10 場 所:同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階 定 員:各コース 20名程度※各コースとも全回参加/代理出席は不可 受講料:各コース10,000円/人(税込み) ※その他懇親会費等実費負担 対象者:京都府内製造業・情報通信業中小企業経営者層、幹部候補者※1 <ファイナンスコース>は上記対象者及び経理・財務部門統括者、責任者または候補者※2 ※1 自社の経営状況を把握していること ※2 財務に関する基本的知識を有すること 応募方法:財団ホームページからネット応募 募集期間:平成28年7月1日~29日 ※受講者については選考の上決定します。 主催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会、同志社大学大学院ビジネス研究科 【カリキュラム】 両コースとも第1回にオリエンテーションを実施します。 <イノベーションコース> 第1,2,3回 「イノベーションマネジメント」 DBS教授  北 寿郎 氏 第4,5回  「マーケティング」       DBS教授  山下 貴子 氏 第6,7,8回 「中小企業の事業創造」         DBS教授  児玉 俊洋 氏 第9回   「自社の成長戦略」発表・ディスカッション 上記3教授 <ファイナンスコース>  DBS准教授  野瀬 義明 氏 第1回 「財務会計の基礎」 第2回 「会計とファイナンス」 第3回 「企業金融(資金調達)」 第4回 「資金運用(投資戦略、M&A) 第5回 「自社の財務戦略レポート」発表・ディスカッション 野瀬准教授、大久保同志社大学名誉教授 ■ 詳細、お申し込みはこちらから ※7月1日より閲覧可能 → https://www.ki21.jp/career/koza/ ...
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
7月 28 終日
中小企業が成長を継続するために何が必要か。経営者はどのように戦略を講じたらよいのか。本講座では、イノベーション、マーケティング、事業創造、ファイナンスなどをテーマとして、理論と実践に通じた同志社ビジネススクール(以下、「DBS」)講師陣による講義と受講者相互の議論を行い、最後に受講各社の成長戦略等を論じます。 同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「成長のための経営戦略講座2016」 『イノベーションコース(全9回)』『ファイナンスコース(全5回)』 日 程:※両コース受講可能 『イノベーションコース』 【第1回】9/13 【第2回】9/27 【第3回】10/11 【第4回】10/18 【第5回】11/1 【第6回】11/8 【第7回】11/22 【第8回】11/29【第9回】12/13 『ファイナンスコース』 【第1回】9/20 【第2回】10/4【第3回】10/25 【第4回】11/15 【第5回】12/6 時 間:毎回14:55~18:10 場 所:同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階 定 員:各コース 20名程度※各コースとも全回参加/代理出席は不可 受講料:各コース10,000円/人(税込み) ※その他懇親会費等実費負担 対象者:京都府内製造業・情報通信業中小企業経営者層、幹部候補者※1 <ファイナンスコース>は上記対象者及び経理・財務部門統括者、責任者または候補者※2 ※1 自社の経営状況を把握していること ※2 財務に関する基本的知識を有すること 応募方法:財団ホームページからネット応募 募集期間:平成28年7月1日~29日 ※受講者については選考の上決定します。 主催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会、同志社大学大学院ビジネス研究科 【カリキュラム】 両コースとも第1回にオリエンテーションを実施します。 <イノベーションコース> 第1,2,3回 「イノベーションマネジメント」 DBS教授  北 寿郎 氏 第4,5回  「マーケティング」       DBS教授  山下 貴子 氏 第6,7,8回 「中小企業の事業創造」         DBS教授  児玉 俊洋 氏 第9回   「自社の成長戦略」発表・ディスカッション 上記3教授 <ファイナンスコース>  DBS准教授  野瀬 義明 氏 第1回 「財務会計の基礎」 第2回 「会計とファイナンス」 第3回 「企業金融(資金調達)」 第4回 「資金運用(投資戦略、M&A) 第5回 「自社の財務戦略レポート」発表・ディスカッション 野瀬准教授、大久保同志社大学名誉教授 ■ 詳細、お申し込みはこちらから ※7月1日より閲覧可能 → https://www.ki21.jp/career/koza/ ...
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
同志社ビジネススクール共同企画「成長のための経営戦略講座2016」受講者募集 @ 同志社大学室町キャンパス「寒梅館」2階
7月 29 終日
中小企業が成長を継続するために何が必要か。経営者はどのように戦略を講じたらよいのか。本講座では、イノベーション、マーケティング、事業創造、ファイナンスなどをテーマとして、理論と実践に通じた同志社ビジネススクール(以下、「DBS」)講師陣による講義と受講者相互の議論を行い、最後に受講各社の成長戦略等を論じます。 同志社ビジネススクール(DBS)共同企画「成長のための経営戦略講座2016」 『イノベーションコース(全9回)』『ファイナンスコース(全5回)』 日 程:※両コース受講可能 『イノベーションコース』 【第1回】9/13 【第2回】9/27 【第3回】10/11 【第4回】10/18 【第5回】11/1 【第6回】11/8 【第7回】11/22 【第8回】11/29【第9回】12/13 『ファイナンスコース』 【第1回】9/20 【第2回】10/4【第3回】10/25 【第4回】11/15 【第5回】12/6 時 間:毎回14:55~18:10 場 所:同志社大学室町キャンパス 寒梅館2階 定 員:各コース 20名程度※各コースとも全回参加/代理出席は不可 受講料:各コース10,000円/人(税込み) ※その他懇親会費等実費負担 対象者:京都府内製造業・情報通信業中小企業経営者層、幹部候補者※1 <ファイナンスコース>は上記対象者及び経理・財務部門統括者、責任者または候補者※2 ※1 自社の経営状況を把握していること ※2 財務に関する基本的知識を有すること 応募方法:財団ホームページからネット応募 募集期間:平成28年7月1日~29日 ※受講者については選考の上決定します。 主催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会、同志社大学大学院ビジネス研究科 【カリキュラム】 両コースとも第1回にオリエンテーションを実施します。 <イノベーションコース> 第1,2,3回 「イノベーションマネジメント」 DBS教授  北 寿郎 氏 第4,5回  「マーケティング」       DBS教授  山下 貴子 氏 第6,7,8回 「中小企業の事業創造」         DBS教授  児玉 俊洋 氏 第9回   「自社の成長戦略」発表・ディスカッション 上記3教授 <ファイナンスコース>  DBS准教授  野瀬 義明 氏 第1回 「財務会計の基礎」 第2回 「会計とファイナンス」 第3回 「企業金融(資金調達)」 第4回 「資金運用(投資戦略、M&A) 第5回 「自社の財務戦略レポート」発表・ディスカッション 野瀬准教授、大久保同志社大学名誉教授 ■ 詳細、お申し込みはこちらから ※7月1日より閲覧可能 → https://www.ki21.jp/career/koza/ ...
KRP-WEEK 2016  @ 京都リサーチパーク
KRP-WEEK 2016  @ 京都リサーチパーク
7月 29 終日
今年のKRP-WEEKシンポジウムは、8/1(月)、8/2(火)の2日渡り「社会的課題の解決」をテーマに国内外の社会起業家をお招きし、基調講演、パネルディスカッションを通して「熱い」現場の今をお話しいただきます 週末8/6(土)は、夏休みのご家族向けに食に関することや、工芸から科学まで体験イベントも盛り沢山! その他、サイバー犯罪対策、ヘルスケア、地方創生など各種セミナーや研究発表など幅広い分野の最新動向がわかる50以上のイベントが皆様をお待ちしています! 暑い最中ですが、ぜひこの機会に最近HOTな京都駅西部エリアにあるKRP地区に足をお運びください 詳しくはコチラ → http://www.krp.co.jp/krpweek/ ■開催日:平成28年7月29日(金)、7月30日(土)、8月1日(月)~8月7日(日) ■場所 :京都リサーチパーク内 各施設 <注目イベント> —————————————————————— ■KRP-WEEK シンポジウム ~社会起業家があつい~ ◆Part1:日時:8月1日(月)13:30~16:15 詳細:http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00292 —————————————————————— —————————————————————— ■KRP-WEEK シンポジウム ~社会起業家があつい~ ◆Part2:日時:8月2日(火)13:00~15:30 詳細:http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00294 —————————————————————— —————————————————————— ■KRP交流DAY 日時:8月1日(月)~8月5日(金)10:00~17:00 http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00200 —————————————————————— ◆その他イベント ・8/2(火)グロービスセミナー【マーケティング入門】大ヒット飲料から学ぶ フレームワークの使い方(マーケティングミックス) ・8/4(木)『第2回コワーキング合同DEMO DAY』 ~KYOTO Revolution! No Venture, No Future~ ・8/6(土)親子体験イベントが盛りだくさん! ・ ◆その他イベントや詳細はこちらから http://www.krp.co.jp/krpweek/(KRP-WEEK2016サイト) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆お問合せ先: KRP-WEEK事務局(京都リサーチパーク株式会社内) TEL:075-315-8485 e-mail:krp-week@krp.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KRP-WEEK 2016  @ 京都リサーチパーク
KRP-WEEK 2016  @ 京都リサーチパーク
7月 30 終日
今年のKRP-WEEKシンポジウムは、8/1(月)、8/2(火)の2日渡り「社会的課題の解決」をテーマに国内外の社会起業家をお招きし、基調講演、パネルディスカッションを通して「熱い」現場の今をお話しいただきます 週末8/6(土)は、夏休みのご家族向けに食に関することや、工芸から科学まで体験イベントも盛り沢山! その他、サイバー犯罪対策、ヘルスケア、地方創生など各種セミナーや研究発表など幅広い分野の最新動向がわかる50以上のイベントが皆様をお待ちしています! 暑い最中ですが、ぜひこの機会に最近HOTな京都駅西部エリアにあるKRP地区に足をお運びください 詳しくはコチラ → http://www.krp.co.jp/krpweek/ ■開催日:平成28年7月29日(金)、7月30日(土)、8月1日(月)~8月7日(日) ■場所 :京都リサーチパーク内 各施設 <注目イベント> —————————————————————— ■KRP-WEEK シンポジウム ~社会起業家があつい~ ◆Part1:日時:8月1日(月)13:30~16:15 詳細:http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00292 —————————————————————— —————————————————————— ■KRP-WEEK シンポジウム ~社会起業家があつい~ ◆Part2:日時:8月2日(火)13:00~15:30 詳細:http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00294 —————————————————————— —————————————————————— ■KRP交流DAY 日時:8月1日(月)~8月5日(金)10:00~17:00 http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00200 —————————————————————— ◆その他イベント ・8/2(火)グロービスセミナー【マーケティング入門】大ヒット飲料から学ぶ フレームワークの使い方(マーケティングミックス) ・8/4(木)『第2回コワーキング合同DEMO DAY』 ~KYOTO Revolution! No Venture, No Future~ ・8/6(土)親子体験イベントが盛りだくさん! ・ ◆その他イベントや詳細はこちらから http://www.krp.co.jp/krpweek/(KRP-WEEK2016サイト) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆お問合せ先: KRP-WEEK事務局(京都リサーチパーク株式会社内) TEL:075-315-8485 e-mail:krp-week@krp.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00